pentax memo

2012年7月

2012-07-01

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/500s f/4.0 ISO100 21.0mm

落ち着いて聞いてくれ。

もう一年半分終わってしまった。

うそじゃないんだ。すまない。


2012-07-02

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/640s f/4.0 ISO100 21.0mm

いやまだ一年半分残ってると考えよう。
それが世間並みにポジティブな人間の考え方というものです。

しかし長時間仕事しすぎで目がつらい。半死状態。カメラの液晶すら見る気がしないよ。

何かにのめり込むとPCの前をずっと、数時間とか下手すると十数時間ずっと離れないのがいかんのだろうな。相変わらず休憩下手すぎる。


2012-07-03

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/50s f/8.0 ISO200 21.0mm

K-01のレビューを書いた。

曇天や室内でDA21をつけたときにAFが後ピン気味に合わせるのさえなければ満足度100点だった。せめて前ピン気味ならまだよかったのに。

位相差AFの前ピン後ピンと同じように調整でなんとかなるものじゃないっぽいけど、今度フォーラム行く機会があったらなんとかならんか聞いてみようか。


2012-07-04

PENTAX K-01 + A Series Lens
1/400s f/8.0 ISO100 20.0mm

DA21の実力を探るために他のレンズと撮り比べて比較してみた。それらは何かと言うとDA★16-50、DA18-135、Distagon 2.8/21。

結論としてはDA21は解像力のなさゆえやや眠い感じになりがちだった。
そういう点ではDA18-135にも負けている。コントラストや立体感の不足の傾向もこの辺りから来ているのかな。

しかし一方で周辺描写ではDA★16-50とDA18-135には勝っていた。
DA21は周辺まで安定しているのでシャープネスを強めにかければカッチリした画像が得られる。ただし質感はどうにもならないというか、シャープネスをかけることによってかえって失われるので、FA31のような緻密な画像にはどう逆立ちしてもならない。

まあスナップ用途が主なので、ゆるい画像のままでもそれはそれでいいかも。

Distagon 2.8/21さんは今回も別格だった。


2012-07-05

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/800s f/5.0 ISO800 300.0mm

箱根名物あじさい電車。
おそらく山の上の方はまだまだ盛り。

一方で枯れゆくものも良い。

最近広角ばっかり持ちだしてたけど望遠もやっぱ楽しい。


2012-07-06

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/640s f/4.0 ISO800 300.0mm

暑さはともかく湿気がはんぱない。


2012-07-07

PENTAX K-01 + smc PENTAX-FA* 24mm F2 AL[IF]
1/60s f/5.6 ISO400 24.0mm

七夕。
織姫さんと彦星さんは会えませんでしたなあ。残念ながら。


2012-07-08

PENTAX K-01 + A Series Lens
1/200s f/2.8 ISO100 24.0mm

防湿庫にいつの間にか生えていたDistagon 2.8/25を持って散歩に出てみた。
かなり寄れるので思い通りに撮影できる気持ちよさがあり、撮れた写真の方はと言うとボケがふわっふわでグッと来た。

広角でここまでボケがいいレンズというのは貴重。安心して寄って写せる。これは面白くて良いレンズだ。
遠景も十分良く写る。極めつきの性能を求める人には解像力などに不満があるようだけれど、そもそも性格的には接写や近接撮影にフォーカスしたレンズなのだろう。


2012-07-09

PENTAX K-5 + A Series Lens
1/250s f/8.0 ISO100 0.0mm

ここ数日は天気いいようだ。今日は御殿場方面を流した。明日は三島の方にでも行ってみるかな。それ以降は残念だが仕事で上京せねばならない。

Distagonの18mmを持ちだしてみたが、これはやっぱちょっと凄いレンズ。なんか中望遠みたいな解像感を感じる。超広角でも性能を極めるとこういう絵が出せるのか。
APS-Cで使ったときの画角も使いやすいが、これは是非フルサイズで使ってみたい・・・


2012-07-10

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/320s f/8.0 ISO100 21.0mm

空が青い。

DA21いいなあ。解像はそれなりとは言え十分なシャープさを持っているし、発色が鮮やかなので撮れた写真が良い感じに見える。何より換算30mm前後の使いやすさが異常。


2012-07-11

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/1000s f/8.0 ISO640 21.0mm

暑い中上京。水分補給を怠ると死ぬ。
道すがら車窓越しにDA21でパチパチ適当に撮ってみたりとか。

時間がなかったので都内の風景はあんまり撮らなかったが、都心に住んでたらストリートフォトの被写体には困らなそうだ、などと思ったり。

ところでレンズが増え続けているが一方でリストラ候補も浮上しつつある。
中古で買って中古で売ればそんなにロスは発生しないんだし、レンタルしているようなもんだよ。というのが我が物欲の大義名分。


2012-07-12

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/25s f/3.2 ISO1600 21.0mm

クワガタだって落ちている。それが箱根。

今日は上京ついでに新宿のペンタックスフォーラムによってK-5とDA21を預けてピントチェックしてもらった。結果は良好で何も問題なしとのこと。

DA21のちょっとゆるい描写が癖になってきた。
シャープに解像するレンズばかりがいいわけではないってことかなー。


2012-07-13

PENTAX K-01 + A Series Lens
1/80s f/4.0 ISO1600 35.0mm

K-30ではボディによるレンズ補正の速度が格段に上がって快適になったらしい。こないだ上京したときに触って来たんだけど試すの忘れた。
とりあえずK-5では1枚撮影するごとに数秒待たされるので使い物にならない感じだったけど、どれくらい速くなったのかな。

ところで向井理の広告はいいすね。イケメンが持つとかっこいいです。

今日はDistagon 2/35を持ちだしてみたが、さすがに解像感のある写りでボケもきれいだ。懐かしさを感じさせるような写りは夕方だったせいかな。


2012-07-14

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
1/200s f/8.0 ISO100 12.0mm

またレンズ増えちった。
DA12-24とDA14を中古で。広角沼ですなこりゃ。これはこれで楽しい機材道楽です。

でもずっと持ってるつもりはなくて最終的にはDA14、DA15、DA12-24、Σ8-16の中から残す物をひとつかふたつ選んで残りは処分の予定。さすがにね。で、今のところDA12-24優勢。

DA12-24は準広角までカバーしているのがやはり便利で、これ一本だけで出かけても割と不便じゃない。対してΣ8-16および単二本は全部超広角なので一本だけだとちょっと無理。

ちなみにDA21も広角だけどこれはスナップ用途の別腹。FA☆24はフルサイズ詐欺がいつの日か詐欺じゃなくなることを信じてキープ。

それからツァイスの中ではDistagonの21mm処分で18mmと25mm残そうかと思っていたりする。
性能云々よりも写りの好きな物を選ぼうかと。

最終判断までにはまだ色々写真を撮ってみる。


2012-07-15

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/80s f/5.6 ISO100 26.0mm

知り合いと富士登山。日頃の運動不足のツケをたっぷりと支払ってきた。

K-5とDA★16-50のコンビで悪天候でも安心。しかしレンズがもうちょい短かったらな・・・とは思った。

ロープロのトップローダープロ65AWのレインカバーを初めて使ってみたけど、装着が難しい上に効果は微妙に思われた。レインカバー付けたままでも使い勝手が落ちないように工夫したものなんだろうけど、使い勝手が落ちても雨をしっかり防御してくれる方がよかったな。

それにしても急いで撮ったり疲労困憊だったりで手振れ気味の写真を量産してしまった。登山でちゃんとした写真を撮るには落ち着きと体力が必要ですね。


2012-07-16

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/50s f/8.0 ISO400 18.0mm

初日とは打って変わって好天となったが、残念ながらご来光までに頂上には間に合わず。しかし雲海やら下界の景色は素晴らしく。


2012-07-17

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/640s f/8.0 ISO100 29.0mm

登山の後遺症として足腰の猛烈な筋肉痛が始まっている。

目の前の景色のすごさにのまれてただただシャッターを押していたけど、構図とかなっちゃいないね。センスはないのでせめて技術として引き出しの多さは備えておきたい。

ところで下山時に日差しがきつかったので偏光グラスをかけたら、空の青や木々の緑がずいぶんと鮮やかに見えた。そんなわけでPLフィルターとかきちんと使っていきたいなあと思いました。
発色が濃くてPLいらずのレンズもあるけどね。


2012-07-18

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
1/200s f/8.0 ISO100 14.0mm

DA14もなかなか良いレンズだった。ボケがうるさいけど、そういうレンズは絞ればその傾向が抑えられると気がついたので、大きな問題ではない。


2012-07-19

PENTAX K-5 + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/400s f/8.0 ISO100 43.0mm

こんな絵画みたいな色彩の写真が撮れるのかとびっくりしている。他人の写真ではこんなの見たことあるけど、てっきりレタッチでうまいことやってるもんとばかり。
デジカメすげー。

今日は早朝に小田原城にハスを撮りに行ってみたのだが咲いておらず。iPhoneでぐぐってハスの時間は午前7時〜9時と知れたので、転進して石垣山に登って夜明けを撮ってみた。
その後小田原城に行ったけどやっぱりあんまりハスは咲いておらず。致し方なしと早々に退散して以前から一度行こうと思っていた箱根神社に詣でるなど。


2012-07-20

PENTAX K-5 + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/30s f/2.8 ISO100 45.0mm

梅雨明けて夏本番と思いきや雨で暑さも小休止。


2012-07-21

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/320s f/2.8 ISO100 200.0mm

水戸の友人宅で友人の子供(三歳)と遊んできた。子供は可愛いなあ。

ところで某猫スポットでまた子猫増えてた。
避妊してないとかなりのペースで増えていくもんなんだな。


2012-07-22

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/2.8 ISO100 200.0mm

友人の子供のことを実家で母親に話したら三歳くらいが無邪気で一番可愛いらしい。保育園や幼稚園でいろいろ覚えてきて邪気が増してくるそうな。


2012-07-23

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/2.8 ISO100 200.0mm

子猫も一月経てばけっこう大きくなるものだなあ。

ところで一号線の入生田駅の手前辺りでねずみ取りをやっていた。あそこは混雑していなければ見通しの良い直線でかつ制限速度が40㌔なのでかなりやばい。40㌔って気がつかず60㌔制限のつもりで走ってるとまず捕まってしまう。警察もやることが汚いぜ。


2012-07-24

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/50s f/8.0 ISO200 21.0mm

カブトムシ落ちてた。


2012-07-25

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
30s f/8.0 ISO100 14.0mm

広角レンズ5本くらい持って夜景撮影に繰り出してみるなど。

DA15とDA21は絞り羽根枚数が奇数なので光条がたくさん出る。DA14は6本、DA12-24とFA☆24は8本。いずれも形は良い。
光条を出すためにF8まで絞るのがデフォなのでレンズの明るさはあんまり関係ない。何枚か開放でも撮ってみたけどやっぱり絞った方がよかった。

広角ばっかり持ちだしたけど広角以外も欲しくなることが多かった。
いろんなレンズで夜景を撮ってみよう。


2012-07-26

PENTAX K-5
30s f/8.0 ISO100 24.0mm

芦ノ湖。
もう少し時間が早ければもっと空が明るく映って対比が面白かったかも。日没からしばらくはかなり暗く思えても空がソコソコ明るく映る。

ところで夜景は暗いからレンズ性能の差はそれほど気にならないだろうとか、何故だか思っちゃってたけど全然そんなことなかった。
明かりの当たってる物の質感とかやっぱり違う。

あと明るさも必要ないとか昨日は言っちゃったけど、必ずしも光条を出すわけじゃないし表現の幅的にも明るいレンズは有効だと思い直した。

しかし光条の出方も加味すると絞り羽根枚数6枚で良く写るレンズって貴重だね。ユーザーサイドからは円形絞りの圧力が高まっているようなので今後のレンズは絞り羽根が少ない物はなかなか出なくなるんじゃないかという懸念もあるし。


2012-07-27

PENTAX K-5
1/15s f/2.8 ISO1600 70.0mm

DA14とDA12-24のレビューを追加した。ついでにFA43のレビューを修正してみるなど。

FAリミテッドの性格をまだ良く掴んでいないような気がしてきた。書くことが少ない。
でもまあレンズのレビューでいろいろ書いてあるのは写りに納得いかなくて試行錯誤した物が多いので、非の打ち所のないレンズは書くことがあんまりないんだよね。

素晴らしい!終わり。
それですませても良いくらいFAリミテッドは圧倒的ですよ。

広角のDA14、DA15、DA12-24の中で一番好きな写りをするのはDA14かな。僅差の次点がDA12-24でちょっと離されてDA15といったところ。
性能や使い勝手も加味するとペンタックスの純正広角はDA12-24がやはりベストっぽい。


2012-07-28

PENTAX K-01 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/50s f/8.0 ISO400 21.0mm

暑すぎてヤバイ。
朝起きたときから脱水気味で、小一時間朝の散歩に出かけたら致命的な脱水になった。


2012-07-29

PENTAX K-5 + smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/400s f/3.5 ISO100 43.0mm

このところ毎日のように芦ノ湖の湖畔に行っている。涼みに。

恩賜公園の展望台のおばちゃんが「最近は曇ってばかりで富士山が見えないんですよ」と申し訳なさそうに言っていたが、曇ってる方が涼しくていいですよね、と思ったのは口に出さないでおいた。
実際日が照ると日差しが強いのでさすがに少々暑くなるので。


2012-07-30

PENTAX K-5 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
8s f/8.0 ISO100 77.0mm

今日も今日とて芦ノ湖畔。
下界で体を動かすと見る見る消耗してしまうので、涼しい高地に行って運動がてらぶらぶらしてきた。

明日から芦ノ湖はお祭りウィークで毎日のように花火が上がる。今夜は静かなお祭り前夜。


2012-07-31

PENTAX K-5 + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
41/5s f/8.0 ISO100 16.0mm

湖水祭りの芦ノ湖で花火撮影にチャレンジ。

上空は晴れて絶好の天気。ここの花火で天気が良いのは珍しいとのこと。ラッキーだった♪