pentax memo

2017年9月

2017-09-01

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR
1/80s f/8.0 ISO800 27.0mm

んー、セロー250がいよいよ生産終了か。
理由が排ガス規制なので、人気車種だし後継機は出ると思うけど、かなりバランスの良いバイクに仕上がっているだけに残念だ。

今買うか新しいのでたら買うかで迷ってる人がいたら現行機種を買っておくべきだと思うな。
250も出たばっかりの頃はちょいちょい不調に困ってる人を見かけたし、完成度の高い最終年式をゲットしておくのは手堅い選択でありましょう。

迷わず新機種狙ってる人はそれでいいと思います!


2017-09-02

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/8.0 ISO400 135.0mm

涼しい。日中は少し暑いが朝晩涼しい。
また明日から幾分は残暑が戻るようだけど。

MacBookでLightoom。
現像モジュールを開いたまま写真を行き来すると重くなってフリーズしたみたいになるな。
そこだけ気をつければほぼ問題はないが。

GPUユニット付けたらどうなるだろう。
気がつけばHigh Sierraも近づいてきている。まあ、すぐには上げないだろうけど。


2017-09-03

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
1/60s f/8.0 ISO400 31.0mm

ソニーのFE12-24がよさげだな。
フルサイズ用の12-24mmなのに軽い。比較的コンパクトであるし。こういうの欲しいわ。

RX0も面白そうだし、ソニーすげーなー。


2017-09-04

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/200s f/4.0 ISO200 77.0mm

想定外の雨。
もう秋雨の時期なのかしら。


2017-09-05

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/11.0 ISO400 200.0mm

野暮用ついでにぶらり箱根。

東名の大井松田付近で事故渋滞ということで、箱根新道もその余波で渋滞と化していた。
無事巻き込まれ。いやー旧道を行くべきだったな。

にしてもすっかり涼しい。
朝晩の肌寒さを感じると温泉行きたくなるな。

9月頭からこう秋めいてくるのはなにげに珍しい気がする。


2017-09-06

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/5.6 ISO3200 200.0mm

クアッドコアのMBP13インチという電波を受信したのでちょっとググってみたら4コアのXPS13が先日発表されていた。
第8世代Coreプロセッサでコンパクトな13インチでも使用可能な4コアプロセッサがラインナップされた模様。

これはMBPも秋モデルに期待が高まりますな。
13インチのMBPがベストバランスなMacになってしまうやもしれぬ。

しかし出たとしても、純正の外部ディスプレイが出たタイミングでiMacとMacBookを生け贄に捧げて召喚、というかんじになるかな。
要するにすごくいいけど1台に統合できないならまだ買う時期ではない。1年先か2年先か。おっと我慢できるのか。

新しい純正ディスプレイは8Kとか言う噂もあるけど、処理が重くなりそうなので5Kくらいでいい。

ところで次期iPhoneがもうそろそろか。
2年に一度の買い換えサイクルに合致しているのでこれは行くぞ。


2017-09-07

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/4.0 ISO200 135.0mm

西に行きたい機運が高まっている。
奈良とか四国とか。


2017-09-08

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO3200 200.0mm

引っ越してきてからこっち、一度も開いてない本を処分しようと思うのだが、写真集などはどうしたものかと悩むところ。
そんなに冊数ないから取っておいても良いけど。

マンガも処分しがたいな。
紙で買ってるのはもともとかなり気に入ってるやつだけだし。どうしたものか。

一方で実用書のたぐいは一も二もなく処分。必要ならば電子で買い直せば良い。レシピとかネットで検索した方が早いものも多い。


2017-09-09

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/4.0 ISO200 135.0mm

黒猫3匹。

そろそろ彼岸花の状況が気になる。


2017-09-10

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/4.0 ISO400 135.0mm

いつの間にか右足の調子直ったかな?と思いつつこの数日過ごしていたが、またちょっとかかとにしびれるような違和感。

以前からタフギア履いてバイクに乗った後に悪化する気がしていたが、今日もそんなかんじなのでタフギアが良くないのかな。

まあいずれにしろやっぱり本調子ではないということで、今年の秋は無理しないでおこう。

登山も日帰りに止めるか。涸沢カールはじめとして色々と計画してたけど早くもまた来年ということになった。


2017-09-11

PENTAX K-1 + Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
1/125s f/4.0 ISO200 87.5mm

稲穂に包まれて。

地味に残暑は続くものの、秋もしっかり営業を始めておりますな。

キンモクセイの香りに心が躍る(でもどこで咲いてるかわからん)


2017-09-12

PENTAX K-1 + Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
1/500s f/8.0 ISO200 107.5mm

午前中は嵐。
ドン、ドン、ドンと太鼓を叩いているような珍しい雷鳴がして、雷様の姿を思い浮かべるなど。

夕方、晴れ間も出てきたので散歩に出ると思いがけず素晴らしい夕焼け。
何かご褒美のような景色だった。


2017-09-13

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO1600 200.0mm

iPhone8とiPhoneXが併売だったことに驚きつつ、そんなに物欲を刺激されない感じにも驚いている。

ただそろそろApple Pay使える端末に替えたいということもあり、一応購入の予定。あとワイヤレス充電もいいかんじだしね。
成熟のiPhone8か、新しい領域へ踏み出さんとするiPhoneXか。

今のところはiPhone8 Plusかなー。
しかしiPhoneXの有機ELディスプレイにも惹かれるものがある。
悩ましい。

カメラはiPhoneXの方が手ぶれ補正面でいいぽい。デュアルレンズの望遠側にも補正がかかるとか。でも決め手としてはどうだろう。
ともあれiPhoneでどれだけ撮れるかというのを模索するのも楽しいかもしれない。


2017-09-14

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO1600 200.0mm

うまい四川料理で無事死亡。

香辛料系は後がつらい。


2017-09-15

PENTAX K-1 + Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
1/160s f/5.6 ISO6400 115.0mm

K-1のファームアップ
自分にとっては直近では関係なさげだけど一応適用しておくかな。

巾着田そろそろ見頃みたいだけどどうしようか。
なんか土日はあいにくの天気っぽい。


2017-09-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/4.0 ISO800 135.0mm

雨。
台風も来るみたいだし大人しくしとこう。

結局iPhoneはXに行くことにして8は見送った。


2017-09-17

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/4.0 ISO200 135.0mm

台風凄まじいな。

関東も夜中に嵐。
明日は台風一過かな。


2017-09-18

PENTAX K-1 + Sigma APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
1/200s f/8.0 ISO12800 200.0mm

台風一過の秋晴れ・・・というにはやや暑い。

けれども日が暮れるとだいぶ涼しい。
暗くなるのも早くなってきて、秋の深まりを感じるなあ。


ところでFGOの1000万DLキャンペーンで星4鯖配布とのこと。始めるなら今ですな。何を迷うというのです。
キャンペーンの他の特典も追い風となりましょうぞ。さあご決断を!時間をドブに捨てるのです!

ということで初心者がサクサク進めたいならヘラクレスか茨木童子を選んでおくのがオススメ。強いしカッコイイ|カワイイ。
フレンドのバーサーカーと並べてゲオル先生やマシュなどの盾鯖で守れば、早いうちから曜日クエやイベント周回の最高難度が回れるようになるので、効率的に強くなれるのです。
完全にフレンド頼みだとやはり手数が少ないので、サブアタッカーとして自前のバーサーカーがいると捗る。

とは言え好きなの選んでも詰むことはないので、何かピンと来るのがいればその鯖を選んでしまって何も問題はない。
なんとなれば今放映中のAPOアニメで活躍中のアストルフォ君ももらえるのです。主人公なのです。

ちなみにうちは槍が少し弱いけど、そのうちカルナさん引けると信じて新アヴェの宝具Lvを2にする方を選ぶぜ!

沖田さんも大勝利したし、もう何も怖くない。


2017-09-19

PENTAX K-1 + Sigma APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
1/160s f/2.8 ISO800 158.0mm

Realforceの新モデル。16年ぶりなのかー。

テンキーレスと無線版もにおわせてあって、これは期待が高まるな。


2017-09-20

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
1/60s f/8.0 ISO400 31.0mm

午後過ぎから軽く巾着田に行ってきた。
やはりここの彼岸花の群落はすばらしいー。園内を下流から上流まで二往復くらいしてしまった。

と言いつつも、ピークは明らかに過ぎた感じではあったかな。
枯れたり傷んでる花も多く目に付き、曇りのせいもあって自分のテンションもピークまで上がりきらなかった。次は見頃を迎えたとの報があって数日以内には来たいところだ。

やっぱり晴れてて木漏れ日がある日で、ついでにマジックアワーまでいれたらベストだろう。中流から下流方面は夕日も当たる。

開園時間が17時までとなっているが、有料の受付が終わるだけで入場はできる。誰かが変なトラブルを起こさなければ来年以降もそのままだろう。
もうかなり暗くなった頃にコスプレイヤーとか入場して来ていたので、夜の撮影(意味深ではない)に来る人もそこそこいるのではなかろうか。
巾着田は三脚禁止なんだけど、まあ人がいない時間帯なら大丈夫だよね。


ちなみに駐車場の入り口は17時で閉まる。
出口は開いてるので遅くまでいても出られるが、出口までは長い一方通行なので、出口から入ろうとするのは辛いだろう。

なお今日はバイクの運転は居眠りしそうなので電車で行ったのだった。
行くか迷ったけど、まあ行って良かった。





ところで天皇陛下とまた行き会ってしまった。

追っかけをしているわけではございません。

警官がたくさんいると思わず「犯罪者でない風を装うんや」と念じずにはいられない。
いや、もともと犯罪者でないですが。


2017-09-21

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/5.6 ISO400 135.0mm

昨日移動も含めてけっこう歩き回ったせいか足痛い。

こういう状況を踏まえつつ秋の予定でも立てるか!

たぶん規則正しい生活してよく寝るようにしたら早く治るんだけど、なかなか不摂生が止まない。


2017-09-22

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/5.6 ISO400 135.0mm

出かけようと思ったら雨なのであった。

まあこの時期雨は避けられんか。
覚悟を決めようか。


2017-09-23

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/100s f/4.0 ISO200 77.0mm

秋分の日。

すでに肌寒いくらいだが、ヤブ蚊がまだまだ元気で落ち着いて写真撮れない。
山は虫もだいぶ減った頃かな。


2017-09-24

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/500s f/2.8 ISO200 77.0mm

メインマシンをiMacに戻した。
やはり画面の大きさは正義。

もともと普段大画面で作業していて、外出時にMacBook・・・いやMacBook Pro 15インチでも、画面がダウンサイズするとテンションもダウンするという問題があり。
これをなんとかしたくてMacBookをメインで使っていたのだった。

で、この度だいぶ慣れたので戻したという次第。
開発環境もDockerのおかげでポータブルになったので、マシンのスイッチも楽になったし。

あと戻したと言えば、散歩用バッグもフォトクロス13からターンスタイル20に戻した。
フォトクロスはMacBookを持ち運ぶ時や、容量に余裕の欲しいときに使う方向で。

と言うのはフォトクロスのショルダーベルトが汗の塩が白くなってしまい、この手入れがめんどい。
その点ターンスタイルは単純構造で洗濯機で丸洗いできるのが良いのだ。


2017-09-25

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/160s f/4.0 ISO200 77.0mm

バックライト36L・・・だと?

フロントコンパートメントが11Lになったのと、内寸の奥行きが3cm増しになったのがけっこう違い大きそう。

衝動的に欲しくなったが、26Lと比べるとセローのリアボックスに入らなくなるのが微妙ではある。
どうしようかな。徒歩旅用?

飛行機の機内持ち込みもOKな雰囲気だし。
まあ厳密に測られたらアウトだけど、目測でNG出されることはないだろうし。


2017-09-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/125s f/10.0 ISO1600 77.0mm

仙石原のススキもそろそろ見頃かね。
東北とか信州の山からは紅葉の便りも届いてるし、秋も本格化してきた。

さてHigh Sierraリリース。
でもMacBookはUSB-CポートがThunderboltじゃないからeGPU使えないと知ってショック。
ううむ、アップデートを急ぐ理由がなくなった。

まあ挙動が怪しくなるソフトウェアもあるだろうし、しばらくは待ちだな。手堅く。
現にシグマのRAW現像ソフトが動かなかったりとかするようだし。


2017-09-27

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/400s f/3.5 ISO200 77.0mm

乗鞍岳のご来光バス乗りに行こうかと調べたら18日で終わってた。
月末までやってたのは一昨年までだったのか。


2017-09-28

PENTAX K-1 + HD PENTAX D FA* 70-200mm F2.8 ED DC AW
1/100s f/11.0 ISO200 70.0mm

乗鞍岳に行くぞい、とお昼頃出発。乗鞍高原で一泊する心づもり。
明日からは天気が良いとのことなので、この日は雨でも出かける構えだったが、幸い雨は止んでおり曇り空。気温もちょうど良くて快適な滑り出しとなった。

まずは東名で御殿場まで。なんだか御殿場の上空だけ青く晴れ渡っている。周りは雲の壁になっていて面白い景色だ。日差しが出ると暑い。
そして御殿場から富士五湖道路で河口湖。河口湖も御殿場と同じ具合に上空だけ晴れていた。

御坂みちを越え、峠のトンネルを抜けると真っ白な空に小雨の洗礼。ジーパンが少ししっとりするがまだ余裕あり。
しかし一宮御坂から中央道に入るとやや大粒の雨となり、風が非常に強くなる。これはいかんと双葉SAに入りレインウェアを装着。すると雨はぴたりと止むのであった。なにこれ楽しい。



韮崎で降りて七里岩ライン、八ヶ岳エコーラインを行く。ここまで来ると空気が冷たい。
南アルプスの山々が雨上がりの良い光を受けているのを横目に見つつ西へ西へ。

原村、茅野でまた小雨に降られつつも、中央道諏訪ICから松本まではまた快適な曇り空。
というか少し寒いな。
いいかんじに体が冷える。温泉のありがたい季節になってきた。

18時前に松本ICを降りるともうだいぶ暗い。
松本から上高地方面へ向かう道の途上にある松花というお店で晩ご飯。 山賊焼きごはんセット。無難にうまい。良い。

腹ごしらえの後は暗くなった山道をひた走り、小一時間ほどでこの日の宿の山百合到着。
素泊まりならもう少し安いところはあるが、乗鞍高原温泉の濃い硫黄の湯に入りたくてここにしたのだった。

温泉よければすべてよし。


2017-09-29

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR
1/60s f/14.0 ISO100 30.0mm

紅葉の時期を迎えた乗鞍岳。

ちょっとピークには早かった感はあるけど、今シーズン最初の紅葉を楽しんできた。



6:10始発のバスで上に登るぜと早起きしたものの、まさかの運休。昨晩からひときわ冷えたので路面凍結なのかと思ったが、昨日の雨の影響だとか。次の便も出るか分からないと言う。
仕方ないので宿に戻ってひとっ風呂。ごろ寝。これはこれで。

で、8時の便に乗ろうと30分前に行ったら時すでに満員。本来だと6時の便が戻ってきて台数を確保するはずが、始発が7時となったので乗り切れなくなってしまったのだとか。こんなこともあります。

ところで待ち時間ついでにご来光バスについて切符売り場の人に聞いてみたが、スカイラインの管理してるところからのお達しもあって月末までの運行はできなくなったそう。なんかバス会社だけでは決められない事情があるようだった。



結局9時の便。これには余裕で乗ることができた。そして1時間バスに揺られて畳平で降りるとそこは真っ白々の世界であった。
うーん、明け方は快晴だったのだが。バスに乗る頃には毛布のように山に雲がかかっていたのでさもありなん。

ちょっと残念に思いつつも、しかししばらく行くと霧の中歩くのがちょっと楽しくなってきた。フリースにレインウェアでのんびり歩いて快適な気候。

ちなみに紅葉目当てなら畳平まで行かず肩の小屋口下車がいいのかな。そこから位ヶ原山荘まで2時間、3時間かけて降りていくかんじで。



道路を下っているとだんだんと雲間から光が差し込むことが増えてきた。
宝徳霊神のバス停を過ぎたくらいで青空優勢に。良い良い。

これはあと一本遅らせるとちょうどよかったかもしれないな、などと思いつつ、まあ山の天候のことだから事前には分からないね。

一転して快晴となったので引き返して登っていきたかったけど、足の調子に配慮して自重した次第。
やっぱり何かの拍子に何回か右足首がピキッと来たので、今シーズンは無理しない方が良さそうだ。クリティカルなかんじではないんだけどね。

ともあれ青空に紅葉という素晴らしいコントラストを楽しみつつ、位ヶ原山荘13:15のバスで下ったのだった。

それにしてもカメラマンがやたら多かった。乗鞍岳さすがだな。




下りのバスを降りた後は安房峠を越えて、新穂高方面。

今夜の宿の西穂高ビューロッヂへ早々にチェックイン。
暗くなる前に宿入りするのはもったいなく思えたが、体を休めるにはちょうど良かったかな。意外と疲れてた。

温泉は内湯はよかったけど露天が熱すぎて入れなかった。草津温泉の白旗の湯の熱い方に匹敵するかんじ。
でも夕食の料理も含めてまた泊まりに来たいほどよかった。部屋のタバコ臭がなければなー。


2017-09-30

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR
1/250s f/9.0 ISO200 25.0mm

新穂高ロープウェイで今日も標高2000m超えの世界へ。

素晴らしき快晴。近隣の山々はもちろん、遠く白山連峰まで見渡すことができ、なんというか絶景。
これでロープウェイ代だけの価値はあったと言えましょう。これが曇りだったら登山でもしないと元取れない気がするけどw

気持ちの良い秋の空だし、登山日和としても最高。
北アルプスは本当に色々と登ってみたい。

ロープウェイから見る山肌の木々は夏の深緑からやや色が淡くなってきて、これから紅葉の準備をしているといった風情。
そろそろ絶景の時期を迎えるのだろう。

ただ鍋平まで言って第二ロープウェイから行った方がよかったかな。
第一ロープウェイは距離短いし乗り継ぎにちょっと急くので、新穂高温泉で泊まるのでもなければ利用する必要はないように思われた。



県道89号で高山まで。
一応舗装された道だが、峠を登り切るまではけっこう荒れた道となっている。セローだとかえって楽しい。

途中、一枚岩の河床が珍しくてストップ。
トヤの滝というらしい。

車もほとんど通らないが、滝近くまで自然と踏みならされたと見える道ができていたので、意外と人が訪れているのかもしれない。



金色の稲穂をバックに彼岸花。
今年の彼岸花ラストショットかな。ちょうどうまい具合に咲いていた。

収穫の秋を迎えた里の景色もいいかんじ。


この後は高山でちょっとお土産を買って、R361で木曽まで快走。R361なかなか良い。
そして伊根から中央道で帰路へ。

いやー、今日は本当に天気が良く、中央道最高点からも富士山がよく見えた。
夕日に染まる富士山や周りの雲を見つつ、徐々に暮れていく中を無心にひた走る。

最高の夕暮れライドだった。

アクションカメラをヘルメットかバイクに付けたくなるなこれ。