pentax memo

2013年7月

2013-07-01

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/500s f/4.0 ISO100 77.0mm

枯れゆくもの。

曇りの日は空が映えないのは悩ましいけど、均一な光の具合は良い。


2013-07-02

GR
1/40s f/5.6 ISO200 18.3mm

ブレブレでございます。
片手持ちでいくときはもう少しSS上げた方がいいかしらん。

個人的に凹むニュースが多い日だった。
いよいよ覚悟を決めなくてはならない時がきたのかもって話とか、マスコミ汚ねえなって言う話とか。

と、そんな日に唐突にペンリコの会社名からペンタックスが消えるという事件が。
なんで?

これは別に凹まないけど微妙なニュースだな。


2013-07-03

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/640s f/2.8 ISO100 77.0mm

たまゆら二期が放送開始だった。
一期の続きがそのまま流れているようで、懐かしいような安心するような。よいですな。

写真にまつわるアニメということで要チェックですよ。まあ別にまつわらないものも見てますが。

何というか写真撮ってる以上うまくなりたいと思うのも自然だけど、壁にぶつかったりしても思い詰めずに、写真は楽しく、というのも大事だなと思わせてくれるお話だったりします。

バイク好きがバイクにまたがるのと同様に、写真好きがカメラのシャッターを切るのにも、それが好きだから、という理由があれば十分なのですよ。

ちなみに今期は作中にペンタックスQが出てくるようで、エンディングテロップにペンタックスリコーイメージングの文字が。まだペンリコだった。

こう言うとき社名がでるので、やっぱりペンタックスは社名から外すべきではなかったのでは?
とか言う思いが頭をよぎったけどまあいいや。


2013-07-04

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/125s f/4.0 ISO400 43.0mm

ぐう疲れた。
徹夜明けぶらりあじさい。

K-01再販か。赤黒だったら心動いたかもしれん。

SPEED BOOSTERのニコンレンズ用が出たようだ。レンズはあるがボディがない。

メーカー純正でこういうフルレンズ→APS-Cボディの出たらいいのになと思ったけど、フルサイズのボディの売れ行きを邪魔するからやっぱり無理?

いや何言ってんだ。同一マウントでアダプターかませられるわけがないw頭バグってます。


2013-07-05

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO200 135.0mm

なにやってんだこの人w

それはそうとK-50&Q7本日発売。
GRの時みたいにバッグプレゼントのキャンペーンやっている。

Q7のワンショルダーカメラバッグがちょっと欲しくなったが、傘マークのワンポイントがオサレすぎて俺にはちょっと無理ということでセーフ。
危ういところだった。

このバッグのちょっと詳しい様子が八百富のブログで紹介されてる。
下部がレンズ巣箱になってるとか、Qを使い倒したい人にはいいかもね。つーかこの巣箱部分だけインナーケースとして欲しい。


2013-07-06

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/640s f/2.8 ISO100 55.0mm

肩胛骨の痛みは肩こりの余波っぽい。

しばらく働きづめなので休まないとまずいな。目の疲れがヤバイ。
でもその前に今やってる仕事は終わらせておきたいところだ。

親父が胃瘻の手術を受けるというので実家に様子を見に行ったが、しゃべりなどはしっかりしているのでちょっと安心した。

しかし入院して元気をなくして退院してしばらくすると回復してくる、というパターンを繰り返しているのでそこが心配だ。


2013-07-07

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/13s f/4.0 ISO1600 70.0mm

今日も徹夜明けぶらり。

早朝よりサポートカーを引き連れて箱根路を走りゆく者どもありけり。駅伝の練習かしら。

今日は七夕でございましたね。
晴れるとか珍しい。
今頃は織姫と彦星もキャッキャウフフか。
ちくしょう!


2013-07-07

GR
1/45s f/8.0 ISO100 18.3mm

暑いので芦ノ湖まで避難したらそこでも真夏日だったでござる。
下界より5度は低いんだけども。
5度低くても30度ですよ。恐ろしい。

さらに大観山に逃げたら28度だった。
なんだこれ。汗ばむ陽気だよ。

17時半くらいになってようやく涼しくなってきて心安らかになった。

すさまじい猛暑で逃げ道もないので日中はもう室内でじっとしてるほかない。
動き回るなら早朝か夕方以降。

というかこれは本気で避暑地に移動オフィスしようか考えるレベル。


2013-07-09

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/125s f/4.0 ISO100 70.0mm

K-5IIsでピントがまったく合わなくなったので焦った。しかしライブビューではクッキリ見える。
とするとファインダーがおかしくなったのか?と思ったが、視度調整であっさり直った。
よかった。

何かの拍子にズレたらしい。
今回は思いっきりズレていたのでわかりやすかったが、微妙なズレだと気がつきにくい。たまには点検した方がよさそうだ。

小田原城でハスが咲き始めている。
朝8時〜9時くらいが見頃らしい。
岸から距離がある場所に咲いていたりするので望遠レンズ推奨。

しかしきれいに咲いてるのを見つけるのはけっこう難しい。


2013-07-10

GR
8s f/8.0 ISO100 18.3mm

朝晩涼しい時間帯にうろついていると素晴らしい景色によく出会うが、シャッターチャンスをなかなかものにできない。

何を主題にするかというところまでは意識が回るが、そこからどう撮っていいのかよくわからないと言う。
それでもなんとかうまく撮れることもあるけど、やっぱりハズレも多い。

地道に引き出しを増やしていくしかないのかね。
色々試したりして。

その色々の一環として最近は光に着目している。


2013-07-11

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/1000s f/4.0 ISO100 200.0mm

ふーむ。一週間があっという間だ。


2013-07-12

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/4.0 ISO200 200.0mm

室温が33度くらいあるけど私は元気です。
水分補給さえ怠らなければ割といける。と言うかあまりに平気なので寒暖計の故障が疑われる。

連休前に一仕事終わらせて、連休明けにヒャホーイと出かけようかと思っていたが、客先からOKの返事がなく、どうも終わらなかったようだ。


2013-07-13

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/500s f/5.6 ISO500 70.0mm

今朝は雲が適度に朝日にかかっていて非常に美しく、いい夜明けだった。

写真?
うん、カメラは持っていたんだけどね。
撮ろうとしたらメモリーカードが入っていなかったんだ。ハハハ。

それ以外にもまた学生ランナーが集団で山を登ってたりとか、雲がデフューザー代わりになって光の加減が絶妙だったりとか、シャッターチャンスがいろいろだったっていうのに。

ところでGが連日出現するので連日退治ている。
今年多いんかな。
どうでもいいが奴らほど人の闘争本能を駆り立てる虫は他にいない。


2013-07-14

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/500s f/5.6 ISO400 70.0mm

Gの出現が止まらない。うっとーしい。
撃墜数で言えば今月だけですでにエースだぞ。

いったいどこから湧いて出るのだ。


2013-07-15

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/500s f/4.0 ISO160 70.0mm

少し前にライカ風のレンズフードを買ってみた。67mm径と77mm径。

DA★16-50に付けてみたら広角端で四隅がかなり大きく蹴られた。対応できるのは準広角くらいの画角が限界のようだ。

FA☆28-70に付けてみるとインバース200に収まるようになり大幅に携帯性うp。
遮光効果は今ひとつだったが、前玉保護には十分役に立つ。

ただFA☆28-70のようなズームで鏡胴が伸び縮みするレンズの場合は、ねじ込み式のフードだとレンズ内にゴミが入りやすそうなので継続使用には一考を要する。

普通に使っていれば多かれ少なかれゴミは入るものだが、なるべくなら入らないよう、多少は気を遣いたい。


2013-07-16

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*60-250mm F4 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO400 170.0mm

ここ二週間くらい丹精込めたものが根本の部分から見直さなくてはならないと分かり、若干ショック。

ほぼ休みなく動いていた感じなのでしばらく休んでから仕切り直す。

というわけで今日は久々に写真撮りに出かけたところ、突然に芦ノ湖の交番前でおまわりさんに声をかけられる。

こちらが挙動不審だったので職質・・・というわけではなく、今日の涼しさに人と喜びを分かち合わずにいられなかったようだ。
かなり浮かれた様子だった。

曰く気温18度だって。夕方の芦ノ湖畔。そりゃごきげんにもなるわ。

あんなにうれしそうな人を見たのは久々かもしれない。何か知らんがこっちまでうれしくなり、にこやかに別れた。


2013-07-17

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*60-250mm F4 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO1600 140.0mm

桜の季節からもう三ヶ月。あと三ヶ月経つと紅葉の季節のただ中である。時の流れがハヤイ。

7月末から8月頭は箱根の夏祭りウィークとなる。8月3日を除いて毎日花火が上がる。今年も花火撮影にチャレンジしてみるか。

フルサイズNEXの噂が活発に出てきている。
コンパクトで性能のいいレンズといっしょに出てくればかなり魅力的かもしれない。

逆に言うとレンズが大きかったら何も魅力は感じないということなんだけど。

ところでQのデジタルフィルターをふんだんに使った写真を見てたら、なんか自分も試したくなってQ7欲しくなってきましたよ!
いやQ持ってるしそういう用途なら多分Qでもいいんだけど。

もったいないしQ使うか。06だけ買うか。


2013-07-18

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
1/200s f/8.0 ISO100 31.0mm

信州への旅立ち。青田萌え。
志賀高原周りをうろうろしてきた。

宿の到着時間が遅れそうだったのでやむなく高速を使ったが、ニューセローFIバージョン、意外と余裕で高速も走れる。
追い越しに必要な速度も楽に出せる。が、その速度で巡航しようとするとハンドルが激しく暴れ出して無理を悟る。終始走行車線。


2013-07-19

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/160s f/8.0 ISO100 50.0mm

昨日は発哺温泉泊。今日は野沢温泉に立ち寄り、泊まりは安代温泉。と、温泉三昧。
野沢温泉は棚田も良かった。

その他いろいろ走り回って白根山で湯釜見たり。

DA12-24がやっぱり前に持ってたやつよりいい。
かなりいい。これが個体差というやつなのか。

夕方近くになり、野沢温泉から安代温泉に向かう途中、何気なく小菅神社に行ってみたら往復で1.5時間もかかってしまった。割と本格的な山道。鎖場まであるとは思わなかった。


2013-07-20

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/200s f/5.6 ISO100 16.0mm

初めて善光寺を訪れてみた。
巨大建造物はテンション上がる。

お戒壇めぐりは右手で壁に触れながら進めというところを左手で行ったため、まさかの結縁失敗。相変わらず右と左を取り違えるくせが大活躍である。

道々写真を撮りつつ南下して、諏訪で真澄を仕入れて帰宅。
写真を整理しつつ飲もうかと目論んでいたが、帰り着くや布団に倒れ込むとそのまま朝まで意識消失。

それにしても旅はいい。


2013-07-21

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
3s f/4.0 ISO400 34.0mm

旅の写真の整理をして過ごす。
出発の前に冷蔵庫の食料を使い切って出かけていたため食うものがなく、素麺のみの朝食にしたらエネルギー出なさすぎ。朝食抜きとかありえない。

これは千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになったと言われる金具屋旅館。
似たような写真をたくさんの人が撮ってるんだろうなと思いつつも一応撮っといた。あと猫も。


2013-07-22

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
1/200s f/8.0 ISO100 21.0mm

善光寺の参道沿いにあるそば屋に入ったらお茶が二人分出てきた。
何か連れて来てしまったかなと思ったけど霊感ゼロなのでわからないし気にしないことにする。

なんだかちょっと夏らしい話。

ちなみに昔葬式から帰ったときに飼い猫(実家)が毛を逆立てて威嚇してきたことがあり、気にはしないけどそういう目に見えない何かは在るんだろうなと思っている。

ただまあ仮に悪霊的なものがいて障りをもたらすとしても、こっちも死んだら同じ領域に行くわけで、変なことしたら後々覚えてろよ、とか考えてる。

あんまり執念深くないので忘れる確率濃厚だけど。

ところでQ7に関するインタビューがけっこう面白かった。ボディ内手ぶれ諦めたら1型センサーとか積めたりするのかな。そこまでは無理?


2013-07-23

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-FA* 28-70mm F2.8 AL
1/100s f/2.8 ISO1600 70.0mm

戻り梅雨か。
先週後半に旅に行ったのは天気悪くなる前でいいタイミングだったな。熱さも和らいでいたし。


2013-07-24

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/250s f/2.8 ISO100 50.0mm

PC触るの22時くらいまでにしておかないと眠気が飛んで寝そびれる。
乗ってるとついつい。

しかし夜型生活が続くとだんだん体の調子が悪くなってくるので22時までを厳守したいところだ。


2013-07-01

GR
1/50s f/4.0 ISO100 18.3mm

蒸し暑い。
温度が低くても不快度が高い。

Gがどうも家の中で繁殖を果たしたようでえらいことになっている。
毎日数匹のペースで殺っているが、まだまだ出てくる。ちなみにメインウェポンは洗剤です。

何らかの化学兵器を導入すべきか。


2013-07-26

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/60s f/8.0 ISO100 43.0mm

これいいな

いい写真は運の要素もあるね。
まあ運の前にその場にいなければ撮れないけど。

しかし世界遺産登録でいっそう混むだろうし、夏の富士山はもう登りたくないかな。

登るなら秋だけど、終了している山小屋が多いので危険度は高い。
要体力ですなあ。
去年の一度目のメンツなら割と無理なくいけるだろうが、二度目のメンツだと無謀だな。

あと天候が微妙だったらすぱっと中止する判断力と決断力も必要。
けっこう過酷なので舐めたらいけませんよ。


2013-07-27

PENTAX K-5
19/5s f/14.0 ISO100 45.0mm

隅田川花火大会は雷雨で初の中止ですか。
残念なことで。

31日は芦ノ湖の花火。これは撮りに行こう。
どのレンズを使おうかな。

これは去年の熱海の花火。
熱海は短時間で大量に上がるので見応えがある。
明日は行かないけど、8月中何度もやるので1回くらいは行きたいな。


2013-07-28

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/100s f/4.0 ISO400 55.0mm

花火大会を探すにはググればすぐに出てくるけど以下のサイトが便利。

花火大会2013 花火カレンダー - Walkerplus

規模に関しては打ち上げ数と時間を見ると良い。
打ち上げ数が多く、時間が短いと密度が高い。

花火を撮るには三脚とケーブルレリーズかリモコンを準備して、カメラはバルブモードでF11にして3秒程度でポチポチ露光すればOK。
ググれば詳しい解説もあるが、最低限のやり方だけで場数を踏むのもひとつかと。

レンズは標準ズームが無難だが、打ち上げ場所の近くに陣取れば広角単一本でも。そういった意味でも場所取りが最重要。早めの陣取りで。

数km離れた場所から望遠で狙う場合はブレ防止に大型三脚が必要。当日の大気状態に影響されやすいリスクもあるけど人混みを回避できるのは良い。

写真を撮ることに夢中になるばかりでなく、自分の目で見て楽しむことも忘れずにいきたい。


2013-07-29

PENTAX K-5 II s + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/4.0 ISO800 200.0mm

雨が激しい。

K-5とセットで送ったシグマの35mmが若干前ピンと言うことで調整されてきたが、K-5IIsに付けると明らかな後ピンになってしまった。ひとまずAF微調整でしのぐ。K-5に付けたときは問題ない。

さてこれは・・・

  1. K-5がおかしい
  2. K-5IIsがおかしい

うーん。どっちだろう。
他のレンズだとどっちにつけても問題を感じないのだが。実は両方おかしくて片方に最適化された結果片方で問題が顕著になったということだろうか。

サードパーティ製だとボディを送ればそれに合わせた調整をしてくれるが、他に同マウントのボディを持っているとこういうめんどくさいことになる。
こうなると下手にボディは送らない方がいいかな。

というか少し機材を整理しようかな。年末くらいに向けて。多すぎてめんどくさくなってきたので。


2013-07-30

PENTAX K-5
1/80s f/5.6 ISO200 35.0mm

ついこないだ新米だーって喜んでた覚えがあるわけですが、早稲の穂がもう出てたりする。
一年早すぎる。

しかしシグマの35mm、やっぱK-5でも後ピンになってた。しかも明らかな。
調整に出して返ってダメになって戻ってくるパターンか。またか。けっこうあるあるだから困る。

と言うか何をもって前ピンと判断して調整したのか。謎は深まるばかりです。

ペンタ用のUSBドックは出ないんですかね!
あればもう自分で調整するのに!


2013-07-31

PENTAX K-5
1/80s f/8.0 ISO800 35.0mm

湖水祭りの花火撮影に行こうかと思っていたが、腹の調子がどうにもわるいのでやめておいた。

数時間おきに抗えない波がやってくるかんじ。寝てても起きるほど。小康状態の時は何もなく元気なのだが、こんな腹の下し方は初めてだ。

灯籠流しも見たかったなあ・・・

さて、明日からリコーイメージングになるということでいろいろと変わるらしい。
現在新しいURLにアクセスすると認証かかって何も見えない状態だが、一般ユーザー向けにはなんかペライチで載せておけばいいのに。

製品情報のリンク直さないといけないかな。

それと話はまったく変わるけど、何かシグマのレンズマウント交換サービスの噂とか出てきて楽しみ。