pentax memo

2016年3月

2016-03-01

PENTAX Q-S1 + 06 TELEPHOTO ZOOM
1/125s f/2.8 ISO640 22.7mm

梅が盛りの昨今、今年の桜はどう撮ろうかななどと考えている。

桜は毎年エキサイトしてたくさん撮っているが、あとから見ると良いと感じるものは少ない。
撮らされてる感強いなーと。

ちょうど2月発売の雑誌が桜の撮り方の記事にあふれてる。
その中で一冊、『風景写真』を買ってみた。
ついでにK-1の記事も楽しめて一石二鳥ですよ。

CP+のソニーブースで中井精也さんが登壇しているのを少しだけ見ていたが「テーマを持つことが大事」ということを話されていたので、そのあたりも心がけつつ、今年は撮ってみようかな。

って、CP+のずっと前の年初あたりから考えてるんだけどテーマ決まらないのです。実は。

難しく考えた大テーマじゃなくて、その日その日の小テーマくらいからいくのがいいのだろうかね。


Q-S1で撮った写真をプリントしたらどんなもんなんだろうなあ、ということが何故か突然気になったので、この写真をいろいろな設定でプリント。
ボディ内現像で鮮やか、風景、ほのか、銀残し、リバーサルフィルム。RAW現像で鮮やか風、ほのか風、リバーサルフィルム風。

ちなみに印刷設定で用紙にクリスピアを選ぶと超高精細しか選べないw
時間かかるのう。

こういう風景を撮ったものは27インチのPCディスプレイで見るとやや物足りないが、2Lのプリントだと十分解像感も出て悪くない。A4まで大丈夫という声も聞くので今度試してみよう。
プリント前提にするとQの使いみちもけっこう広がるかも。

最近は思うところあってJPEG重視で撮ってみているけど、プリントの精細感という面ではRAWの方が有利。
JPEGを指針にRAWを調整するのが時間はかかるけどベストかな。


2016-03-02

PENTAX K-r + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/250s f/8.0 ISO200 42.5mm

たまには初心に戻ってK-r+DAL18-55。

5年前の機種でも画質は現役。
でもダブルダイヤルないと不便だな。

エントリー機はカスタムイメージ用のボタンがないのもJPEG生活しようとしてるとアレだ。
K-1のサブはK-S2じゃなくてK-3IIかなと思っているのも、そのあたりの理由だったりする。バッテリーも共用できるしね。

最近登山してないのでそろそろ行かねば!明日行くぞ!とパッキングしたけど、我に返ってみると今週は土日に予定があるし行ってる場合じゃなかった。

モリモリに荷物入れたバックライト26Lを背負っただけで「軽い!軽いぞ!」とテンション上がって楽しかったので良しとしよう。

このザックがあるので山に行きたくなるレベルだ。良い道具ってそういうとこある。


今日も何枚かプリント。

プリントに関しては右も左もわからなくて色々試している時期。
これはきっとセミナーなり教室なり行くのが早道っぽい。

何でもかんでもコントロールしようとしないほうがいい。
ということをなんとなく感じている。


JPEGで仕上がりをイメージして撮る。これはけっこう楽しいな。RAWメインで撮る場合もある程度はもちろんイメージはあるけど、具体的に形に落とし込むべく行動しながら撮ると、その場で色々考えられて良い。
とは言え小さな液晶じゃ確認しきれないので、PCに取り込んでみるとまったく思惑が外れていて結局RAWを一からいじるなんて時もあるけど。

あとカメラの機能を色々と把握してなかったことに気がついたりするのも面白いね。

ただJPEGは明暗差が激しいと1段分露出を増感しただけで破綻したりするのがシビアだな。
JPEGでも後処理での調整は効くけど、場合によってはそういう軽い調整ですら難しいこともあったりして。

とりあえず露出外しの保険にブラケット撮影とかしたい気分だが、一回撮影したら(RAW+JPEG)*3で6枚画像ができるの厳しいかんじがする。
画像が増えすぎるよりはSDカードを本体に戻してボディ内現像しなおす方がいいかな。


2016-03-03

PENTAX K-r + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR
1/400s f/5.6 ISO200 200.0mm

いいなあ、雅の醸しだす色合い。
日和も春めいて良い。

昨日時点の桜の開花予想
K-1で桜を撮るにはやはり北海道まで行くしかないのだろうか。


2016-03-04

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1/400s f/5.6 ISO1600 300.0mm

今日は引越し屋の見積もり来てもらったら繁忙期料金ということで20万円以上の内容。
目が点になってしまった。単身ですぞ。

繁忙期舐めてました。すみません。無理です。
がんばって自分でやりますね。

って言ったら一気に半額以下になった。下がりすぎてビビった。それはそれでどうなんだw
一応人員3名に加えてトラックが出ると考えると納得の行く価格にまでなったのでお願いしたけど、釈然としないものも残りますな。

ちなみに「自分でやる」といったのは駆け引きとかではなく素。
実は見積り依頼の電話の時点でもう予定がいっぱいですと断られた業者もあったので、親兄弟に手伝ってもらいつつ自前でやる覚悟もしていて、そっちの算段も進めていたのだ。

しかしまあ20万出すなら一日自分で汗流して、次の日筋肉痛で寝込んで、浮いた金でK-1もう一台予約するよね。


2016-03-05

PENTAX Q-S1 + 08 WIDE ZOOM
1/200s f/4.5 ISO100 5.9mm

四年連続四回目の水戸の梅酒まつり。
梅酒漬けのステキな時間を過ごした。

今年は梅もずいぶん早めに咲いてるようで、3月頭でこんなに咲いてるのを見るのは初めて。だいぶ見応えがあった。その割にめっさ寒かったけど。

毎年この日は友人らと一緒に回るということで、フットワーク重視でQ-S1。
概ねいいかんじなんだけど、顔認識もそっとうまくやってくれないかなーなんて。

人のいい表情ってほんと一瞬なんで。
何枚か撮って、一枚目に背景にピンが行ったピンぼけ写真のほうが、二枚目以降のちゃんとピント来てる写真より断然いい表情してるっての、なかなか切ない。

あとやっぱシェアすることを考えるとWifi付きが欲しいな。いつになるわからんけど望遠マクロ出るタイミングで新しいボディも出ないかな。
当面はEye-fiでなんとかしのぐか。


2016-03-06

PENTAX Q-S1 + 06 TELEPHOTO ZOOM
1/125s f/4.0 ISO800 20.2mm

水戸に行ったついでに大洗に寄り道。

北海道行きてえすなあ。
ミトレンってホクレンの仲間なのかなあ。



雨のせいか帰宅したら部屋がまた強烈にカビ臭くなっていて、思わず「もう帰りたい」と口にしていた。
どこへw

いや、もうこの物件に住むのマジ限界や。


2016-03-07

PENTAX Q-S1 + 02 STANDARD ZOOM
1/60s f/3.5 ISO500 10.5mm

都会のカンヒザクラ。

月末から桜に動けるよう上旬中旬は頑張る所存。

ところで今年のGWはつながりが悪くて地味な休暇になるのかとおもいきや、有給でつなげて10連休にする人も多いようで。
どさくさに紛れて北海道行っても怒られなさそうだ。とは言え寒そうなのでちょっと考えてしまうが。

K-1発売日早く決まらないかな。
発売日が決まらないと予定が決められない。

4月の21日とか22日とか希望。


2016-03-08

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/5.6 ISO200 135.0mm

この子後ろ足片方無いんだけどめっちゃ素早い。

↓THETAをシャカシャカ振りまくった結果。


2016-03-09

PENTAX Q-S1 + 01 STANDARD PRIME
1/125s f/2.2 ISO100 8.5mm

雨の中、買い物行こうと歩いてたらしっとりと咲く沈丁花がひときわ目を引いたので家までカメラを取りに戻ってパチリ。
レインウェアのポケットにQ-S1。

しかしQ-S1に01は換算39mmとなるのでちょっと広すぎに感じるな。勝手に43mmと勘違いしてたせいかもしれない。


ふーむ、新型アフリカツイン滑り出し好調っぽい。そりゃ、待ちわびていた人も多かっただろうしね。
価格も思ったより高くないし。実際これはかなり悩む。

実はセローの気軽さに戻るか、リッターバイクのパワーの気持ちよさを選ぶか、というところで揺れている。

セロー250の不満は山道の上りで素早い追い越し加速が出来ないせいで遅い車にずっと付き合わないといけないことくらいで、それ以外の面では燃費もいいし、オフロードにも臆せず入っていけるし、上りじゃなければ加速も割といいし、とにかく満足しかない。
ツーリングシート装備なら高速で長距離もいけないことはないし。

というか大きいバイクでも長距離が億劫な昨今。
セローで無理なく走れるくらいの距離がちょうどいいんかなと。

アフリカツインはオフも行けるとはいえ、セローと同じようにはいかないだろうし。

そういう目算もあり車を買って両立させることを考えるとセローしかないと結論付ける反面、今が体力的に大型バイクを存分に楽しめる最後の時期かもしれないなどとも思われて・・・揺れるオッサン心。
アフリカツインにすると予算や置き場所的に車は無しになるので、お金の面ではむしろそっちの方が大幅に節約になる。

ちなみに今乗ってるVスト650も十分に楽しくて満足しているが、小排気量オフ車ほどの軽快さはなく、リッター車に比べるとややパワー不足と、自分にとっては中途半端な感も否めず。
長距離楽だし、ちょっとしたオフロードなら余裕を持って走れるし、コストパフォーマンス高いし、と良いバイクであることに疑いはないんだけどね。


2016-03-10

GR
1/640s f/2.8 ISO100 18.3mm

いつの間にやらいろいろと花開いております。

第一回 PENTAXミーティングのレポ
なにこれ楽しそう。

土日はK-1体感&トークライブだけでも行きたい気がするが、ううむ。
引っ越し来月にすればよかったな。

しかしK-1体験会のラストが4/23ってことは、やっぱり発売は4月最終週になるのだろうか。



桜の蕾もはちきれそう@新横浜。

開花予想、前回に比べて数日早くなったところが多い。これは気が急くなあ・・・


セローの2016年モデル、新グラフィックがかなりいいな。


2016-03-11

GR
1/250s f/8.0 ISO100 18.3mm

今年も復興支援の名目で東北に遊びに行きたき所存。

リコーがレンズ交換式ミラーレスですと。

GXR後継来たか!フルサイズXマウントで純正アダプタでKマウントレンズもOKとか。もちろんAF付きで。
それともフジと一緒に中判出すのかなー。

これはなかなかの妄想のタネだ。

まあ当面はせっかく出したフルサイズのシステム拡充にリソースを集中して欲しい気もするが、将来への模索も必要ということだろうかね。

そんな噂が出ている中、おもむろにImage SyncがK-1対応。よいよい。


Thunderboltの外付けGPUボックスか。おいくら万円なのかしら。
Macで使える奴も出ないかな。


2016-03-12

PENTAX Q-S1 + 06 TELEPHOTO ZOOM
1/640s f/3.5 ISO100 44.3mm

3月だと言うのに寒い日が続く。

今日はペンタックスのミラーレスのQ-S1で。
06は出色の出来。

昨日からKマウントアダプタ前提の新マウントで真・K-01爆誕の妄想が止まりません。はい、K-01って言いたかっただけです。

ファンミーティングの裏話のレポートどこかで上がらないかなー。


2016-03-13

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR
1/40s f/8.0 ISO100 53.0mm

アクセントカラー。

カスタムイメージの設定いじって基本ファインシャープネスをデフォにしたった。
風景だけエクストラシャープネス。

ファインシャープネスとても良いので最初からこうでもいいと思う。

バックアップ用のTime Capsuleの3TBがあと半年弱でいっぱいになりそう。どうしようかな。
3TBの外付けHDD買ってきて付ければいいかな。またこれで4、5年持つだろうし・・・ってK-1がメイン機になったらもっと早いかな。

コストパフォーマンスは若干悪いけど6TBにしとこうか。これがいっぱいになる頃にはSSDがHDDより安くて大容量になってたりして。


2016-03-14

PENTAX K-S2 + Sigma APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
1/250s f/4.0 ISO400 200.0mm

ひどく寒い。
箱根雪だって。

こんなに寒いのに開花予報がまた早くなっててほんとかいな。

PENTAXミーティングレポ後編(?)
マニアックスな話の詳細聞きたいのですが!


2016-03-15

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/320s f/4.0 ISO100 135.0mm

これはいいPENTAXミーティング@東京のレポ

マニアッククイズはワタクシのようなニワカでは一回戦敗退でした。
第二回あったら次は潜入したいな。

DFA★70-200がいよいよ今週末。
時間作って持ち出したいな。


2016-03-16

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR
1/800s f/2.8 ISO100 53.0mm

パッとしない天気が続く。

そんな中荷造り荷造り。

まだ箱に入ったままのものもけっこうあったりして、前の引っ越しよりだいぶ楽。
と言うかそういう箱から出してないものはもう捨ててもいい気がしてきた。

JPEGメインだと現像に時間取られないのはいいな。ことさら忙しい時は。


2016-03-17

PENTAX K-3 II + smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/8.0 ISO100 108.0mm

昨日とはうってかわって快晴。

暑くもなく寒くもない最高の陽気。
動いて汗ばむと風が心地よく。

裸の木を撮れるのもあとしばらくだなー、なんて。
ふふふ。


2016-03-18

GR
1/250s f/2.8 ISO100 18.3mm

DFA★70-200 F2.8来た!ひゃっほーい。

でも明日は一日雨かー。防塵防滴の程を試してもいいけど、晴れる明後日に本格投入と行ったほうが楽しそうかねえ。

花弁にエナメルのような光沢。調べたところヒメリュウキンカかな。
夕方になると花が閉じて次の日また開くのも面白。

GR用のマクロコンバージョンレンズも本日発売。
こっちは広角マクロ頑張りたくなったらで。

と言うか素のGRの最大撮影倍率0.2倍でもAPS-Cならけっこう不足はないかんじでもあり。

買うとしてもGRIIIのタイミングかのう。

いや、0.35倍*1.5で気分的にはハーフマクロか。
物は考えようでそう言われるとちょっとだけ欲しくなってきた。


2016-03-19

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/3200s f/8.0 ISO200 83.0mm

昼頃に雨が止んだので、すかさずDFA★70-200引っさげて江ノ島へ。

開放から期待通りのシャープで細かい写り。

ボケ味もなんだかズームレンズとは思えない良さだ。ピント面前後の色づきがないので、アウトフォーカスからきれいにボケるし。

遠景もしっかり写ってくれるしすげえぜ!

ぐう満足。
はよK-1と合わせて使いたい。



たまには犬。

なにげに江ノ電撮るの初めてだった気がする。


2016-03-20

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/320s f/2.8 ISO100 200.0mm

サクラサク。

東京でもちらほら咲いてるはずだけど、開花宣言には標本木がまだなんだね。

暖かな陽気に誘われてツクシやカエルも顔を出し。
いよいよ春本番ですかね。


2016-03-21

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/6s f/2.8 ISO400 150.0mm

肌寒さが戻った。

前回より楽とか行ったけど、やっぱ引っ越しの荷造り大変だわ。


2016-03-22

GR
1/125s f/2.8 ISO200 18.3mm

ドーモ、引き続き横浜市民です。

つつがなく引っ越し完了。
いろいろ片付いてないけど、ひとまず大きな山は越えた。

K-1に関するインタビュー面白い。

そのK-1がギリギリ入ってないカメラグランプリ2016の読者投票
来年投票するものはもう決まりましたね。


Appleのイベントで色々と。

iOS9.3でiPad Pro+外付けキーボードを使った日本語入力もまともになった(以前は素早くタイピングすると入力抜けが頻発する状況で使い物にならなかった)のがとりあえず嬉しい出来事。

iPhone SEいいなあ。
6sはやっぱりでかい。半年待てばよかったな。

iPad Air後継がiPad Pro 9.7インチ。
このサイズでペンシル使えるってのはメモ書き最強マシンになるかも。

12.9インチは軽く手に撮ったり持ち歩くにはちょっと大きくて。
と言いつつ出先でマルチディスプレイするには良いサイズなんだが。

新型MBPは無し。ここまで待たせるというのはモデルチェンジの時期なのかな。


2016-03-23

GR
1/500s f/2.8 ISO100 18.3mm

ヒヨドリがボケの蜜を吸っていたが、こっちに気がついて逃げて行った。
その直後すかさずシジュウカラが飛んできて、こっちに気がついて逃げて行き、そしたらメジロが飛んできて、こっちに気がついて逃げてった。
強さ的にそういう序列なんだろうか。

桜は三分咲きくらいになっているものもあるが、寒波がやって来るのでしばらくストップかね。

蕾をたくさんつけた木がある!と思って近づいてみたらもう終わってる早咲きの種類だった。
来年は早咲きも追いかけたい。


2016-03-24

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/500s f/2.8 ISO200 200.0mm

THETAのアップデート
先日の桜の花びら機能といい積極的で好印象だなあ。

Vストの車検切れを機にセローに戻るかとオプションなどを物色。
ツーリングシートとグリップヒーターは外せないとして、パワービームとかよさげだなあ。

エキパイやマフラーを変えるとある程度加速も良くなるみたいなので、そっちも検討しようかな。ゆくゆくにでも。

しかし今頼むと納車6月だって。
けっこうバックオーダー抱えてるんだね。

在庫あるところに凸するしかないかー。
またはVスト車検通してまた2年乗るという案もあるけど。

下取りは正直まったく期待してないので、どうせ買い取りつかないならヨレヨレになるまで乗るというのもひとつなんだよな。


2016-03-25

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/250s f/8.0 ISO400 150.0mm

それにしても寒さが続く。桜の開花も進まず。

これはコブシ。
暗めの背景で。

大正の小田原箱根の写真展
これ行きたいな。元箱根民として興味深い。

って、Nik Collection無料化だと・・・
いつか試そうと思いつつスカッと忘れていたが、これは絶好の機会。また忘れる前に試さねば。

ところで自動炊飯機能付きのガステーブル炊飯鍋をゲットして日々の食事のクオリティが劇的にアップした。やはりこれでなくては。

最寄りのスーパーも価格安めで品物の品質も悪くない。今日は地物のいなだが甘くてうまかった。
少なくとも食の面では引っ越していろいろといい感じだ。目の利く酒屋もあるし。万全だぜ。


2016-03-26

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/1000s f/2.8 ISO200 200.0mm

朝方雪。寒い。

ツーリングセロー注文したった。
納期6月という話だったが、セロー本体は在庫を確保できるので、それにTOURING SEROWアクセサリーセットを注文してお店で取り付ける形ならば5月頭までに可能ということだった。ひゃっほい。

しかし短期間の乗り換えはコスト的にはよろしくないなと、Vストの下取り見積もりを見て思うなど。
CB1300SBが健在だったらこういうコストも発生しなかっただろうに・・・

と、そのあたりのことを思い出すと心が見る見るダークサイドに染まっていくので、やめとこう。

今度のセローは長く乗る所存。


2016-03-27

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
1/200s f/4.0 ISO100 35.0mm

いい天気だけど外出パワーは温存。
機材を並べてパッキング準備。計画を練る。

しかしそろそろK-1の発売日決まらんのだろうか。
それ次第で計画変わるということもなきにしもあらずなので。

買い物ついでにちょっと散歩。
明るい色彩の花に暗めのバック。最近お気に入りのパターン。

春の花にマクロがよろしい。HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedがよろしい。

このレンズはフルサイズで使えるらしいね。
さすがに周辺はアレかもしれないけど、広角等倍マクロとして俄然面白い存在になりそう。



新調した中華鍋の空焚き。ハナガサイタヨー。

空焚き防止センサー付きのガステーブルゆえに空焚きできず。鍋表面の防錆塗料を焼き切れず。
苦し紛れにちょっとずつ動かして頑張って焼こうとしたら鍋の底が思わぬ焼入れアートにw

結局駄目だったのでクレンザーで磨くしかないな。


2016-03-28

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR
1/200s f/5.6 ISO3200 200.0mm

昨日から喉の調子が少しおかしかったが、今朝起きてみると一層穏やかではない感じに。
アカン、これは喉から攻略されるパターンや。

あちこちごそごそして鞄のポケットから三粒の龍角散のど飴を発掘。これで喉の痛みは助かった。
が、まあ時すでにウイルスに攻略されており風邪で気怠い一日となった。

しかしそんなに重い風邪でもなく、動けるのをいいことにバイクでちょろっと出かけたり。
見かけた早咲きの桜を撮ってみたり。
すると久々に緑のおじさんにやられてしまったり。

バイクを離れたたった10分足らずの間に狩られるとは。横浜の緑のおじさん練度高すぎる。

ちょっと遠出しようかなとも思っていたのだが、これに出鼻をくじかれ撤退。
そういや風邪だし調子に乗っちゃいかんなあと。

今日は遠出したらゲリラ豪雨に遭遇していた可能性大だったので結果オーライということで。


LAOWAの15mm等倍マクロレンズと2倍マクロレンズが4月2日発売だそうだ。
いずれも変態的で興味深い。

でも買うならB&Hで買って日本まで運んでもらった方が安くていいかな。
K-1をお迎えして一段落したら考えよう。

広角マクロと言えば、DA35Macroは遠景だと開放で光量落ちが大きいが、フォーカス位置が1.5mより近いとそういうこともなく良く写るそうだ。
田中希美男先生が言っておった。イイネ。

シグマの24-70 F2.8 Artの特許か。
これが採用されたものかどうかはわからないけど、こういうのが出てくるってことは、もうすぐいよいよなのかなあ。
是非Kマウント版お願いしたい、と言い続けるほかないね。


2016-03-29

PENTAX K-3 II + HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
1/60s f/2.8 ISO3200 200.0mm

風邪が意外とこじれてる。

ところで去年の写真を眺めてて思うことには、やはり箱根は環境に恵まれていたなと。
20分で山にも海に行けたからな〜。

今だと海は東名、県央道経由で茅ヶ崎まで40分弱が一番早いかな。横浜の臨海部までは道混むから昼間は時間読めない。
山は宮ヶ瀬までが50分前後かな。

いずれにしろ仕事の合間にちょろっと行って帰ってこられるかんじじゃないのよね。
道中が高速とか混んでる下道で微妙に楽しくないのも問題。

高速道路も中央道みたいに曲がりくねってるとこだとけっこう楽しいのに。
一般の向きには不評な中央道ですが、ワタクシは割と好きです。

それはともかく、なんとかしたいな。


2016-03-30

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/5.6 ISO800 200.0mm

春じわじわ進んでる。

本日福岡と宇和島で満開らしい。
開花予想によると東京神奈川も明日ってことになってるけど、本当かなー。

本当だとすると今週末が楽しみ。

体調は概ね回復。
いつにないガラガラ声でまだ油断はできないが。


2016-03-31

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/400s f/2.8 ISO100 200.0mm

今日は随分春めいた陽気で、街の桜並木もだいぶ花開いてモサモサになってきた。
中には満開になっているものもあったが、全体的にはややボリューム不足。まだ三分五分前後の木が多いかなあ。

しかし開花が進むと思われる土日は生憎の天気のようで。
と言うか予報だとずっと天気が悪いんですけど、どういうことなんですかねえ。

そういう意味では今日がもしかすると希少な晴天だったかもしれないのだが、残念ながら前居のゴミの残の片づけや退去立会いなど野暮用で一日消費。
まあ年度内にいろいろ片付いてスッキリした。

というわけで桜は追いかけられなかったので、今日の一枚はベニカナメモチの春紅葉。近所の生け垣。
逆光透過光ハイキー前後ボケ圧縮効果マシマシで。

バイク移動の時にリュックを背負うのは好きじゃないんだけど、ターンスタイル20みたいなスリングバッグだと体の動きを妨げられる感もなくよろしい。
見た目も軽装で物々しくないし。

そしてそのターンスタイル20に無理なく収納できるDA★200良いという話なんです。
このレンズはK-1来ても相変わらず活躍してくれそうだ。