pentax memo

2018年7月

2018-07-01

PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
1/125s f/8.0 ISO200 88.0mm

連日の容赦ない暑さだが、夕方以降和らぐのでまだ救われる。

GL502VS(2016)にLightroom入れてプレビュー生成の速度をiMac(Late 2015)と比べて見たが、iMacの方が1割くらい速かった。
K-1のRAW87枚をそれぞれ3分30秒と3分55秒。

GPUはiMacはRadeon R9 M395、GL502VはGeForce GTX 1070でベンチマークで後者の方が二倍くらい高いが、Core i7-6700K(デスクトップ用)とCore i7-6700HQ(ノート用)と言うCPUの差の方が重要っぽい。

Lightroomは一応GPUサポートあるが、あんまり使ってなさそうでもあるし、まあそんなものか。
高解像度ディスプレイにこだわらず、3Dゲームや動画編集とかもやらないならあまり強いGPUは必要無さそうかな。

ところでGL502VS、バッテリー駆動で色々入れてたら2時間しないうちに電源残量が20%に。
これやっぱ外に持ち出す用のマシンじゃないな。


2018-07-02

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/800s f/4.0 ISO200 77.0mm

また右足を軽く捻ってしまった件。
やれやれだぜ。

それはそうとバックライト18L来た。

しっかりしたパッドが備えられてて潰れないよう形を保っている分、通常の20Lザックよりも立派なガタイをしている。
が、26Lより一回り小さく、車両感覚じゃないけど狭い場所で振り返ったりしても壁に引っかからず身軽な感じはある。見た目はともかく背負った感じは一段気軽だ。

収納力も申し分ない。
26Lはカメラとレンズに日帰りの登山アイテムを詰めてちょうどいいかまだ余裕があるくらいだったので、カメラとPCのみであれば18Lでも余裕。

しかしこのシリーズはフロントコンパートメントがやっぱり大きい。ほんとに5Lなんだろうかってくらい着替えとか雨具とか入る。

PC収納部はスペックシートでは幅22.5cmだが、23.5cmの本がなんとか収まったので15インチPCもものによっては入りそう。
Razer Blade 15インチとかDELLのXPS 15とか奥行きがちょうど23.5cm。狭額縁すごい。

MBPも今24.07cmなので、ニューモデルで少し狭額縁化すればいけるんじゃないかなー。
秋までは待つ。


2018-07-03

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/4.0 ISO800 135.0mm

梅雨が明けてから防湿庫(除湿装置故障)の防カビ剤と乾燥剤を取り替えるなど。

関東だけ梅雨が明けて天気がいいというのは、太平洋高気圧が全線を日本海側に押しやってしまった結果なのかな。
週末から来週頭にかけてはちょっと崩れそうだが。


2018-07-04

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
1/320s f/8.0 ISO100 15.0mm

雲多めだけど台風一過を彷彿とさせる熱気と強風。
気持ちいい。

ところで汗をかく季節になったので散歩用バッグをターンスタイル20に切り替えた。
洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗い可能がありがたい。(メーカーが推奨している扱い方ではない)

ボトルホルダーがないのでカラビナで吊り下げるタイプのペットボトルホルダーをつけると便利。
このタイプのボトルホルダーは100均でも売ってるけど、丈夫さが違うのである程度の価格のものを買うのが吉。そんでも1000円しないくらいだしね。


2018-07-05

PENTAX 645Z + smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4
1/200s f/4.0 ISO200 120.0mm

なぜかまたさだまさしのコンサートに行ってきた。
半年ぶり2度目。

友達がチケットを45周年コンサートのチケットを2Day買ったけど嫁がいい顔しなかった(超意訳)ため、こちらに1枚譲ってもらったという次第。

いやまあ大きな会場で生の音楽やトークを聴くというのはいいですね。
あっという間の2時間40分だった。

たまにはコンサートとかライブとか行きたいなと日頃から思いつつも、自分でチケットにたどり着く能力が無いので、こう言う機会はありがたい。

ところで東京国際フォーラムなかなかカッコイイ建物だったので、カメラ持ってけば良かった。
雨パラついてるし写真撮らんじゃろーって油断してたぜ。


2018-07-06

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/5.6 ISO1600 200.0mm

雨の止んだ隙を見計らって代車借りてきた。スカイウェイブ400。
セローはもうちょいかかりそうとのこと。

慣れないバイクをおっかなびっくり運転しつつ、おかげで久々にまとまった野菜の買い出しができた。
徒歩圏内のスーパーどこも野菜がイマイチなので困ってた。

しかし西日本の雨ヤバいな。
台風8号も猛烈な勢力とか言ってるし。


2018-07-07

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
1/50s f/8.0 ISO100 15.0mm

荒ぶる自然。

朝から水没している家屋とか衝撃映像が流れてきて、まず浮かんできたのが天災という言葉。

地震もあるし、毎年のように日本列島ダメージ受けすぎじゃないですかね。


2018-07-08

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
1/50s f/10.0 ISO400 15.0mm

セロー復活したので小一時間ひとっ走り。
とは言え走ってるうちにまた何かあるかもしれないので、しばらくは近場で様子見。

ヤマトが西日本で宅配地域の制限だそうだ。
交通網への被害がいかに甚大かが間接的に分かる。

被災地支援でふるさと納税でもするかね。
実はふるさと納税という制度はあまり好きではないが、懐を痛めず被災地を支援できるということで非常時には良いだろう。
よく分からない団体に寄付するよりは確実だしね。

しかしなんだか毎年のように非常時になってる気がするが。

そういやメカメカしくなってる熊本城見に行きたいなあ。


2018-07-09

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
1/250s f/5.6 ISO3200 15.0mm

鳥取から広島に転勤になった友達がどうやって移動したらええんじゃと頭を抱えている。

それはそうとまたファーストサーバがやらかしたと聞いて。
当事者だったらと想像するだけで体が冷えていく。もう怪談の時期だったけか。

ストレージ周りが原因らしいが、やはりストレージは怖いのう。


2018-07-10

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/250s f/5.6 ISO200 200.0mm

あつい。

9月か10月には新しいMBP来そうなのか。
iPad Proもそろそろ3年が経つので買い換え時かもだ。

iPadと言えばMSが競合するレンジの製品としてSurface Goを出すとのこと。最近GOとかGoって付けるの流行ってるのかな。

2in1PCは価格の割にスペックが中途半端と言うことで興味範囲外になって久しいが、Surface Goはけっこう安いのが魅力。
性能もMacBookよりちょっと低いくらいはあるみたいだ。

個人の事情としては環境をひとつに絞る方向に進もうとしているので、実用の見地からはやっぱり不要だけど、遊び道具としては面白いかもなー。


2018-07-11

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/100s f/4.0 ISO3200 77.0mm

ニコワン終了かあ。


2018-07-12

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/500s f/4.0 ISO800 200.0mm

新MBP唐突に出てきよった!

15インチはCPUが第8世代になって6コアになるし一番いいのだとCore i9を積める。
性能的には今使ってるiMacの6700Kより1割くらいは上がるぽい?

メモリも最大32GBにアップ。
今iMacのメモリ使用量見たら26GB行ってたので32GBあれば使うのだなあ。

SSDは最大で4TB。ただし4TBにするとお値段が30万円くらい跳ね上がるw
2TBでも+13.2万なので、順当なのは1TBかなー。
512GBはRAW扱ってるとちょいきつい感がある。

ざっとお見積もりすると423,800円也(税別)
さてどうすっかな。

ところで筐体もアップデートされるのかなと期待してたけど、それは単なる夢だったようだ。
Touch Bar出てきて2年も経ってないのに変わるわけないか。


2018-07-13

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA* 24mm F2 AL[IF]
1/125s f/8.0 ISO400 24.0mm

けっこういい夕暮れじゃった。

ノートどうするかなと言うことでヨドバシとかでWindowsノートの実機を色々と触ってきた。
最近はWindowsノートもデザインとか質感とか良くなってきてはいるが、やはりMacには及ばないか。

DELLのXPSは期待してたよりしっくり来ず。Razer Bladeは熱いし日本だと新しいの売ってないし。
ASUSのZenBook ProとかZenBook S、それとゲーミングでROG ZEPHYRUSなんかが一番いいかんじだったかな。ただバッテリー寿命はZenBook Sだけが10時間以上で、あとは4時間弱とか5時間弱とかになるので厳しい。

ということでまあ行くなら総合的にMBPとなる。

Windows先生の次回作にご期待ください。
いや割とけっこう本気で今後もご期待はし続けると思う。


さてMBP。15インチでCPUとRAMは最大で行く方向だが、SSDどうしようかなと悩み中。

ストレージは1TBが順当かなと考えていたが、2TBにすると年間の写真を全部本体に入れておけるのがいいのではないかと。
4TBなら3年か4年分はいけるけど、それはちょっと中途半端であまりうれしくはない。高すぎるし。
1TBにするか2TBにするか。それが問題だ。その使い勝手の差違に88Kの価値があるかどうか。

あと自宅で使うときは大きなディスプレイが欲しいので、外部ディスプレイが必須。
これはFlexScan EV2785にしようかなと。27インチ4Kで5Kには劣るが163ppiなのでまあ妥協はできるのではないか。
USB-Cでつながってそのまま充電もできるので利便性はいいだろうし。ACアダプタずっと鞄に入れておけるし。

以上、出費の連鎖になるが、MacBookとiMacを処分することで半分は補填できるはず。

それと環境変えるついでにNAS遅いのでこれを基本的にバックアップ用にしてしまうつもり。遅いんで過去写真を見なくなるという弊害が発生しており。
マスターはUSBの外付けHDDで運用する。EV2785に繋げとけばディスプレイ繋いだときについでに繋がるからええでしょと。


どうやらDFA★50はひとまず好調で品薄見込みらしい。発表当日予約したのはさすがに大丈夫だよね?

DFA★50対応する各ボディのファームアップが出ているので、発売日前にしといた方がいいな。
K-S2とか出てないけどファームアップで何に対応なんだろう。レンズ補正?


2018-07-14

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
1/160s f/5.6 ISO400 31.0mm

外出に適してるのは18時過ぎだな。
17時頃でもまあまあ行けるが、かなり汗だくだくになってしまう。

これ東京五輪とか全部ナイターにするしかないんでねーの。


今日はMBP13インチか15インチかでひとしきり悩むなど。
15インチの方がスペックが高いのは明らかだが、13インチの取り回しの良さも捨てがたいと言うことで。

開発用途だとおおむね13インチのスペックでもいいんだよな。
画面サイズ的には高解像度ゆえに12でもけっこう問題なく使えているし、仮に13で足りないという話になれば15でも焼け石に水だし。そもそも外部ディスプレイ使うし。

CPU性能ではコア数が増えた分だけ正比例してマルチコア性能が上がっており、4コアの13インチは4コアの15インチ(2017年モデル)に匹敵するというかそれ以上の性能を持つ。新しい15インチの6コアに及ばないとは言え不足はない。

あと13インチで劣っているところと言うとGPUがCPU統合という点。色々聞くと4Kディスプレイを繋いで快適にデュアルディスプレイするにはやや力不足っぽい。ただこれはeGPUで補えるので一応なんとかなるし、スタンドアローンで使う場合は問題ない。

となると残る懸念点は13インチはメモリが16GBまでという点だ。またLPDDR3とDDR4の違いで若干15インチの方が高速かもしれない。
ただまあ少し前までは既存の16GBで十分やれてたので多分大丈夫とは思う。圧縮メモリもあるし。

ほか13インチのアドバンテージとしては安いということがあるが、これは4Kディスプレイを繋いで快適に使うためにeGPU買うならそんなに大きくは変わらなくなるかな。

等々、どっちかと言うと13インチに傾いた箇条書きを並べた後に出した結論は・・・

やっぱ余裕を持って15インチかな。
メインマシンとして使うつもりだから妥協したスペックでストレス感じて後悔したくないしネ。

実際はGPUと画面サイズを除けば13インチで今までの15インチと同等以上の働きができるので、ほとんどのケースで13インチで足りるのだろうけど。


2018-07-15

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/1000s f/5.6 ISO200 200.0mm

昼間は暑さに閉じ込められっぱなし。
タイミング見てこの灼熱の地を脱出したいもんだが、どこへ行ったもんだか・・・


2018-07-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
1/100s f/1.4 ISO400 85.0mm

月イチのめんどくさい事務仕事、改善を心がけてやったらちょっと楽しかった。
コード書いて少し自動化もできたし。

まあこの事務作業が消え去ってくれたらもっと楽しいんだがな!

AmazonのプライムデーでEcho買ってみた。
スマートスピーカーちょっと楽しみ。


2018-07-17

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
1/125s f/2.0 ISO800 85.0mm

引きこもってちゃイカンのうと思いつつ、出かけるタイミングが掴めない。
てかクーラーつけた屋内にいるはずなのに汗でドロドロなんですけど・・・

ニコンのミラーレスそろそろ発表との噂
意外と早いというか、もうそんなに時が経ったのかと言うか。もう2018年も半分過ぎてるものな。

キヤノンの方もフォトキナ前には発表されるらしいので、両者どういった方向性で出してくるのか楽しみだ。


2018-07-18

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
1/125s f/4.5 ISO200 85.0mm

押し入れの片付けをしていると常用に至らなかったガジェット類や機材が大量に発掘されて、その総額に軽く思いをはせるとソシャゲに課金してるのとあんま変わらない気がしてくる。

趣味にお金を使うってのはそんなもんか。

使わないと見たらヤフオクなりメルカリなりで素早く処分すればいいんだけど、億劫がってるうちに価値がだだ下がりして捨てるしかなくなるってのもまた。特にデジモノ。


2018-07-19

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/125s f/8.0 ISO1600 100.0mm

DFA★50いよいよ明日じゃい。

FGO2部2章が配信されたので一気にクリアするなど。1章に続いてかなり良かった。
ゴッフパンチ!

ここ最近色々買ったせいでガチャガチャできないが、余裕があったら危ういところだった。
シナリオの販促力がぱない。


2018-07-20

PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
1/80s f/11.0 ISO400 50.0mm

DFA★50きーたー。

とりあえずデカい。思わず中望遠の頭でファインダーをのぞいてしまい、あれ画角広い!ってなった。
50mmです。

例によって箱根で試し撮りしてきたけど、開放からシャープで立体感が素敵な感じ。解像感も素晴らしい。さすがはスターレンズか。

ただなんか片ボケの個体引いたっぽくて(ノ∀`)
なんかピント合ったり合わなかったりおかしいなと思って、絞り変えつつ遠景撮ったらビンゴですよ。

F8くらいまで絞ればほぼ気にならないが、子細に見ると解像具合が違うので気持ち悪い。

しかし片ボケててこんだけ写るとなると逆に完全体の写りが楽しみでもある。片ボケてない範囲は開放から遠景撮れそうな勢いだし。

まあとにもかくにも調整に出すところからスタートとなった。在庫無しじゃ交換も無理だしねえ。


そのほかセロー走行中にヒートガードが脱落したり、Amazon Echoが発送遅延で届かなかったり、黒猫忙しすぎて頼んでた集荷が来なかったりとか色々ありましたが、私は元気です。
今日はなんだか小さな不運がどっとまとめて来たかんじ。そう言う日もあります。

いやしかし芦ノ湖やっぱり涼しいなー。雲かぶってて日差しがなかったせいもあるけど快適そのもの。
そこに移動するまでに消耗してしまうのがなんだが。この猛暑の中、移動は日のない時間帯にしないとだ。


2018-07-21

PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
1/80s f/8.0 ISO3200 50.0mm

2年ぶりに出たレンズに対する各所の熱狂ぶりが微笑ましい発売翌日。

うちのDFA★50は片ボケ直るまでしばしお休み。

Echo来たのでAlexaでAmazon Musicをかけてみるなど。
割と音が良い。

音声UIなかなかいいな。
アラームとかタイマーとか天気予報、ニュースなんかは便利だ。
スキルで機能拡張できるみたいなのでちょいちょい試していきたい。


2018-07-22

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/80s f/5.6 ISO200 55.0mm

今日の暑さはまた一段とマズい。
エアコンのパワーが足りず、我が家が安住の地でなくなりつつある。

どうしたもんか。

と、MBP15インチ来たのでセットアップ中。
結局SSDは2TBにした。ちょっとしたバイクが買えるほどの値段ですぜ。

そして少し前に来てたEIZOのEV2785をMBPにつないでカラーキャリブレーションしたりとか。
やはりiMacと微妙に同じ色にならないなあ。

しかしiMacの5Kはきれいだな・・・
おかげで4Kディスプレイの第一印象がイマイチなものになってしまった。

単体で見ると4Kの方もしっかりときれいなんだが。
グレアとアンチグレアの差もあるのかもだ。

まあだが5Kより作業環境の統一を優先する。
どこでも完全に同じ環境で作業できるように。

写真関連だけiMacでやるという選択肢も一応あるが、それはさすがに贅沢すぎるかな。


2018-07-23

PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
1/1000s f/1.4 ISO400 50.0mm

エアコンがこの暑さに太刀打ちできないので、日中は外出するほかないかんじになっている。

てか自宅より都心の方が涼しいって言う。
電車の中は快適だし、建物はどこもエアコンが効いてるので、日向を長時間歩くとかしなければ意外と過ごしやすい。


2018-07-24

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
1/125s f/2.0 ISO1600 85.0mm

人間ドックに行ってきた。体が資本ですので。
脳から心臓から見てもらって、正式な検査結果は3週間後になるが、ひとまずすぐに分かる結果としては大きな所見無し。

あとは血中コレステロールと脂肪肝を倒せば完全健康体になれる。倒すぞ。

引き続きMBPに移行中。

悪名高きTouch Barはファンクションキー常時表示はできるようになったが、それでもフィードバックのなさが最悪だ。
これはトラックパッドのようにクリック感がついたら良いものになるかもしれない。

現時点ではとにかくつらい。ESC押した感触がないのがつらい。

ところでLightroomで写真のファイルをNASに置いたときの読み込みが遅く感じてた問題だが、MBPからだとあんまり気にならなくなった。
Late2015の5KiMacじゃ5Kを扱うことも含めパワーが足りなかったのかな。なんかNASにあっても普通に快適に使えるようになった。

つーかCPUパワーあるのはいいやね。色々と速くなって快適。

このパワーは小型中型バイクから大型バイクにカムバックした気分に似ているかもしれない。


2018-07-25

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/4.0 ISO800 135.0mm

ニコンのフルサイズミラーレス開発発表
9月に始まるイベントツアーで触れるのかな。

ただそれよかセロー復活の方が個人的には本日のトップニュースだったりする。
復活するだろうとは思ってたけど改めて一安心だ。

さて今日からMBP15が完全にメインマシンに。
タイムリーなことに熱ダレでパフォーマンスが出ないという問題もちょうど直ったみたいだし。

iMacだとやや不安定だったBlueTooth周りも安定していて、ケンジントンのワイヤレスのトラックボールも気分よく使えるのがちょっとうれしい。

バッテリーの持ちは5時間くらいかなあ。
ちなみにLightroomとかGPU使うアプリ立ち上げてると統合GPUの方じゃないディスクリートGPUの方が有効になってバッテリー食うので注意だ。

外部ディスプレイを繋いだときもディスクリートGPUを使うのでやや本体がホットに。おかげでファンがちょっとうるさい。


2018-07-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/8.0 ISO400 135.0mm

暑さもちょっと落ち着いたし、台風来る前にひとっ走りしとこうと言うことで道志みちから山中湖。

とても涼しい。
白鳥の幼鳥も気持ち良さげ。

ただし親の方は近づくと鳴き声で威嚇しつつくちばしでつついてくる。
というかあっちの方から近づいてきて、こちらが距離を取らないでいると襲いかかってくる。


2018-07-27

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO200 200.0mm

台風襲来に備えて備蓄するなど。

しかしえらい進路予想だな。
東から西に向かうとは。

こないだ被災した地域大丈夫だろうか・・・


2018-07-28

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
1/125s f/2.0 ISO1600 85.0mm

台風、雨風は強まったものの本格上陸せずに西に行ってしまった。

てか台風が西に行くとか生まれて初めてだ。


2018-07-29

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/8.0 ISO3200 135.0mm

台風はまだ元気だけど関東は晴れ。

昨日は小田原とか熱海あたりで高潮の被害があったらしい。
大潮の時期の満潮と台風が重なるとこういうこともあるのか。覚えておきたい知識だな。

今日はそこまで暑くはなかったが、油断してたらいつの間にか脱水気味になってた。危ない危ない。
猛暑にすっかり調教されていたけど、暑いことは暑いのだ。

って、また火曜日から猛暑みたいだな。どっか高原にでも逃げたいね。


2018-07-30

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/8.0 ISO1600 200.0mm

オーバーハング。


2018-07-31

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/8.0 ISO200 200.0mm

また猛暑来ると言うのでどこかに逃げたいが、なんやかんや用事があって動けないと言う。
贅沢は言わないので最高気温30度くらいのところに行きたい。

せめてパッキングだけでもしとこう。

初代のiPad Pro、そろそろ3年といったところでややへたってきた。
バッテリー然り、ディスプレイの色むら然り。ホームボタンも時々引っかかりを感じる。

だいたい毎日数時間以上、時に十数時間とか使ってるのでまあ元はしっかり取ったと言えましょう。
固定レイアウト電子書籍の読書端末として最強過ぎる。あとゲーム機としても。

この秋とかに出そうな第三世代はFaceIDになってベゼルが薄くなるらしい。即買い待ったなし。