2021年5月
2021-05-01
晴れ、雷雨、晴れ、雷雨と目まぐるしい天気。
風も強いしなかなか荒れてる。
2021-05-02
不安定な天気が続く。
晴れてて風もなくていいなあと出かけると、いつの間にか黒雲が沸き起こり強風が吹いてくるって言う。
雨がやたら大粒なので一瞬雹かと思ったわ。
2021-05-03
なんか街の人出けっこう多いな。
箱根とか江の島もだいぶ混雑していたらしい。
これで大丈夫なら行楽は大丈夫ってことなんだろうから状況を注視する。
て、なんだか去年も同じようなことを言ってたような。
でもまあ変異株でコロナの感染力もパワーアップしてるから、ここまでやっても大丈夫って言う閾値のアップデートが必要なのだ。
2021-05-04
HD FAリミ、EXIFがsmcのままだなって気が付いた。
地味に不便。
あとで分からなくなるから書き換えるけど、めんどいぜ。
買い替えなら日時を境に区別付くけどsmc版も手元に置いておきたいからなあ。
2021-05-05
山の事故が相次ぐ。
富山の親子は無事見つかってほんとよかった。
ところで観光地の人出が昨年比300%増しとか500%増しとかの報道、多いのか少ないのか分らんのでコロナ前の一昨年との比較にしてほしい。
まあわざとやってるんだろうけど。
2021-05-06
だいぶ日が延びてきたな。
散歩中にお腹が減って力が出ないよ状態になったのでなんでだと思ってたら18時過ぎだった。
まだ明るいのに夕食の時間じゃないか。
この時期バイクで旅に出かけると日が落ちるまで長く走れるからお得な気分なんだよな。
GW開けて人も減っただろうしそろそろどっか行きたいなあ。
2021-05-07
緊急事態宣言延長か。
まあ順当と言うか、元々が短すぎたと言うか。
新規感染も減ってないしね。
爆発的な増加は食い止められてるのかもしれんが。
このままズルズル横ばいで行くのか、そろそろ効果が表れて減っていくのか。
なかなか厳しいですな。
2021-05-08
未明に目が覚めてしまったので箱根までひとっ走り。
早起きは三文の徳。
早朝は人も少ないし、朝活がてら近場に走りに行くというのは時勢にも矛盾しておらず良いでありましょう。
2021-05-09
早くも真夏日とは。
暑い。
そして鼻がムズムズして目もちょっとかゆい。
黄砂来てるせい?
2021-05-10
「今は、神奈川に遊びに来ないで」
なんというシンプルでストレートなメッセージ。
これは強い。
そんな電光掲示がある箱根も平日にしては人多めで他県ナンバーもたくさんおったけど。
GW終わってこれだとすると、GW中はいったいどんな様子だったのか。
仙石原とか芦ノ湖周辺の新緑が盛りを迎えていて最高なので致し方もなしか。
今日は4月28日に開通したばかりのはこね金太郎ラインをちょっと走ってみた。
普通車がすれ違うのにちょうどってかんじの道幅の所が多く、カーブも多いので快走路ってかんじではないが、山々の新緑が良い眺めでトコトコ走ると気持ちいい。
仙石原から足柄まで抜けられる道ということで、場合によってはけっこうなショートカットができるので覚えておくといいかも。
ちなみにずっと工事してたのは知ってたけど林道の改良かな?と思っていたので一般道として開通したことにはちょっと驚き。
2021-05-11
「PENTAX K-3 Mark III」のAFは大きく改善しているがD500にはまだ及ばない
D500と比較対象になってるのすごいのでは。
2021-05-12
小田厚の白バイ&覆面のサイン会が激しい。
月曜日もそうだったけど片道につき3回はサインしてるのを見る。
追い越し車線を走っていたら後ろからいい速度の軽ワゴンが来たので道を譲ったところ、走行車線の車列の中から颯爽と覆面が飛び出して秒で捕獲していたのにはシビれた。
サバンナの肉食獣めいている。
「PENTAX K-3 Mark III ユーザーレビュー募集企画」の投稿フォームにシステム障害。ユーザーに再投稿を呼びかけ
これはリリース直後からまるっと取れてなかったってことかな?
最近同じようなやらかしに関わった身として言えることは、リリース後にはテストはもちろん、しばらくはモニタリングもきちんとやっておかないといけないってことだ。そうすれば最悪翌日とかには気が付く。
どんな小さなものでもリリースはゴールではない。
スタートなのだ(自戒を込めて)
2021-05-13
今期もアニメなかなか面白いものが多い。
そのひとつがスーパーカブ。
原付&バイク初心者あるあるで非常に共感できる。
主人公の感情が昂ると色彩が豊かになる演出が好き。
とか思ってほんわか見ていたのだが、5話で「お、おう。なんかとんでもねえアニメだなこれ」ってなった。
女子高生とカブが富士山をゴロゴロ転げ落ちるって別のベクトルで面白すぎる。
ブルドーザー道の深砂利をあの速度で走れるのかなとか、プロテクターなしで怪我してないの強運すぎるなとか思いつつ見てたけど。
6話はなんか法令違反で炎上してるみたいだけど、主人公別に品行方正キャラじゃないしいいんじゃないかな。
世界線が違えばヒットマンとかアサシンになっててもおかしくないような玉だよあれは。
ちなみに原付で遠出というと自分は高山とか名古屋までは行ったことあるけど今はもう無理だなー。
せめて原付二種じゃないとしんどい。
2021-05-14
箱根の新緑もはや全体的に落ち着いた色合いになりつつある。
明日からしばらく雨ということで軽く流してきたけど、夕方戻ってきて天気予報みたら曇りに変わっていた。
予報が難しい時期に突入した模様。
今年は梅雨入りがだいぶ早そうだ。
2021-05-15
歩くとかなり汗が出る。
水分と塩分の補給を意識しないといけない時期となってきた。
汗かきなので例によってすぐに脱水気味になるのだが、しかし今年は軽い頭痛は来るが補給で割とすぐ回復する。
前は一度頭痛が来ると補給してもいったん寝ないと回復しなかったのでこれはありがたい。
頭痛が激しくならないのはカフェイン断ちの成果なのだろうか。
ちなみに家でコーヒー飲まなくなってから1ヵ月ほど。
カフェで2回ほど飲んでいるが5月に入ってからはそれもない。緑茶や紅茶も飲んでいない。
よく聞くカフェイン離脱症状とか出てないので、もともと気にするほどではなかった説もある。基本朝の1杯だけだったし。
カフェイン断ちが意味を成しているのかこの夏で見極めたいところだ。
このあたり個人差激しそうなので一般論じゃなくて試してみないと分からんと思うんだよね。
2021-05-16
ワクチン抜け駆け。色々言われてるけど、余らせて廃棄するよりはマシなのでは。
無駄なく接種が進めばその分我々の順番も早まるわけで。
公平性の点で釈然としない思いが出てくるのは分かるけど、実利で言えば多少公平性を損なっても速やかに摂取が進む流れにしていった方がよい。
またワクチン打てばかなりの割合で発症は防げるものの、絶対に発症しなくなるというわけでもないので、ワクチン接種者が増えて集団免疫によってコロナウィルスが駆逐されるまでは相変わらず気を付けないといかんし、自分一人だけ早く打ったところでそんなに変わらんのじゃないかというのもある。
2021-05-17
関東はまだ梅雨入りしてないけどもはや梅雨空。
降ったり止んだりで散歩に出るタイミングが難しい。
2021-05-18
検証用にAndroid機欲しいなと思っているところに面白げなニュース。
1インチセンサーでライカレンズ。インパクトある。
と言いつつスマホカメラの画質はソフトウェアの比重が大きいと思ってるので、実際はさほど惹かれないが。
マルチレンズではないがその理由として「ユーザーによる8割〜9割の撮影は、ほぼ標準のカメラで行われている」と言うのはやっぱりね、という感じ。
しかし1インチセンサースマホと言えばパナのDMC-CM1だけどそれがもう2014年の出来事。年を取るわけだよ。
2021-05-19
白一点。
2021-05-20
三浦健太郎先生亡くなってしまったのショックすぎるんじゃが。
ベルセルクが未完で終わってしまった・・・
2021-05-21
最近なんか新しい経験値を得てない気がするな。
2021-05-22
Facebookアカウント死んでるのでOculus Quest以外のVRヘッドセットが欲しいが、外部センサーが必要なタイプはちょっと敷居が高い。
そうなるとHP Reverb G2(要PC)がよさげだけどなぜか販売停止中だし。
VIVE Focus 3が6月末に出るけどお高い(というかOculus Quest2が安すぎる)
なおVIVEはCosmosもあるけどトラッキングの精度がイマイチらしい。
どうしたもんかね。
Facebookアカウント復旧を試みるのが最善手のような気がしないでもない。
2021-05-23
貴重な梅雨の晴れ間。
気象庁によると関東甲信はまだ梅雨入りしてないけど、実質もう梅雨の天気だよね。
2021-05-24
かながわ13蔵めぐりスタンプラリーで海老名の泉橋酒造に行ってきた。
純米吟醸うまし。
日本酒は流通過程で味が落ちるケースが多いと思われるので、酒蔵に行くのはかなりオススメである。
こないだ曽我の誉の石井醸造には行ったので残り11蔵。
それにしても天気予報なかなか当てにならない。
晴れの予報を信じてたら軽く降られてしまった。
2021-05-25
ぶらり八ヶ岳エリア。
天気が良すぎたのがいけないんです。ええ。
まずは登山口確認シリーズで美農戸口の赤岳山荘のとこまで行ってみた。
八ヶ岳登りたさ。
道中は未舗装の山道で雨で道がえぐれているなどそこそこ悪路。セローなので余裕をもって走破できたけど、ロードバイクだったらおとなしく美農戸口に停めたほうが無難かもしれん。確認完了。
次に霧ヶ峰を車山肩まで。このあたりは曇っていたせいもあり風が冷たくて耳が痛くなる。
フリース+レインウェアという平地なら冬でも汗をかく格好で小一時間歩き回ったが、まったく汗をかかず。
下界は夏日だが標高1800ともなるとまだ寒いわけなのですよ。
iPhoneのバッテリーもたちまち死んだ。モバイルバッテリーがなければ百日目じゃった。
最後は立石公園で諏訪湖の夕焼けを狙ってみたけど、アルプスの向こうに高い雲の壁ができてしまっていて、残念ながらあまり染まらなかった。
だがしかしここは夕焼けなしでも絶景なので満足。
凄まじく充実してしまった。
2021-05-26
月蝕見られず。
午後から晴れたり曇ったり思わせぶりでいやらしい天気だった。
2021-05-27
以前最後にコーヒーを飲んでから1ヵ月。
久々にコーヒー飲んだら「合法覚醒剤だこれ」ってなってしまった。
そんくらい効いた。
紅茶やココアは週に1杯か2杯くらい飲んでいたので完全なカフェイン断ちではないが、たまのカフェインは本当に効く模様。
めちゃめちゃ頭が回るかんじ。
(なお空回りの可能性はここでは考えないこととする)
効きすぎて夜眠れなくなったのにはまいった。
2021-05-28
緊急事態宣言延長のニュースを横目に見つつ山梨。
貴重な晴れ間で平日ともなれば出撃せざるを得ない。
御殿場から富士五湖エリアを走って、本栖湖から下部温泉、六郷から中部縦貫道に入って長坂まで。
そこから八ヶ岳の東側を北上して本沢登山口までのオフロードを走り、その後はR299で茅野まで。
日が長くてたくさん走れて良い。
山間の新緑を堪能。
本沢登山口の周りを少し歩いてみたけど山歩きに必要な体力はそんなに衰えてなさそうかな。
コロナ落ち着いたらちゃんとした登山装備で本沢温泉つかりに行きたい。
R299は鹿が多すぎて怖い。事故が。15回以上エンカウントしたが、目の前で道路に勢いよく飛び出してくるのを見ると恐怖を覚える。
別荘地にも群れがいるしもはや鹿の巣。
標高の高いところを走っている割に眺めのいいところも少ないので、目的がなければあまり走りたくない道だなあと再確認した。
ただ八ヶ岳連峰の間を突っ切っているのはすごい。この道を走れば実質八ヶ岳登山をしたようなものと言えましょう(言えません)
山の向こうに日が落ちたころに御射鹿池。茅野に入る手前で看板が見えたので寄ってみた。
評判通り緑のリフレクションが美しい。他の人が撮ってるのと変わった写真が撮れるわけでもないと思いつつ撮らないという選択肢はないのだった。
最後に素晴らしい夕焼けも見られて上々のツーリングじゃった。
2021-05-29
ペンタックス一眼レフ用の新型GPSユニット「O-GPS2(仮称)」が開発中。“より高精度で安定した測位”
発売時期がだいぶ先なのは世界的な半導体不足の影響かな。
O-GPS1はもうディスコンになって空白期間ができてしまうので、K-3IIIでアストロトレーサー使いたい人なんかは早めに確保したほうがいいかも。
まあそんなに早く在庫なくならないとも思うけど。
2021-05-30
最近メモリもSSDもグラボも高騰しているので昨年末に自作PCを作ったのはなかなかいいタイミングだったのかもしれん。
一方でSwitchはまた品薄で。
ゲームプログラミングやってみたくて欲しくなってきたところまた品薄。
昨年末見かけたときに買っておけばよかったぜ。
転売ヤー死すべし。
とは言え転売商材としてはいくらか落ち着いてきたみたいで、ヤフオクで中古なら普通に買えそうなかんじではある。
ひどかった時期は中古も定価以下では買えない有様だったからなあ。
2021-05-31
昨日ぺったん棒でK-1のセンサーをクリーニングしてたらかえってゴミだらけになってしまった。
頭のオレンジのシリコンゴムが削れてそのカスがついてしまった模様。
これは不要不急どころの話ではない。
ので急遽新宿のスクエアを訪れて清掃してもらった。
なんということでしょう。劇的ビフォーアフター。プロの仕事素晴らしい。
スタッフの方に話を聞いてみたらあのオレンジの頭、経年劣化はほぼないものの、使用するにつれゴムの伸び縮みで傷んでいくそうだ。
いつも使っていると「そろそろやばそう」というのが分かるそうだが、年に数回くらいの使用頻度ではその微妙な機微はとても分からん。
難しく考えず5年に1回くらいは買い換えたほうがいいのかもしれん。
ところで都心に出るの半年以上ぶりだったのだが、新宿西口の地下街もけっこうシャッターが下りていて厳しさを感じた。
幸いワクチンの接種は思ったより早く進みそうな気配であるが、経済の立て直しどうなるのかな。