2019年3月
2019-03-01
CP+行ってきた。GR触ってきた。
背面の十字キーの周りに追加されたホイールがかなり良かった。これはかなり操作性が向上するはず。
それとタッチシャッターもいいかんじだ。
マクロ域のAFの迷いは相変わらずだけどGRよりは良くなっているかな?と感じた。まあちょっとこれは手に入れてから追試してみたい。
タッチ&トライはお昼前後から午後14時くらいまでが一番混むのかな?
14時過ぎに入場して直行したら30分待ちと書かれていたのでちょっと様子見して、15:30ちょい前くらいに戻って来たら2.5列だったのが1列ちょいくらいになっていた。
そして閉場30分前くらいになると数人というかんじだった。まあ土日はまたどうなるのか。
あとDFA★85の参考展示見たけどかなりデカイ。
シグマの85mm Artより大きい?そんなことはない?ともあれ性能全振りってかんじっぽい。
ほか各社のセミナーをちょいのぞき。
もっと時間割調べて行けばよかったと反省しつつ。
AdobeのLightroomのセミナーは初心者向けっぽかったな。いくつか見に行ったけどすべて前半で離脱。新規ユーザーの獲得目的なのだろう。
パナのS1およびS1Rも触ってみたかったがこれもGRと同じくらい並んでいたのでスルー。
まあ予約して買うことはないだろうし発売されてからヨドバシで触ればいいか、ということで。
BenQのブースで16時から山写さんのセミナー。これはすごくためになった気がする。
撮影機材を持って安全に登山するための話が半分以上と言うのは本当だったんです。
ちなみにタイムテーブルでは45分だが実際はなぜか90分やるので注意。
17:30から閉場まで各社のブースを適当にぶらぶら。
いやCP+はお祭り感あっていいですね。
2019-03-02
CP+のスケジュール見てたら今日も行きたくなったが自重。
軽く写真編集周りの環境整備のモチベーションが高まったので棚上げしてたNASが遅い問題について考える。とりあえずWi-FiルーターをTime Capsuleから変えたらNASの速度上がらないかなと。
しかしそう思って改めてベンチマークしてみたらR/Wともに60MB/sから70MB/sは出ていた。
実測として480Mbpsから560Mbpsということなので11ac対応のルーターとしては悪くない。
前遅かったのはひょっとして2.4GHz帯を使っていたせいなのかも。その可能性高いな。
これくらい出ればまあそんなストレス無く使える。
USB外付けHDDの速度がいいとこ135MB/sなので実測でネットワークでギガビットでるとだいたい上限叩けるが、11acで実測そこまで出すにはなんか機器の相性とかありそう。沼の気配がする。
MBP自体は軽くググったら900Mbps弱までは行けるぽいが。
有線で繋ぐ?
それはやりたくないんだよなー。
2019-03-03
YouTubeでCP+の動画漁ったりしててタムロン面白いレンズ出すなあと思った雨の午後。
Kマウントでも面白いレンズ出るのかなあ。
35-150 F2.8-4なんか広角ズームとの二本体制が捗りそう。一本で出かけてもいいし。
ポートレート用と銘打っているのでもしかすると風景向きな描写にはならないかもしれないが。
あと17-28 F2.8で450gとか軽くてすげえ!と思ったけどこれはミラーレス用か。
ニコンの14-30 F4Sも広角端14mmの割に出目になってないし、ミラーレス化でレンズ設計の幅が変わったとのことで、各社面白いレンズを発表してきている。
2019-03-04
季節の変わり目に油断して薄着で過ごして風邪引くパターン。去年の秋にやったばっかりですよね?って言う。
寝込むほどじゃないけど喉が痛くて妙に汗が出る。こじらすとマズい感覚があるので外出の予定は大事を取ってキャンセルした。
人にうつすのもアレだしね。
何回も昼寝してたらまあまあ良くなった。
寝不足もあったのかなー。
2019-03-05
よく寝たら異様に元気になった。
まだ風邪っぽくはあるがHPが最大値まで回復した感ある。
睡眠時間たっぷり取るのおすすめ。
本日火曜は今週の貴重な晴れ間なので伊豆にツーリングか雪に降った山に行くか悩んでたけど、さすがに病み上がりで寒風に体をさらすのはちょっと、ということで平常営業。
ちょうど障害対応などが舞い込んできたので全力で倒した。
にしてもブラクラ補導の件はため息しか出ないな。
さすがに単なる警察の点数稼ぎなんだと思うけど、それにしたってひどい話だ。というかだからこそひどい話か。
まあ39歳と47歳の方がいい年してピンポンダッシュみたいなことやってんじゃないよというベクトルで趣深い話でもある。
2019-03-06
そういやKマウントのレンズロードマップ更新されていたのだな。
魚眼ズームなくなってDA標準ズームが入ってきた。
レンズ個別に書かれていた予定時期も削除と。
しかしなぜ今DA標準ズームなんだろう。
DA18-50 REとDA16-85があれば十分な気がするけども。
ともあれ魚眼ズーム無くなったのは残念だ。
2019-03-07
この雨が山では雪を降らせているらしい!
ということで改めて行けそうな雪山を調べたのだが・・・
早朝から登り始めたいとを考えると冬は車ないとやはり無理ゲーである。
前泊しても宿から登山口まで行けないし。
山小屋泊まりが唯一の手か。
まあ風邪も治りかけと言うことで自重ムードもあり見送ることに。
去年の秋とか自重しないであちこち出かけてたせいで地味に長引いた感あるしな。
金土は北八ヶ岳とか行ったら大勝利確定っぽいけど我慢。今は我慢じゃ。
2019-03-08
久々に江ノ島散歩。
春の陽気と思いきや意外と風が冷たかった。
えげつない花粉光環。
何かスペクタクル始まりそう。
2019-03-09
きれいな青空だろ?
花粉飛びまくりなんだぜこれ。
自分も年々花粉症進行している気配があるけど、まだ目や鼻にやや刺激を感じる程度で済んでいる。
昨日は家の中にいても花粉を感じたのでマズいかと思ったが、外に出ても大したことはなかった。来年以降もこの程度でお願いしたい。
そういや風邪は時折若干のどがいがらっぽいが、夜中に寝汗で起きることがなくなったので体調回復したと判断してもよかろう。
桜の時期まで変に長引かなくて良かった。
2019-03-10
手ブレ補正なしのカメラで過ごしてる人たちってすごいなと思う今日この頃。
曇りの日にEOS Rを使っているとね・・・
まあ逆に普段手ブレ補正の恩恵をどれだけ受けているか分かる。
K-1使ってたら手持ちスローシャッターでも狙わない限り手ブレに悩んだことないもんな。
望遠でも広角でも。
ん?35mmで1/60sでブレる方がヘナチョコかい?
そうかもしれん。
2019-03-11
非常に暖かい。
春キタコレ。
2019-03-12
野暮用ついでに軽く御殿場箱根。
雪化粧しなおした富士山がとてもいいかんじ。
この冬は雪が少なくてこう言う富士山がなかなか見られなかったので。
着込む必要はあるが気候も快適で、ツーリングシーズンやってきたなと。
去年は四国のキャンプツーリングがダントツで楽しかったので、今年もまたキャンプツーリング行きたい感が強い。
2019-03-13
頂点で一輪だけ咲いていた木蓮。
カッコイイ咲き方するじゃないか。
言葉尻を掴んだだけなんじゃないかと言う気もするけど、いずれにしろ水面下で開発していたとかでない限り今の速度感じゃ無理があるかな。
2019-03-14
頭ごっつんこして仲良しかよと思いきや、数秒後にお互い威嚇を始める。
一体何があったのか。
それにしても暖かくなったかと思いきや意外と風が冷たい。
2019-03-15
GRIII午前中に受け取ってどこか出かけてひゃっほいしようと思っていたが仕事で動けず。
家の中で操作感を色々と確かめて終わるなど。
大口径広角単焦点レンズ24mm F1.4は順当なところ。
性能重視で他社が出しているものと同じくらいの大きさ重さで出るのかな。
どちらかと言うと超広角単焦点レンズの方が楽しみかも。
ほんとにLimitedになるんじゃろうか。
DA標準ズームはF2.8通しになるとか。
Pentax ForumsのCP+恒例インタビューでも「APS-Cレンズラインナップの中心となるようなレンズ」と言っているのでそういうことなのか。
まあゆっくりでも積み上げていって欲しい。
2019-03-16
少し前は土曜雨の予報だったがメインの雨雲は海上に押しやられている模様。
もうちょっと北に来ていたらかなりの雨だったっぽい。
まあいずれにしろ引きこもってるから関係ないがな!
2019-03-17
ようやくGRIII持って散歩。
夕の買い物ついで程度だけど。
画質はさすが基本的に言うことなし。
ただRAWだと周辺減光がけっこう気になるけどこれは補正しやすいとこなので割り切ったのかな。JPEGでは補正されていて全く気にならない。
操作性ではコントロールダイヤルがやはりいいな。
操作性がかなり向上している。
手ブレ補正の効きはさすがにK-1程ではない。
まあ片手でパチッとするせいもあるし3軸補正ということでもあり。
何よりともかく軽くて信頼の高画質というのが最高なので最高です。
2019-03-18
寝不足が微妙にまずい領域に突入しつつある。
GRIII、USB-CでMBPに直接繋いで取り込みと充電できるの便利だな。
取り込みはSDカードリーダーで読むよりかは遅いけど100枚程度なら少し目を離してたら終わってるし十分に実用的な範囲。
2019-03-19
0時に就寝して8時間寝るぞ!と思ったら6時に目が覚める。おじいさんか。
そして夕方すごく眠くなるんだけどそれで寝たら夜寝られなくなるの確定なので困る。
GRIII、マクロ域のAFはやっぱり微妙か。
屋内でPCのキーボードとか試しに撮ったときはいけるかと思ったけど外で自然物撮るとなかなかピントが合わず。
MFがコントロールダイヤルのおかげもあってやりやすくなったのでまあ・・・MFだと正直ピントあってるかどうかお祈り状態だけど。
なおマクロ域のタッチシャッターでAFが迷ってピントが合わないときはピンボケのまま撮影するところなど潔いと思った。
2019-03-20
GRIIIの周辺減光はあえての味付けっぽい気がしてきた。絞っても残るところとか。
銀塩GRリスペクトなのかも?
でも若干邪魔に思えるなあ。
期待してたのと違う感。
個人的な意見ですが。
2019-03-21
昨日今日とだいぶ暖かい。
東京も開花宣言。
近所でもちらほらと咲いている。
きれいに咲くと良い。
今年は六義園とか行ってみたいな。
2019-03-22
お疲れモード。
仕事が一段落したので伊豆方面に出かけてみたが心が死に気味で景色や走りを楽しむ感度が低まっている。心を亡くすとはこういうことですよ。
当初は下田の方まで足を延ばすつもりだったが自分のコンディションが悪いのでそこそこで切り上げることに。飛び石連休の中日で予想外に道が混んでいたこともあり、疲れで事故りそうだなという感覚もあり。
そんなわけで伊豆高原から引き返す途中、大室山のさくらの里の芝生で昼寝して、伊豆スカの巣雲山園地駐車場で昼寝して、まあ陽気も良くて昼寝は気持ちよかったw
今日話題になってたグーグルマップがゼンリンとの提携をやめて自社マップにした件。色々おかしくなってるところもあるみたいだけど個人的にはどっちかというと肯定的な見方。
とりあえず自社マップにできる点で意味が分からないくらいすごい。
たぶん時間が経つにつれ精度も上がって変なところも解消されてくるんじゃないかな。クラスアップに伴う一時的なレベルダウンみたいなものなのでは。
そしてこなれてきたら今より色んなことができるようになるんじゃないだろうか。
Appleのマップは何年経っても相変わらず微妙だけど、Googleだと人力じゃなくて機械の力でなんとかしてくれるのではという期待がある。人の心が分からないGoogleだけど、こういう仕事は得意な気がするし。
2019-03-23
雨だし寒いし。
そういや今日は寒いけど最近暖かくなってきたらAppleWatch付けてるところが臭くなってきた。
バンドじゃなくて本体背面がずっと絆創膏してた時みたいな香ばしい臭い?
たしかに腕時計はこういうことがあるんだった。
汗かき体質のせいかなあ。なんか洗ってもまたすぐに臭くなるし、ウェアラブルデバイスとして腕時計型はやっぱダメかな。感触的には付けてて煩わしい感じはなかったんだけど。
運動するときだけ付けるかー。
2019-03-24
彼岸の明けに墓参りをするなど。
朝晩の記録的な冷え込みに桜は足踏み。
2019-03-25
桜ブレーキかかってほとんど咲いてないな。
ひと山越えたとは言え今週も割と動けない感じなのでずっと停止してくれていてOK。
しだれ桜とか満開になってるのでいくつか見に行きたい桜が浮かぶけど、これはさすがに来週までは持たないだろうなあ。
GRIII、たまに「カードが異常です」つって止まるんだけどカードとの相性かな。昔から使ってるサンディスクの32GBなんだけど、このカードとK-5とかの組み合わせでもよく見たやつ。
東芝の32GBだと平気だったのでそっちで行くか。
ちなみにK-S2とかK-1ではこの相性問題は解決されてる。
2019-03-26
都内に行く用事の合間に六義園に行ってきた。
珍しく有言実行。
ライトアップの時間までいられなかったのが残念だけど見事な桜を堪能させていただいた。
ヘロヘロで体調まずいか?と言うくらいだったけど桜見たらなんか元気でた。
やっぱ桜はええなあ。
しかし都内の都市部は気温が暖かいのか、普通の桜もだいぶ咲いてる。
これだと木曜くらいに上野公園とか満開くるかもなあ。
2019-03-27
東京が桜満開になったという報に腰が浮きかけるもお仕事お仕事。
2019-03-28
近所の桜も五分咲きくらいになってきた。
土曜の天気予報は雨っぽいけど外れるといいな。
桜咲く街をぶらぶらしたい。
2019-03-29
いつも夏に来る仕事がなぜ春に来たのかと謎だったが「ああ平成最後の滑り込みか」と不意に納得。
自分の面倒見てる仕事の範囲では改元の影響はないと思ってたけど地味に影響受けてた。
GRIIIで十字キーの傾き問題があり無償修理の予約を受付とのこと。
うちのは対象ではない。
ただダイヤルホイール回すと少し傾くのはちょっと気になる。
2019-03-30
近所の桜も五分咲きくらいが多くなってきたかな。
まだちょっと忙しいので開花の進みが鈍いのはオッケーなんだけど、しかしつぼみをたくさん付けた枝に花芯が赤くなって散る準備してる花があったりするのできれいに咲きそろうのか心配になってきた。
早咲きの種類はもうだいぶ散っているが、散ったばかりは赤多めの色合いで割ときれいだ。
2019-03-31
セローのオイル交換してチェーンに注油して出撃の準備を整えるなど。
季節の変わり目で天気予報が多分アテにならないのが悩みどころ。
しかし桜は都心以外あんまりみたいだな。近所もまだ二分咲きくらいのものがあると思いきや満開のものもあったりして足並みがそろってないっぽい。
小田原城もまだみたいだしな。
とは言え咲いてるところは咲いてるぽいのでちょっと探してみるか。