pentax memo

2025-04-15

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/2.8 ISO6400 200.0mm

プログラミングはAIでいよいよパラダイムシフト来ましたな。

ClineやらDevinやらCursorやら。今年に入ってからまたすごい。
ガチャる感覚でコードが出てくるので、良さげなものをつまんでいけばサクサクものができあがっていく。まあ良し悪しを判断する勘所みたいなものはまだ要るけど。

これはもうパラダイムシフトと言うほかない。色々と爆速になってしまった。

自分で要件定義と動作確認と運用ができる人なら、プログラマーに頼まず自分でAI叩いた方がきっちり希望の物をゲットできるやもしれぬ。
このうちもう要件定義はAIでけっこういけるし。

運用のとこがまだどうにもアレだけど、PaaS使えばインフラ面はだいぶお任せできる。
サポートとか対人のとこは……どうしようもないかな?逆に言うと仕事としてお金とれるとこはそこだけになるかもね。

まあ呑気に言ってる場合じゃないんだけど、そうなったらそうなったで仕方ねえ。