pentax memo

2013年6月

2013-06-01

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO1600 300.0mm

カメラやレンズは保証書付きの年期の浅い中古を狙ってよく買うが、新品で購入した場合に比べてピンズレ等の不具合が多い気がする。

それゆえに届いた当初はイマイチ描写で、前の所有者が手放した理由はまさにこれなのだろうが、保証書があるのでメーカー調整にだしてやると、しっかりと本来の性能を発揮できる状態になって戻ってくる。

なんだかイマイチだなと感じたら売る前に調整に出すべきと思うのですよ。
せっかちすぎはいけません。

俺としてはほぼ新品同様のモノが安く手に入ってうれしいですが。

ちなみに最近ニコンの24-85 VR(フルサイズ用の並標準ズーム)をイマイチだなと思って調整に出したが、異常なしということで帰ってきた。これは本来の性能だったらしい。

ニコンレンズもいろいろ試したのでそろそろどこかでレビューを公開したい。


2013-06-02

PENTAX K-5 II s
1/100s f/8.0 ISO800 16.0mm

小田原城であじさい花菖蒲祭りが昨日からスタートしている。
ライトアップがあると言うことで足を運んでみたが、今日はやっていなかった。ライトは既に設置済みだったんだけど、菖蒲がまだあまり咲いてないせいかな。

ところで週間予報を見ているとしばらく雨は降らなさそうだ。雲は多めのようだけど。
梅雨入りしたら雨が降らないパターンかこれは。

この予報なら休み取りたいけど、お空の雲行きとは別の雲行きでタイミングが掴めない件。


2013-06-03

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
30s f/2.0 ISO400 31.0mm

湯本駅すぐ近くのほたる公園で蛍が見頃なので撮ってきた。あとでコンポジット合成とか試してみたい。

人が多くて狭いので遠方から撮りに来る価値は無いと思う。
フラッシュ焚かれまくりですよ。きっと他行った方がいい。

でも見るだけでもけっこういいかな。
実はこんなに蛍が飛んでるのを見たのは初めてだったりする。

と、帰宅後しばらくしてから床に潰れている蛍を発見。うわああああああああああ!

どうもバッグの中にまぎれてついてきてしまったのを知らぬ間に踏みつぶしてしまったっぽい。撮影中バッグの口を閉じておくべきだった。南無。

うーん、テンション下がった。。。


2013-06-04

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/125s f/8.0 ISO800 26.0mm

日帰りで草津に行って来た。
あちこち寄り道してかなり充実の内容だった。

本当はキャンプ場で一泊の予定だったが、 キャンプ場に至る道がまだ冬季閉鎖で通れず、宿を探すには時間も遅く、というわけで帰ってきた。
この時期のツーリングは冬季閉鎖の解除を確認しておかないとだ。去年も同じ失敗をしたような。

長野か松本辺りでビジネスホテルに泊まっても良かったんだけど、見事な梅雨の晴れ間のツーリングに一日で満足してしまったこともあり、温泉入って元気余ってたし、まあ帰るかと。

ただ帰宅時間を考えるとやっぱり泊まっておくべきだったか。
出発が午前8:00で帰宅時間が午前3:00って。

久々の草津は湯畑に御座之湯という日帰り湯が出来ていた。500円。有料だが休憩所もある。
すぐそばに白旗源泉があるのだが、お湯は湯畑源泉と万代源泉。白旗の湯とセットで楽しむのもいいかもしれない。熱めの白旗の湯とは違って適温で入りやすい。


2013-06-05

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/160s f/11.0 ISO100 36.0mm

小諸の近辺で見かけた棚田。他にもたくさんの棚田があったので、てっきり棚田百選にでも選ばれている地域かと思いきや、まったくそんなことなかった。

野良仕事してたおばちゃんが、夕方になれば夕日が水面に映えてきれいだよ〜、と教えてくれたけど途中ぶらりと寄っただけなのでその時間までいるわけにはいかず。
今後の宿題と言うことで。

ちなみに棚田百選は134箇所。どういう基準で選んでいるのか知らないが、そこは100に抑えるべき。


2013-06-06

GR
1/90s f/4.0 ISO100 18.3mm

GR予約特典のレッドリングとデビューキャンペーンのバッグ届いた。意外と早かった。

レッドリングは写真映えするけど実際付けると野暮ったいかんじがしたので封印。シルバーだったら渋くてよかったのに、などと思ったり。

一方バッグの方はなかなかのもので、早速たすき掛けにして小一時間近所をぶらついてきたけどいいかんじ。小物ももりもり入る。

WWDCが終わったらiPad miniを買おうと思っているが、それも入れて持ち歩いたらいろいろと捗りそうだ。

ちなみにおとといのツーリングにもGRを持っていったが、K-5IIs+DA★16-50で撮った写真の中にまざっても違和感のない気持ちの良い画質。

手ブレ補正がついてないので夕方以降はベンチに下げたが、片手持ちで気軽にパシャパシャやれるカメラというのはいいものだ。

って、え、K-50


2013-06-07

GR
1/40s f/5.6 ISO100 18.3mm

アルカスイスのギア雲台をケンコーが国内販売するらしい。
ちょっと興味あるけど高いし大きいな。と言っても既存のギア雲台よりはかなり小さそうだけど。

しかし受注してから取り寄せって在庫リスクなしだよね。その割にマージン撮りすぎじゃないの。
ケンコー--。

ところでこれに比べるとマンフロットの410のコストパフォーマンス高いなあって思う。
耐荷重がかなり違うし精度なども差があるのだろうけど。


2013-06-08

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/20s f/4.0 ISO1600 300.0mm

日がな一日コード書き。楽しい。

しかしながらMBPの熱暴走が酷くなってきてコンパイルすらままならず、一刻も早くニューマシンが欲しい。
WWDCはやく!

ところでやることが多いので長旅は諦めた。無理に行くと後が大変になりすぎるゆえ。
日帰りか一泊で何度かツーリングでも行こうと思っている。

でも夏の終わりに北海道は行きたいなー。
長旅で。


2013-06-09

GR
1/60s f/8.0 ISO100 18.3mm

写真撮ってる暇が無いけど私は元気です。

Q7とか07 マウントシールドレンズとか面白い情報が出て来ておりますね。7/5がX Dayなのかしら。

各地で真夏日らしいけど箱根はまだ涼しい。


2013-06-10

PENTAX K-5 II s
1/1000s f/1.4 ISO100 35.0mm

シグマの35mm F1.4 DG HSMを買ったった。
曇天の下ぶらぶらしてみたがなかなかいい。


2013-06-11

PENTAX K-5 II s
1/400s f/1.4 ISO100 35.0mm

入れ込みすぎて疲れたので一回休み。

Lightroom5が来たね。
ひとまず様子見するけど、パースを補正する機能とか面白そうだ。

それにしてもWWDCは微妙だった。
RetinaのiPad miniもなく、RetinaのAirもなく、Haswell MBPもなく。MacProはやばかったw
そしてApple株下がってワロタw

iOS7はデザインなどが大きく変わるようで。
フラットデザインは見栄えはいいけど、使い勝手的にはよくないと思うんだけどな。
どうでもいいがなんかソニーっぽいって思った。

個人的にほぼ地図とウェブしか使ってないので、その使いやすさがしっかりしてれば問題は無い。
でもAndroidはUIがなめらかに動かないので論外。

逆に言うとそこだけ解決されればAndroidでもWindowsPhoneでもなんでもいいのだけど。


2013-06-12

PENTAX K-5 II s
1/100s f/2.0 ISO100 35.0mm

MBPの調子が悪いのでもう現行のRetina MBPを買ってしまおうかと思ったが、大幅なスペック変更前にそれは得策ではあるまいと思いとどまった。

Haswellになってバッテリー寿命が延びるだけでなく、無線LANも802.11acになるなど。ついでに秋まで待つなら時期OS XのMavericksも載るだろうし。(追記:ストレージもやばいらしい)

なんとかこの夏を乗り切る。

ちなみにRetina MBPにするとFirewireが使えなくなるのでHDDも変えないといけない、ということに気がついた。
もうFirewireはうっちゃってUSB3.0のHDDにするというのがリーズナブルかな。

Thunderboltのシネマディスプレイを買えばFirewireのポートが付いているが、速度がUSB2.0相当になってしまうのでいまひとつ。というのと、シネマディスプレイ自体も刷新の噂があるので今は手が出せない。


2013-06-13

PENTAX K-5 II s
1/80s f/4.0 ISO100 35.0mm

櫺子の外に雨が降る。
外に出る用事がない日は雨音が心地いい。

K-50とQ7の発表来たー。
海外ではK-500もでるそうで。違いは防塵防滴の有無とバッテリーとのこと。それだけで200ドル違うのか。防塵防滴と言うのはコストがかかるものなんだなあ・・・

しかしQ7コンプリートキットすごいな。
全部揃えるつもりならそこそこ安い。でもいらないけどw

Qのレンズで興味あるのは06 TELEPHOTO ZOOMと07 MOUNT SHIELD lENSくらいかな。ちなみに持ってるのは01と03。
他に本気広角が来たら買おうと思ってたけど、GRが来たので不要になったくさい。え?あー、手ブレ補正?そうかそうか。やっぱ要るわ。

Q7はセンサーサイズアップでどれくらい画質が向上したか気になるがひとまず様子見で。
マウントシールドレンズだけゲットしよう。
初代Qに付けて遊ぶんだ。


2013-06-14

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/250s f/5.6 ISO100 55.0mm

深夜作業の徹夜明けでぶらり。時折小雨の降る中を。歩きながら時々立ったまま寝たりしていた。

朝方から昼過ぎまで外を歩いていると、曇りだったにもかかわらず意外と日焼けしてしまった。もう日焼け対策が必要な時期か。

ともあれ小田原城のあじさいが見頃。
咲き始めも十分綺麗だが、満開はまた圧巻だ。

登山電車の車窓から見るあじさいもなかなかのものだ。あじさい電車を運行もそろそろかな?
小田原のあじさいのピークはおそらくこの土日だが、山上のあじさいはまだこれから。


2013-06-15

GR
1/1000s f/5.6 ISO100 18.3mm

飲み食いしに水戸の友人宅へ。

雲が多いながらも青空の面積も多く、暑かった。軽装で乗っていたにも関わらず相当量の汗が出たらしく到着した頃には脱水気味に。

今からこの調子じゃ夏本番になったらどうしたらええんや・・・


2013-06-16

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/500s f/2.8 ISO100 55.0mm

今日は今日とて脱水症状。今日は酒で。

夕方帰途につく頃には雨も止み、帰りは涼しくて助かった。
走行中の雨にも遭わず良い休暇だった。

酒飲んでる間にシグマの18-35 F1.8がKマウントでも出るというニュースが。フルサイズ用の広角ズームのようなズームレンジだがAPS-C用。

DSLR用のズームレンズとしてF1.8の明るさは驚異的だが、ズームレンジが狭くそれなりのサイズがあるので使い手を選ぶかなという気はする。
開放から安定した描写力のようなので、広角寄りの明るい標準ズームが欲しい人には良いかも。

しかし作例を見るとボケは少しうるさいかな。実際に使うとそんなに気にならないことも割と多いが、これはどうか。

新型の17-70 F2.8-F4も出るそうで、ペンタユーザー的には川崎市麻生区と会津に足を向けて寝られない。


2013-06-17

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/320s f/4.0 ISO400 300.0mm

使用済みのコーヒー豆にカビが生えていたのに戦慄して防湿庫内のカビ防止剤を交換した。
ちなみに土曜日の朝に淹れて今朝まで放置しておいたもの。

キタムラで「これ効くみたいですよ」と言われたのでフジカラーのカビ防止剤にした。

風通しの悪いところに置いてあるナイロン製品なんかにも生えてくるので、それらも今週中に一通り点検したいところ。


2013-06-18

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
1/30s f/8.0 ISO800 12.0mm

買い直したDA12-24が昔持ってたやつよりいい気がする。気のせいかな。


2013-06-19

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/320s f/4.0 ISO400 300.0mm

調子の悪かったMBPがついに壊れた。電源は入るがブラックアウトのまま動かず。

だいたいのファイルはバックアップがあるのであんまりダメージはないが、いくつか漏れたファイルがあるのであとで開腹してサルベージする。その後で一応修理の見積もり取ってみるかな。

今はCore2Duoの11インチAirちゃんをシネマディスプレイにつないで使っている。
時折微妙なレスポンスの悪さを感じるが強烈なストレスと言うほどではなく、まだ現役でいけるかんじ。RAW現像とコンパイルがなければこのスペックでも暮らしていけるかも。

でもRAW現像したりコンパイルしたりするのでMac miniポチった。メモリは高すぎるので自分で増設するが、SSD交換はめんどいので最初から付けた。

ふと気がついたがこれMBP 15インチと同等スペックなんだね。MBPほぼ持ち出さなかったのでもうMac miniメインにしてAirをサブにして。MBPいらない気がしてきた。


2013-06-20

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/400s f/5.6 ISO1600 300.0mm

MBPのSSDを外してデータをサルベージした。
SSDの付け外しも結構簡単だった。やや拍子抜けするくらい。

調子に乗ってMac miniのSSD交換もめんどくさがらずやろうと思い直し、Mac miniは安い店で注文し直し、SSDはPLEXTORのPX-512M5Pをぽちった。なぜか容量アップ。

結果としてApple Storeで256GBのSSDを付けたのよりちょっと安い価格で512GBのSSDが付いて、取り外した1TBのHDDが手元に残ることになる。

512GBにしたのはそれだけあると半年分の写真が余裕で収まるため、これまで外付けHDDを介して行っていたRAW現像が本体内で完結できるようになる。これでより快適になるだろうか、という目論見。

256GBだと写真以外で100GB程度は食ってしまうことを考えるとやや厳しい。

ちなみにこの転進の理由にはAirちゃんで割と普通に仕事できていると言うこともある。
環境構築焦らなくてもいいなと。


2013-06-21

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/400s f/5.6 ISO800 300.0mm

ふとPRAMリセットしたらMBP復活した。
不安定さは相変わらずだったが、紆余曲折を経てMavericksのベータを入れたらド安定。

Mac miniをメインにする流れはもう止めないが、MBPも使える状態に戻って良かった。

実は二年ちょいで壊れたというのが信頼性的に割とショックだったので、壊れてはいなかったとわかっただけで心安らかだ。ソフトウェア的問題だったということで。

Mavericks正式版が出る秋になったらMBP完全復活と言っていいだろう。


2013-06-22

PENTAX K-5
1/250s f/8.0 ISO100 35.0mm

いやー今日はいい天気だった。

暑かったけど。


2013-06-23

PENTAX K-5
1/100s f/2.8 ISO100 35.0mm

新しいMacの環境構築中。

写真の内蔵SSDへの取り込みは外付けHDDに取り込むよりもかなり高速で、快適になった。CPUやメモリなどはそんなに変わらないが、ストレージが強まったのはうれしい。

データの大部分はクラウドにあったりネット上に置いてあるのでマシンの移行は以前に比べるとだいぶ楽だ。
AppStore経由のアプリはすぐにインストールできるし。これ便利なんだけど高額のアプリはアップル税のせいでAppStoreには来ないんだろうなー。

しかしLightroom3のシリアルが見つからないのでLightroom4のアップグレード版がライセンス認証できず、Lightroom5の購入フラグが強制的に立った。

とりあえずLightroom4のシリアルは行方不明にならないようテキストファイルにメモった・・・


2013-06-24

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO100 135.0mm

運動不足解消が急務。

ということであじさい寺こと阿弥陀寺まで行ってきた。箱根湯本から早足で上っていったら死んだ。その間たったの30分ほど。

これで本当に八ヶ岳とか行くのか?行くと言ってた友達が忘れててくれるといいんだが・・・

あじさいはまあまあ良かったかな。

この写真はコントラストを落として柔らかめに現像してみたもの。
花や生き物なんかは淡い感じにした方が良く見えることがある。

Lightroomではコントラストの項目でなく白レベルと黒レベルをいじると微調整がしやすい。
GRでRAW+で撮ってJEPGを再現しようといろいろがんばってみた時に発見した技。

JPEG再現を目指すのはけっこう勉強になる。


2013-06-25

GR
1/20s f/2.8 ISO800 18.3mm

GR来てから一月余り。画質もさることながらコンパクトさは大きな性能だと実感している。
いやあ、これは本当に買って良かったですよ。


2013-06-26

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/320s f/4.0 ISO100 300.0mm

もう一年半分終わりか。
6月の終わりまでにやっておきたいことがいくつかある。


2013-06-27

PENTAX K-5 II s
1/80s f/8.0 ISO200 35.0mm

箱根の山から大量の雲がモクモクと湧いて麓に流されていた。

しかしバイクにまたがったまま撮るとやっぱりブレる率がかなり高いな。
手ブレ補正があってもダメだ。

下半身が不安定だからなのか、エンジンの振動を拾ってしまうのか。
ブレない時もあるので下半身不安定説を推す。

ところでいつの間にかQのレンズロードマップが更新されてた。Kマウントレンズも秋頃には何か来るといいんだが。

なお07は無限遠がボケボケになるのは微妙だなーということでスルーすることにした。
トイレンズの写りというのは別に良かったんだが、ピント位置が期待と違った。


2013-06-28

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
1/100s f/2.8 ISO800 65.0mm

FF14のβに当選したのでPS3でちくとプレイしてみるなど。

数時間やったところで、なんだかぬるいオフゲーやってるみたいだなー、という感想を持ったが、どうもわざとそうしているらしい。ネトゲ未経験層にターゲットを定めているんだそうだ。

ともあれ新生前にくらべるときれいにまとまっていて、戦闘がつまらないのを除けば悪くないかも。

しかしまあ面白い面白くないは別にしてMMOはもう無理だな、と思った。
本格的にやろうとすると時間喰いすぎるし、本格的にやらないと楽しめないし。


2013-06-29

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
1/60s f/6.3 ISO200 24.0mm

右の肩胛骨あたりが痛い。

ずっと昔の事故の後遺症で持病みたいなもんで、たまに出てくるんだが、痛みが出てくるきっかけがわからない。

しかしまあ年とともに体ってのは壊れていくもんなんだなとしみじみと。


2013-06-30

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/400s f/5.6 ISO100 300.0mm

この自らライティングを加えた夜景って面白そうだな。今度やってみようか。

さて、シグマの35mm F1.4 DG HSMのレビューを書きかけだけど追加してみた。
このレンズはなかなかのものだ。
やはり単焦点は使っていて楽しい。