pentax memo

2019年8月

2019-08-01

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/2.8 ISO400 135.0mm

7pay終了のお知らせ。
それ自体はまあよかったのかなと思うけど、会見の様子見てると臭いものに蓋をしただけのような印象が強い。
なんだかな。

白馬の登山コース調べてるけどけっこうバリエーション多彩。
途中で1泊すると行ける範囲がぐっと広くなるんだけど、標高3000m近い場所でちゃんと眠れるのか心配だったりする。

日帰りなら栂池の方から白馬大池、または猿倉荘から白馬鑓温泉とかいいかも。
でも稜線歩きを堪能するならやはり1泊はしたいか。

ともあれ予定立てつつ体調を整えておこう。


2019-08-02

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye zoom
1/5s f/8.0 ISO200 10.0mm

少し過労を感じる&軽い夏風邪のため休養日。

だらだら過ごして昼過ぎからバイクで小田原。海沿い意外と涼しかったのでそのまま湯河原まで走って椿ラインで霧の大観山。
しばらく霧が山肌を流れるのを眺めて芦ノ湖。

今日の箱根園の花火、花火自体はやったようだけど花火観覧の船が濃霧で運休になってしまっていた。
この時期の箱根よくガスるからなあ・・・

夏祭りウィーク残りの3日から5日は晴れるといいのだが。

それはそうとHD DA10-17のexifのレンズ名がsmcになってるな。撮り比べしようと両方持ってったら混ざってしまってどっちかわからんw

ツールで書き換えるのもめんどいのでFlickrにもそのまま上げてるが最近上げたのは一応全部HD版。


2019-08-03

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
3/10s f/11.0 ISO200 200.0mm

来週の天気予報が微妙に落ち着かないな。
雨マーク出てきたと思ったらまた無くなったりとか。

まあ雨雲レーダー見てる(もはや趣味)と晴れの予報でも雨降ったりしてるから腹を決めて行くしかないか。
今日は八ヶ岳が緑っぽく、日光の方なんか赤くなってた。


2019-08-04

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
3/10s f/2.8 ISO400 200.0mm

暑い。

現場からは以上です。


2019-08-05

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO200 200.0mm

今日から登山の予定だったのだが準備が捗らず出かけられないうちに水曜日は長野の天気崩れるっぽいかんじになっている。

なお白馬とか立山の辺りだけはすでに今日から天気予報が悪かったのだが、予報通り夕方近くに白馬岳でちょっと降ったみたいだ。

ただその後雨雲は北アルプスの西側に沿って南下していって激しく降り、そこからまた雨の範囲が北に東に広がっていった。そのあたりはもともと雨の予報はなかった。
ということで今時期どこに行くにしても雨の可能性からは逃れられないので、予報にかかわらず雨の対策と覚悟をちゃんとして行こう。

あとそれとこの時期の食品は消費期限1日過ぎたらアウトだということをお知らせしておきたい。
というのも軽く豚肉に当たってしまったゆえに。

いやー、食べた直後に軽くじんましんが出てすぐにまずったと分かった。においで駄目か行けるか迷った末に行ったけど駄目でした。
幸いあとはお腹が少し痛くなる程度で済んだが。

あれだな。スーパーで買ったあんまりおいしくない十水ですぐに胃をアルコール消毒したのがよかったようだ(たぶん意味ない)

ちなみに準備が捗らなかったのはFGOでガレスちゃんをLv100にする作業をしていたせいではない。いやちょっとはそのせいかもしれないが、メインは仕事の進捗が駄目だったせいと言うことでひとつ。


2019-08-06

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/1000s f/4.0 ISO2500 200.0mm

しかしほんとに自宅の室温が30度から下がらん。夜で28度。
気温的には別に生存の危機を感じるとかそういうレベルではないけど汗で不快だし体力消耗するのがなんとも。

もうこの物件から引っ越すしかないな。今年はともかく毎年これだと思うとさすがに気が滅入る。

と言うかどこまで暑くなるの日本の夏。


2019-08-07

RICOH GR III
1/250s f/11.0 ISO200 18.3mm

お盆直前警戒で白馬は保留にして霧ヶ峰日帰り。

日付が変わる前からバイクを走らせて未明に霧ヶ峰ICの駐車場着。
4:00頃から登り始めて車山、ゼブラ山、八島湿原。11km弱を6時間くらいかけて歩いた。

夜明けの空と雲海、夏の青い空と草原の緑。
日差しは強いが気温は涼しく、楽しくも快適な高原ハイキングだった。やはり霧ヶ峰はいいなあ。

ただ雲海にエキサイトして跳んだり跳ねたりしてたら右の足首が久々に痛くなってきたのと、補給ペースをミスって脱水になったは不覚と言えましょう。

脱水症状の頭痛は水と塩分を入れてなんとか回復したものの、天気の崩れを懸念して12時頃に帰路についたのが運の尽き。猛暑に焼かれて汗だくとなりまた脱水症状をぶりかえした。これなら豪雨でも夜に帰った方が百倍マシじゃ。
ハイキングよりバイクの方が体力消耗してる説。

日中は涼しいところに留まって動かない方がいい。霧ヶ峰は正午で24度とかだし避暑に最高ぽい。


2019-08-08

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
1/640s f/10.0 ISO200 45.0mm

浅間山。去年登っておいてよかった。
しかし特に前触れもなく噴火したので怖いなあ。昼間噴火してたら御嶽山みたいに犠牲者出たのかな。


2019-08-09

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/1000s f/4.0 ISO800 200.0mm

濃密なる"1%er"の集会「PENTAX KP J limited NIGHT」

濃密すぎる。

脱水症状になるくらい汗をかくとミネラルバランスもだいぶ崩れるな。
口内炎ができた。これはたぶん亜鉛不足。


2019-08-10

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/2.8 ISO800 135.0mm

体調ほぼ戻った。


2019-08-11

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.5 ISO400 200.0mm

最近何時に寝ても8時前後に目が覚める。
よって夜更かしすると寝不足で死ぬ。

しかしなんでだろうな?
その時間はそんなに暑いわけでもないし。


2019-08-12

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR
30s f/8.0 ISO400 200.0mm

大観山から眺める日の出直前の富士山。
今日はおそらくきれいにご来光見られたんじゃないかな(雲があるのは大観山の周りだけだったので)

軽さが正義とDA50-200を持って行ったけど、遠景の点光源はさすがにゆるいな。
と言っても拡大しなければそんなには気にならないか?

お盆期間なので朝活の帰宅途中に通勤ラッシュに巻き込まれないのは良い。逆に東名下りの渋滞は通勤ラッシュ以上に凄まじいが。
未明はガラガラだけど7時前になるともうギチギチ。


2019-08-13

RICOH GR III
1/160s f/4.0 ISO200 18.3mm

お盆の墓参りDone.

天気荒れそうだし遠出しても混んでそうだし今週はもう家で大人しく仕事してる。
多分。


2019-08-14

RICOH GR III
1/100s f/2.8 ISO100 18.3mm

晴れたり土砂降りになったりを何サイクルも繰り返す一日。
暑さが若干でも和らいだのは幸いだ。

それはそうとコシナの工場行ってみたいなあ。


2019-08-15

PENTAX K-1 + Sigma 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
1/200s f/4.5 ISO400 190.0mm

終戦記念日。

後から見ると愚かな戦争と簡単に言えるけど、当時のリアルタイム勢からすると色々となし崩しに動いて行ってしまったんだろうな。
情勢がそう傾けば望むと望まざるとに関わらず状況は進行していく。

そんな風に身につまされる昨今。


2019-08-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/3200s f/4.0 ISO800 77.0mm

お盆も明けて夏も終盤戦。
台風の影響はやや落ち着いたもののしばらく天気は不安定。

秋早く来ないかなー。


2019-08-17

RICOH GR III
1/30s f/4.0 ISO3200 18.3mm

猛暑カムバック。
日中9時から15時の間はもう動けんな。


2019-08-18

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/2500s f/2.8 ISO200 200.0mm

部屋でBeat Saberやったり踏み台昇降とかしてたら脱水気味に。
室温32度ということでさもありなん。冷房付けてこれだから困る。ポンコツエアコンめ。

自宅にいるという選択が間違っているのだろうか。
幸い明日からしばらくは暑さも和らぐようだが。

それはそうとBeat Saber楽しいし運動になるのでとても良い。
Oculus Questは買ってマジ良かった。


2019-08-19

RICOH GR III
1/200s f/4.0 ISO100 18.3mm

外を歩いてて今日は涼しい。とか思って気温見たら30度。
だいぶ調教されている。
まあしかし夏はマックスこれくらいの気温でお願いしたい。

さて、そろそろ面倒見ているシステムの消費税増税対応しないとなあ。
幸い一件のみだが。

ソースの税率の変数のとこのコメント見たら「税率変更の際はジャストインタイムで変更する」とか書いてあってバカかと。
アップデートしてる前後の数秒間に注文あったら余裕で死ぬ。直さんと。

でもまあ作った当初は税率変更が遠い未来だったので妥当な手抜きだったとも言える。
願わくば消費税アップはずっと無しで行って欲しかった。


2019-08-20

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/320s f/2.8 ISO100 200.0mm

涼しいとこでアルカリの温泉あるとこ行きたい。
と言うと白馬かな。白馬も割と暑くなるけど今週は涼しいはず。

白馬と言えば好天が連続する日程がなくて一泊山登りはしばらく避けたいかんじになっているな。
また日帰りで行けるとこでどこか行ってくるか。


2019-08-21

PENTAX K-1 + TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 LD MACRO
1/250s f/11.0 ISO400 260.0mm

雨雲にもひるまず出かけるぞ!と家を飛び出したはいいものの、途中で午後着で宅配頼んでるの忘れて慌てて引き返してくるなど。

俺、次引っ越したら絶対に宅配ボックスのある物件に住むんだ・・・


2019-08-22

PENTAX K-1 + Sigma 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
1/250s f/5.6 ISO800 300.0mm

メール業と資料作りにいそしむデスクワーカーとして一日を過ごす。

最近文字の大きさ、太さの強弱、明るさの強弱(グレーの明暗)などを組み合わせて使うことを覚えたので起伏の少ない野暮い資料から少し脱却した。

これに加えて近接、集合、反復、対比のデザイン四原則があればノンデザイナーでも戦っていける。

このサイトの野暮いところもいずれ直したい。

とは言え色を使うのはまだおっかなびっくり。
タイポグラフィもそのうち勉強してみたいなあ。


2019-08-23

RICOH GR III
1/200s f/8.0 ISO100 18.3mm

雨の後に雲がいいかんじの夕暮れ。
土日から来週頭にかけての予報が好転したのでどこか行きたい機運が高まってきた。

AWS東京リージョンの大規模障害か。なんか久々にデカイの来たというかんじ。ダウンしたサービスもちらほらある模様。
一瞬焦ったけど幸い自分に影響のあるものはなかった。良かった。

これに関してマルチリージョン化していればダウンを防げたのにやってなかったのは怠慢だ、みたいな意見も見たけどやるかどうかはコスト見合いかな。
さすがにインフラ的なサービスが落ちちゃうのはどうかと思うけど、数時間から1日程度のダウンが金銭的信用的にそんなにダメージないものならダウンしてごめんなさいしちゃった方がいいという割り切りもある。

そういやFGOは確かAWSだと思ったけど落ちなかったなあ。
石がもらえるならOKですなのに。


2019-08-24

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/800s f/5.6 ISO800 77.0mm

マインドシフトギアのバックライトに45Lとか出てたんだ。
カメラ収納部の内寸はむしろ小さくなっているが、トップポケットと雨蓋で容量がプラスになってるみたいだな。

構造もけっこう違うようだ。
アルミフレーム付けられたり、ハイドレーションを想定した作りになってたり。
トップアクセスができるようになってるのはいいかもしれない(トップポケットの中身全部出さないといけないけど)

公式の動画見るとカメラ収納部をごそっと取り出せるギミックがあったり、雨蓋をウエストバッグとして使えたりするのも面白い。
必要かと言われるとどうかってかんじだが。

ヨドバシで取扱いないみたいだけど銀一のお店行ったら置いてあるかな。


2019-08-25

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/640s f/2.8 ISO100 200.0mm

なんという爽やかなる朝。秋か。

秋旅どこ行こうかなとか思わず考えるなど。

日中は割と暑くなって「騙したナァ!」ってかんじだったが。てかこの家ほんと熱がこもる。外のが涼しいじゃん。


2019-08-26

RICOH GR III
1/125s f/4.0 ISO100 18.3mm

夜中にバイクで出撃。
美ヶ原をハイキングしようと思って出かけたが、談合坂SAで風邪っぽいことに気がついて富士五湖方面、御殿場を経由して撤退。

早朝の美ヶ原を4時間か5時間くらい歩き回った後、近隣の桧の湯で少し寝てからビーナスラインをぐるぐるするというツーリングとハイキングを高度に融合した完璧なプランだったのだが。

家に戻ったらきちんと怠かったので帰ってきて正解と思う反面、ちょっと運動すれば治ったのではという未練も捨てきれない。

まあ夜中の空いてる高速流すだけでも楽しかったからいいかな。
てか予想より寒かったのが風邪っぽくなった原因かもしれんな。そろそろ夜走ったり山の方行くなら秋装備をデフォにした方がいいか。

って涼しいのは今日までって。明日また暑いってマジ?


2019-08-27

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/250s f/4.0 ISO200 77.0mm

京アニ事件の被害者の実名公開か。
遺族側の拒否の申し入れにも関わらず公開に踏み切る意義はあるのだろうか。

従来の慣例では実名公開となっていてもそれが今の時代には合わなくなってきているのではないか。マスコミ側の唱える大義名分が空々しく聞こえる。
犯罪被害者のプライバシー保護については色々と思うところあるな。

それはそうと秋?秋じゃない?


2019-08-28

RICOH GR III
1/2000s f/7.1 ISO200 18.3mm

この写真がFlickrのExploreに入ったらしい。
その実割と適当に撮った一枚。
そこから導き出される結論はGRIIIスゴいということである。

何よりも不意のシャッターチャンスに出会ったらポケットから即座に取り出せる機動性の良さ。
ほら、あなたもGRIIIが欲しくなってきたのではないですか(ダイマ)

それはそうといつの間にか山写の人がK-1mk2使っているようだ。
これはしばらくウォッチしなければならない。


2019-08-29

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/4.0 ISO200 135.0mm

近所の早咲きの彼岸花を見に行ったら今年は雑草に埋もれていた。
農家の皆さんの働きのおかげを実感する出来事であった。


2019-08-30

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/5.6 ISO1600 135.0mm

ここんとこ雨を警戒して動かないことが多すぎるような気がしてきた。

日帰りなら多少濡れても平気だし、一泊以上の旅でも日が変わるタイミングでリカバリーが効けば問題はない。
全行程雨確定とかはさすがに心が萎えるけど、降るか降らないか分からないみたいな時は多少の雨は覚悟して出ようか。

まあ数日待てば確実に晴れるってんなら待つが、天気の読めない気候が続きそうだからなあ。


2019-08-31

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
1/125s f/11.0 ISO200 63.0mm

暗いうちに目が覚めてしまったので早朝散歩。

雲間からほんのわずかな時間だけ日が差して田がたちまち金色に染まる。
一瞬のシャッターチャンスだった。

最近年寄りみたいに目覚めが早くてやや不眠気味の日がちょっと多い。
そんな日も日中は普通に過ごせているつもりだが、日課のBeat Saberでパフォーマンス低下が顕著なのでやっぱり寝不足はイカンとよく分かる。

仕事もよく寝た日は短時間で驚くほど捗る。よく休む、よく寝るということは非常に大切。
急がば休めだ。