pentax memo

2021年12月

2021-12-01

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/200s f/2.8 ISO200 135.0mm

未明にすさまじい雨風で目が覚めるなど。

怒涛の師走の始まりである。


2021-12-02

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/60s f/1.9 ISO100 43.0mm

smc版のFAリミはサクッとディスコンか。
残った流通在庫が新品で買える最後のチャンス。しかもけっこう処分価格なのでそれもまたチャンスだ。

それにしてもシグマの35mm F1.4 Artまだ色んなところで売ってるな。どんだけKマウント版売れないねん。


2021-12-03

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/40s f/5.6 ISO3200 21.0mm

庵野秀明展に行ってきた。
12月までやってるしまだ余裕あるだろうと思ってたら、いつの間にか12月になっていたので忘れないうちに。

入るといきなりミシンが置いてあって、生家のものをなんでもかき集めてきた系かな?と思ったが、そんな雑な展示があるはずはなく。庵野秀明のメカへの憧れの原点ということで重要な展示だった。

高校生の時に作ったウルトラマンの実写映像とか特にエモかった。あのDIY感。そこからの流れでDAICON IIIやVIですさまじくクオリティ上がるところとかも。

しかし端から見てるとアニメづくりというのは正気の沙汰ではないなと、膨大な資料を見て思った。
途中見るのに疲れてきて絵コンテとかはあんまりじっくり見なかったんだけど、それでも2時間は余裕でかかってしまった。
半分のところで休憩室かなんか欲しいね。

非常に良かった。オススメ。

国立新美術館は他にも無料の展示がたくさんあるし、カフェスペースで軽く仕事したりもできるのでなかなかいい場所だった。
上京する機会があったらまた寄ろう。


2021-12-04

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/100s f/4.0 ISO100 21.0mm

寒いっすなあ。

今年は冬らしい冬だ。


2021-12-05

RICOH GR III
1/800s f/2.8 ISO200 18.3mm

天気の崩れが早まってしまった悲しみ。

月曜日は晴れって言ってたじゃないですか・・・


2021-12-06

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/60s f/5.6 ISO1600 43.0mm

今日は熱海へ。
電車で行ったけど意外と天気崩れなかったのでバイクでも良かったかもだ。

なぜ熱海かというとホテルニューアカオに行ってきた。
閉館が決まっているホテルをあちこち探検できる。
高度経済成長期の残滓が感じられてめちゃくちゃ良い。

ただたくさん歩き回るのでけっこう疲れる。
熱海駅からニューアカオまでの往復を徒歩とロープウェイで行ったのでそっちでもそこそこ歩いたが、シャトルバス使った方が良かったかもしれない。
時間もかかるので行けるなら朝から行った方がいい。

とにかくとても良かった。オススメ。
会期20日まで延長されたしもっかい行きたいくらい。


ごはんのメモ。

昼は寿司でも食べようかとふらふらしていたが、ふと見かけた宝亭に吸い込まれてカツカレーを食べた。うまし。
まずカレーがうまいし、カツがカツカレー用として最適の厚さだった。カツカレーはあんまりカツが張り切りすぎても重い。
次はハヤシを食べてみたい。

夜は小田原駅前の小田原みなと食堂で刺身アジフライ定食。価格なりにおいしい。
良い素材を使っている感じがあって手堅いお店という印象。
今日はバイクじゃないから酒も飲めるぞと日本酒の利き酒セットを頼んでみたが、お酒はそんなにおいしい店ではなかった。

小田原はコスパで考えるとやはりてんやだな・・・(執拗な小田原のてんや推し)


2021-12-07

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/60s f/1.9 ISO1600 43.0mm

里びキターと思ってファームアップしたけどK-1はまだだったなり。

ベータ版入れれば行けるのか・・・うーむ。


2021-12-08

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO400 200.0mm

連日雨なので連日引きこもっている。


2021-12-09

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/5.6 ISO200 135.0mm

腰痛が個人的ホットトピックとなっている今日このごろですが、そういや膝痛の方は柔軟体操で治ったっぽい。
床に尻もちついて足を広げて前に体を倒すやつで。

何年ぶりかわからんくらい久々にやったらすさまじく全然前に倒せなくてびっくりしたけど、毎日やってたら半月経たないくらいでそこそこ倒れるようになった。
そしたら膝痛もほぼなくなったと言う。

体が硬くなって可動域が下がるの馬鹿にならない。
筋トレより先にストレッチの方が重要だ。

そして今度はストレッチし過ぎで筋を痛めた。
キャシャリンかな。


2021-12-10

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/60s f/8.0 ISO400 43.0mm

長野の最高気温が12度とかだったので意外と行けるんじゃないかと、セローで松本までソースかつ丼食べに行ってきた。

たくさんあるお店のなかから我山という店に行ってみたが、300gの厚切りのロースがしっかり揚がってておいしかった。
引き続き松本のカツは掘ってみたい。

道中、遠目に霧ヶ峰が白く見えたので諏訪から霧ヶ峰ICを目指して登ってみた。が、ほど近いところまで行ったところで路面に雪が積もっており撤退。
多少雪でもいけるかと思ったのだが、少し突っ込んだ瞬間にハンドルが取られて無理だと分かった。ブロックタイヤのオフ車でもタイヤが接地しない深さの雪だともう無理ですな。

暗くなるころ中央道に乗って、今度こそ八ヶ岳PA納めして帰ってきた。

冬も路面凍結や積雪がなくて片道3時間くらいならまあまあ快適に行けるな。
とは言え寒いことは寒いので数少ないライダーを見るとめっちゃ親近感が湧くのであった。


2021-12-11

RICOH GR III
1/30s f/8.0 ISO1250 18.3mm

空腹でお腹が鳴るのは脂肪の断末魔。

って思うようになったらダイエットの食事制限が苦じゃなくなってきた。
まあ食事制限つっても昼だけパン1枚にするとかそんなんだけど。

あと運動する前は筋肉まで削れないようにカロリーを取ることを心がけているのでそんなにストイックな感じではない。

リングフィットも習慣として定着していたところに食事制限の効果もプラスできるようになったので、体重の減少が0.3kg/月から1.5kg/月くらいに加速しつつあり、83kg台に入ってきた。
体脂肪も久々20%台で安定している。フィットネスバイクはドナドナとなった。

運動習慣さえついていれば意外とがっつり食べても体重はすぐに増えたりしないとも分かって来たので、いったん減らせば維持はそんなに大変じゃないはずだ。

覚悟すべきは年末年始の飲み食いの圧だな。
たまの飲みで一時的に2kgぐらい増えても2日くらい普通に暮らしてれば元に戻るのだが、連日となると積み重なるものがある。
どんだけ増えるのやら。


2021-12-12

RICOH GR III
1/125s f/4.0 ISO100 18.3mm

Tama Design Universityの無料講座を初日から毎日見ていたのだが、アーカイブ配信があると気が付いてから「後で見ればいいか」で見なくなってしまった。

後で見る、と言いつつ一応配信期限はあるので、結果的にほとんど見ないまま終わりそうな悪寒。
(面白そうなのはなるべく拾って見たいけど)

アーカイブ性を加えるとライブ性が損なわれる、というのはイベント配信では覚えておきたいポイントかも。

アーカイブ配信で拾える視聴者数の方が多ければ別にいいんだろうけど、実際ほとんど見られないとも聞くしな。

同じ時間、同じ場所に集まる感覚がもたらす勢いというのはなかなか大きい。


2021-12-13

PENTAX K-1 + HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited
1/1000s f/5.6 ISO200 70.0mm

バイクでワインディングを走るのは腰に良いという俗説を見かけたので、箱根、足柄、山北、御殿場、箱根と細かい道を走ってきた。

寒いけど空気が澄んでて気持ちいい。


2021-12-14

RICOH GR III
1/160s f/4.5 ISO200 18.3mm

雨上がりの水鏡。

マイナンバーカード(やっと作った)を取りに中山の区役所行ってきたついでに、近くにあったラーメン二郎に昼食で入ってみた。

ほぼ初二郎だったのだが、半分食べたくらいでやらかした感が強くなってきた。

ラーメン小なのに麺がめちゃめちゃ多い。
しょっぱすぎる。野菜を最初に食べてしまったのもまずかったか。野菜と麺をいっしょに食べるのが正解なのではなかったか。
肉も厚切りのやつが来るので5個にする必要なかったな。等々。

普通に食べ終えることはできたが、それから夜になっても全然腹が減らないのですごい食べ物だと思った。

割とおいしくはあったので次は味薄めコールして食べてみたい気がするが、カロリーのことを考えるとおいそれとはいけない。


2021-12-15

RICOH GR III
1/125s f/4.5 ISO200 18.3mm

寒すぎて寝袋で寝る日々が始まった。
夜の冷え込みがぱない。

寝具が貧弱すぎる問題を寝袋でごまかして幾星霜。


2021-12-16

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/60s f/2.8 ISO200 43.0mm

箱根に秋の残滓を拾いに。
すでに年末年始モードに入っているのかけっこう混んでるなあ。

今日は家の中にいたらけっこう底冷えするので厚着マックスで外に出たら小春日和。
着込みすぎてちょっと暑いくらいだった。


2021-12-17

PENTAX K-1 + HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited
1/125s f/2.4 ISO200 70.0mm

酔っぱらって帰ってきたらメインマシンがおもむろに「Windows11にしませんか?」と言ってきたので手拍子で「ええで」とアップグレードしてしまった。

特に問題も違和感もなく使えてるな。
低スペックのPCだとパフォーマンス低下が顕著だったりするみたいだけど、まあつよつよPCなので?

UIの変化はタスクバーのWindowsボタンをはじめとするアイコンが中央寄せになってたのだけちょっと目立つけど、個人的にほぼ使うことはない領域なので「ほーん」で終わり。

ほか細かいところでエクスプローラーがシュッとしたかんじになってたり、ウィンドウのコーナーが角丸になってたり。少しモダンなかんじだ。

ちょっと引っかかったのはレジストリでドラックボールのホイールをMacのナチュラルスクロールと同じ方向にしてた設定が消えたくらいで、これはサクッと設定しなおした。
あとキーリピートの間隔とかもレジストリで変えてた気がするけど今のところ気にならないのでいいか。


2021-12-18

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/125s f/4.0 ISO100 43.0mm

窓ガラスの反射で光がいい具合になってたやつ。
レフ版ってすごいんだなと思った。


2021-12-19

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/125s f/8.0 ISO400 100.0mm

今年は例年に比べてのんびり目な年末。

思えば去年は急な爆撃で必死に段取りしたりコード書いてたな。
今年もちょっと来たけど思ったほど大変ではなかった。

この調子だと水曜日くらいには仕事納めできそうな気がする。

とかまだリリースが残ってる状態で言うのはフラグっぽくてアレだ。


2021-12-20

RICOH GR III
1/100s f/5.6 ISO100 18.3mm

普通のコーヒーに比べると味わいに劣るカフェインレスコーヒーでも、チョコかじりながらを飲むとおいしい。


2021-12-21

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/200s f/8.0 ISO200 100.0mm

こちら大変セクシーな楠の画像。


2021-12-22

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
30s f/16.0 ISO100 43.0mm

冬至。

もしトラブったら要緊急対応だなと待機していたリリースが何事もなく終わったので午後からぶらっと。
真鶴湯河原方面から椿ラインを登り、箱根で夕日を見て、芦ノ湖の光芒スポットでFA43の光芒を出して、小田原でてんや納めして帰ってきた。

この時期午後の光が素晴らしすぎて短いツーリングでも満足度が高い。

てんやのとなりのベローチェのコーヒーゼリー(ソフトクリームが乗っているやつ)がちょっと前から気になっていたので食後のデザートに食べてみたけどそんなでもなかったな。うーむ。
店の雰囲気は好きだが。

やはりてんやの後はミナカ小田原の1Fにあるとくぞうのソフトクリームが鉄板ということになりそうだ。


2021-12-23

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/40s f/8.0 ISO800 21.0mm

寒波がやってくる前にと、走り納めで伊豆の最果て石廊崎まで行ってきた。

ちょっと前まで廃墟になってたところにビジターセンターのきれいな建物が建っていて様変わりした感。
オーシャンパークと言うらしい。

ここの駐車場にバイクを停めていくと灯台や岬の神社まですぐ。
なのだが、冬場は16:00で駐車場を閉めるというので、5分くらい走って遊覧船の駐車場へ移動。
徒歩で5分くらい坂を登ればオーシャンパークに着くので大した差ではない。

今日は(実は昨日も)日没後の空のグラデーションが見たかったんだけど残念ながら雲多めだった。
でもまあ海沿いの夕暮れは良い。

帰り道、さすがに日が落ちた後に4時間走るとかなり体が冷えてしまった。
しかし手足の指先が痛いってとこまではいかなかったので、やっぱりまだいくらか暖かいんだろうな。


2021-12-24

RICOH GR III
1/100s f/8.0 ISO100 18.3mm

個人としてはクリスマスとか忘れるレベルに過ごしているが、世間的にクリスマスであることは意識してないとまずいかもしれん。
と思うくらいの社会性はなんとか持ち合わせています。

家族持ちの人に重めの仕事を振りそうになってしまった。危ない。


2021-12-25

RICOH GR III
1/100s f/4.0 ISO100 18.3mm

今年買ってよかったもの。

カメラ関連ではDFA21リミかな。素敵な描写にエキサイトした。
FAリミのHD版は比べたところsmc版の方が好きかなということで相対評価でやや冷静。絶対評価は低くないというか高いんだがね。

APS-Cの波はスルーしてるけど、買った人が楽しそうなのを見てると買いそうになってしまって危険が危ない。
それにしても今年のペンタックスは頑張った。来年はまた仕込みの時期になるのか、ラッシュが続くのか、いずれにせよ先が楽しみだ。

あとは久々に買ったカメラバッグでフォトクロス13 バックパック。
体への負担はバックパック型が一番少ない。
比較的大げさでない外観とサイズ感が気に入っている。
マインドシフトギアはいいぞ。

iPhone13 Pro Maxもカメラ関連と言えるか。
望遠が77mmになったのがとても良い。77mmという目になじんだ画角よ。
超広角は13mmでこれもまた良い。広角は26mm相当でちょうど良い。
標準のカメラアプリでも露出補正とかできて意外と色々撮れるんだけど、操作性はそこそこなので何かサードパーティのカメラアプリを試してみたくなった。


2021-12-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/200s f/4.0 ISO200 100.0mm

今年買ってよかったものカメラ関連ではないもの編。

Switch+リングフィットアドベンチャーが優勝。
ようやく転売の輪廻から抜け出したところをゲット。
週3くらいのペースで10分~20分やってるけど、半年で月平均で体重が87.7kg => 84.2kg、体脂肪率が22.7% => 21%となっているのでなかなかいいんじゃないでしょうか。筋力を維持しながら痩せられるのが良い。
屋内の運動はこれで足りるなということで、場所を取っていたフィットネスバイクを処分できたのも良い。

最もお高い買い物だったM1 ProのMBP14インチ。
ノートPCとしてWindows勢を引き離しまた一歩リードした感がある。モバイルノートはスロットリングの問題がやっぱり大きいのでね。低発熱高パフォーマンスは大正義。
なおWindowsも熱問題がない自作機なら快適なのでMacはメインマシンにはなってないし、するつもりもない。今のところは。
一応買ってよかったと思っているが、オミクロン株のせいでまたモバイルの機会が減りそうなのは懸念点。

聞いたことないメーカーのUSB充電ステーション
机の上に秩序が生まれた。
すぐ壊れることも覚悟して買ったけど今のところ元気に動いている。

ノートPCスタンド
これも机の上の秩序に貢献している。

そして最後にモンベルのクラッグジャケット。
この1年、長袖Tシャツの上にはおるアウターがクリマプラス200しかなかったので、火加減で言うと弱火or強火しか選べなかったレイヤリングだったのだが、ここに中火という選択肢が生まれた。
防風もしっかりしてていいかんじ。


2021-12-27

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/500s f/8.0 ISO200 21.0mm

気が付けば2021年の最終週に突入していた。

色々な振り返りがてらこの一年で撮った写真をバーッと見ているが「これ撮ったの今年だったっけ?もっと前だった気がする」とだいぶ長い時を過ごした感覚がある。
年を取ると時の流れが速く感じると言うが、そうでもないような気がしてくる。

一方で実際この5年くらいあっという間だった気もするので、時の流れを速く感じると言うのも事実。
多分人生における1年の広さが相対的に小さくなっていくので、漠然と振り返るとそう感じるのだろうな。

写真以外でも個別に点検していくとその年その年なんやかんやとやっていて、1年はそう短くはない。

年の終わりに今年も色々とやったな~と思えると楽しいので、そうなるよう毎年毎年マイルストーンを積み上げていきたいものだ。
なお積み上げるのは別に有用なことでなくて良い。


2021-12-28

RICOH GR III
1/320s f/4.0 ISO100 18.3mm

つるし雲っぽい面白い雲が出ていた。


2021-12-29

RICOH GR III
1/30s f/4.0 ISO320 18.3mm

今年は無事にいくつか忘年会など行くことができた。
コロナまたジワリと来てるけどなんとか年末年始は逃げ切った感。

しかしまあ欧米がまた感染爆発してるし、コロナとのつきあいは来年も続くのだろうな。


2021-12-30

RICOH GR III
1/125s f/2.8 ISO100 18.3mm

朝は冷え冷えだったが、昼は暖かい一日だった。
こないだ走り納めをしたといったな。あれは嘘だ。と、またどこか走ってこようかなと思ったが、各所混んでいそうなので取りやめ。散歩したり年の振り返りをしたりして過ごした。

今年は穏やかな年末だ。


2021-12-31

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/1600s f/8.0 ISO200 100.0mm

来年はネコ(科)の年ですね。

良いお年を。