2022年4月
2022-04-01
久々に小田原城の夜桜。
毎年見に行ってる気がしてたけど、よく考えたらコロナになってから行ってなかった。
昨日の雨にも負けずまだ満開。
今年は完全なピークを迎える前に散り始めている感もあるものの、夜桜になると多少の粗は気にならない。
お堀のライトアップはなかったけど、街灯と提灯に照らされてるだけでも十分良い。程よく祭りの後感がただよっていて、ずっとぐるぐる歩いていたくなった。
一方でお城のところの桜はなんだか紫がかったライトアップがされていて、あれは絶妙に味付けされた料理にわざわざソースとケチャップをドバっとかけたような趣がある。
通りがかりに「派手過ぎてイマイチだね」と話す声が聞こえてきて強く同意したのだが、世間的な好みではどっちが多数派なんだろう。
2022-04-02
オミクロン株BA.2とかマイナーバージョンアップしとるのか。
2022-04-03
横浜駅から自宅まで歩いて3時間ちょいと知った日。
桜の開花予想とにらめっこして4月どこ行こうか思案してる。
予想発表のたびに最大数日単位で前後するので難しさがある。
とりあえず今週は北陸や東北の南部が満開になりそうだが、近場で遅めの桜を追いかけるも良しかなと思っている。
月の後半にかけては今年こそ弘前城行きたいと思ってたけど予定が若干合わなそうだ。
弾丸なら行けないことはないが、せっかく青森まで足を延ばしたならもう少し時間をかけて色々なところ回りたいじゃん、とか欲をかいてしまうのだった。
2022-04-04
花散らしの雨。
乾燥機壊れて洗濯物がホコリまみれになって死んだ。
フィルター止めてるとこがバカになるとは。
まあ10年使ったし他にも怪しいところあるし買い替えかな。
2022-04-05
ピーク時のボリュームはないけど意外と持ちこたえている。寒かったせいかな。
RICOH GR III/IIIxの機能拡張ファームウェアが公開。「スナップ距離優先モード」「オートエリアAF(中央)」など追加
スナップ距離優先って字面だけ見てピント固定と何が違うのかい、と思ったが被写界深度のためのF値を自動で動かしてくれるのね。
2022-04-06
桜だけでなくて色々と咲いてていいですな。
2022-04-07
久々に温泉宿に泊まりたい&ついでに桜がこれからピークに向かってそうなところということで岐阜をロックオンした。下呂温泉じゃ。
中央道から眺めて相模湖、上野原あたりの桜がいいかんじっぽいなと思いつつ、西進南進。
諏訪あたりはまだ全然で、駒ケ根あたりはつぼみがたわわといったかんじ。
飯田まで来るとちょうど満開で、中津川、恵那も満開。やったね。
もののサイトには五分咲きって出てたけどこの暖かさで開花が進むと信じてましたぜ。
下呂温泉も満開だったので夜桜見物とでもしゃれこむかと思ったら局地的な雷雨で笑った。
勝ちすぎたので多少は負けておかないとな。
今日は気候もバイクにちょうど良くて桜なしでも楽しすぎるくらいだった。
昼は駒ケ根の明治亭でソースかつ丼を食べた。うまし。
駒ケ根のソースかつ丼はおいしい店が多いので、もしやソースかつ丼ならどこもおいしいのではと錯覚してしまうのだが、もちろんそんなことはなくて、おいしい店だからおいしいのである。
2022-04-08
根尾谷の淡墨桜。
こないだ見に行ったばっかだしどうしようかなと思ってたら前回はすでに5年前だった。これが中高年の時間感覚・・・!
加えて今年は花の付きがいいと噂に聞いたので、同じ桜でも年ごとに違うものだしな、と行くことに。
やはり見事な桜だ。
下の方に少し緑が出てきてたけどいいかんじの満開だった。たまにはらはらと花弁が落ちてくるくらいの絶好のタイミング。
今日はテレビの中継が来てて夜桜に追加でライト当ててたので、よりきれいに見えてラッキーだった。
早朝の下呂温泉をさわやかに散歩して、掛け流しの温泉で朝風呂してから郡上八幡。
郡上八幡城も桜が満開。ただたくさん植わっているわけではないので、ここは新緑や紅葉の時期の方がよさそうだ。愛宕公園の桜や本町あたりの街並みもいいかんじだった。歴史ある街は良き。
ちなみに最初はまず午前中に淡墨桜を見て、それから郡上まで戻ってきてお昼と考えていたが、走り始めると道中にバイクを停めて見たい景色が多すぎた。のでそのルートだと郡上に戻ってくるのが確実に14:00過ぎになるな、ということで、道なりに郡上から回ることにしたのだった。
いやバイクに最適な日和に走りながら花見できて満足の極みじゃよ。郡上大和あたりの長良川の桜並木が特に見事だった。
お昼は郡上大和のかつ弥でランチロースかつ定食。200gで1280円と安い。しかもうまい。
食べてたら近くの席の人が味噌だれをオプションで頼んでいたので、知ってたら自分もそれにしたかった。
夜はたちばなに行こうと淡墨桜からバイクを走らせてみたがラストオーダーが20:30だったので間に合わなかった。さすがに夜桜撮ってからじゃ無理だった。あんま飛ばして事故ってもつまらんしね。
次の機会があるとすれば琵琶湖の近くに行くことがあれば、かな。
なんか岐阜で良さげな店ないかなと思いつつもそのまま高速に乗ってしまったので、結局は豊田上郷SAで適当に味噌カツ定食。おいしゅうございました。
しかしなんだかとんかつばっかり食ってるな。
2022-04-09
新緑もええかんじになってきた。
下手すると桜よりワクワクするまである。
2022-04-10
近隣の桜はのんびり屋を残すのみとなった。
電線はご愛敬。
100年後くらいには往時の日本の風俗を表す重要資料とされるかもしれん。
2022-04-11
松本の桜を見に行った。弘法山古墳と松本城。
いずれのスポットも最高の満開。風が吹くと桜吹雪だがボリュームはまだピーク時と遜色ない。ピークよりもベストな日だったかもしれない。
弘法山古墳は思った以上に良かったかな。
小高い丘がびっしり桜で覆われている景色が一種の奇観と言える。丘の上からの眺めも素晴らしい。
松本城は昼間は「こんなものかな?お城はすごいけど」という感想だったが、お堀の夜桜ライトアップが派手で良かった。
ついでにきれいな夕焼けも見られて満足の極み。
昼は弘法山古墳すぐそばの櫻守で特ロース。
生意気に塩で食べてみたりもしたが、用意されたソースで食べるのが最高にうまかった。揚げ具合が絶妙。
夜桜のライトアップが始まる前に早めの夕食でかつ玄本店で特ロース。
衣がザクザク系。うまい。ボリュームがあってお腹いっぱいになってしまった。カキフライもいいかんじだった。
でも酸味の強いソースが個人的好みから少し外れていたかな。
やはりとんかつばかり食っている。
2022-04-12
今日は午前中に松代城跡に行って、午後に上田城跡という予定だったが、暑くて活動限界までの時間が短いため、午前に上田城跡、午後はゆるゆると八ヶ岳エリアを走って帰る流れに変更。汗かくとやっぱ体力奪われる。
上田城の桜は非常に見ごたえあっていいかんじだった。うまいこと満開で良かった。
風が吹くと桜吹雪。パッと満開になってパッと散ってしまうようだな。
昼前から道々満開の桜を眺めつつR152を南下。
霧ヶ峰近辺まで来るとさすがに涼しい。この時期に霧ヶ峰の涼しさをありがたがるとは思わなかった。6月下旬の暑さってねぇ。
そこからはいつもの八ヶ岳エコーライン。ただし中央道に乗る前に桜を見に少しぐるぐる。
白州はほとんど終わっていたが、蔦木、小淵沢、信濃境あたりはちょうど満開orこれから満開ってかんじ。距離的には近いけど意外と差があるのだな。
夕暮れの中央道を気持ちよく走る。甲府より東側に来ても山桜がポツポツと満開だったりする。
それにしても7日に走ったときに比べるとだいぶ新緑がもさもさしてきていて、この短い期間の様変わりに驚く。
さて今年の桜のおっかけはこれで終わり。なかなかきれいに咲いた年だった気がする。
昨夜は鹿教湯温泉のこくや旅館に泊ったのだが、朝食が多すぎて全然お腹空かない状態に。普通においしい朝食だったが、昼にとんかつという気分では完全になくなってしまった。温泉は掛け流しで非常によかったが思わぬ落とし穴だ。
13時過ぎになってこのままだと昼はコンビニになってしまうなと言ったところで、通りがかりにウォールデンという店に入ってみた。
牛筋煮込みカレーそばセット。信州でそばはやはり手堅い。カレーは普通にうまいというかんじだった。キーマカレー気になるので次はそれを頼んでみたい。
2022-04-13
今日もまた暑い。
2022-04-14
今日はまた寒い。
2022-04-15
月600円で容量無制限のクラウドバックアップが可能な「Dropbox Backup」がローンチ
容量無制限のクラウドストレージは人類の夢。ゆえに何度死んでも黄泉がえる。
2022-04-16
めちゃめちゃ久しぶりに新宿行ったらJR改札の位置が様変わりしていた。
話には聞いてたけど目にするのは初めて。
軽くググると2020年7月には変わっていたんだな。去年1回新宿行ったはずだけど行きは地下鉄、帰りは小田急だったから気がつかなかった。
打合せが総じてリモートになった結果、東京出る機会がほぼない昨今だけど、その時間の長さを改めて感じてしまった。
いや、町田には割と行くから一応東京の地はちょくちょく踏んでいるな?
2022-04-17
岡嶋和幸の「あとで買う」 351点目:撮像素子のゴミを“ペンタ棒”でペタペタ
最近久々にセンサーのゴミが写ってたので「そういや新しいぺったん棒買ってないなー」と思いつつ、半年か年イチくらいの頻度なら新宿行ってクリーニングしてもらうのも悪くないのかなとも。
どっちにしようかな。
2022-04-18
今週好天の日が火水しかないのね。
2022-04-19
今週の貴重な晴れ間&ちょうど目の耐久力がゼロになったということで今日は休日。
セローでぶいーんと新緑&温泉。
渋川伊香保ICから伊香保、榛名湖、県道28、R145、長野原草津口からR292を北上して太子駅跡、六合を経由して草津温泉。
少しは桜もあるかなと思ってたけど、想定以上に咲いておりましたね。やったぜ。
昼は高坂SA(上り)で善光寺御開帳記念メニューの山賊焼き。所見なし。
夜は草津温泉でビールがうまいとうわさの龍燕に行ってみたが、そこまでではなかったかなーと。ちゃんとおいしいビールではあったけど。
まあ普通にうまい中華屋で近所にあったらいいなってかんじの店だった。シュウマイとチャーハンうま。
2022-04-20
今日は群馬の高崎前橋付近をうろつこうと思っていたが、関東全域天気が悪いという予報を見て長野へ転進。
草津志賀道路が22日開通ということでまだ通れなかったのは不覚。嬬恋経由で菅平高原まで抜けた。
群馬県内は深い霧ときどき雨だったが、上田に入ったらスパっと晴れてびっくりした。山向こうが雨とは信じられない青空だった。
須坂の周りでもけっこう桜が満開だったので楽しい。東北北部が満開になるのと同じくらいのタイミングで長野の山際は満開になるんだなあ。
何カ所かで停まって写真を撮った後、一応志賀高原へ向かわんとしたが、途中の渋湯田中で桜がまたしても満開だったのでそこで足止め。
まあ志賀高原まだ新緑もなさそうだったしいいかなという気分になった。
それから戸隠そばが食べたくなって戸隠。鬼無里から白馬。白馬で温泉。いつものコース。このコースはなんだか飽きないな。戸隠行くとなぜか気分が上がる。
まだ残雪をたっぷりかぶった北アルプスの眺めがいいかんじだった。
予報だと夕方以降は雷雨の可能性ありということで、覚悟しつつ中央道を走って帰ってきたが、どうにか降られなくてよかった。
途中路面が少し湿ってるところもあったけど、予報ほどには天気悪くならなかったのかな。
昼は戸隠の極楽坊。そばを評論できるほど舌が肥えてないので一定以上うまいそばはみな同じくうまいとしか言えん。うまい。
夜は八ヶ岳PAで清里カレー。やっぱりうまい。
売店でモカコーヒーがなくなっていたのが地味にショック。
2022-04-21
薄日の射すくらいの天気だったので気候不安定はブラフだったのかと思いきや夜にえらい大雨。
高をくくって出掛けなくてよかった。
2022-04-22
あまりの好天に出かけざるを得なかった。
箱根は新緑がいいかんじに盛り上がって来ている。桜はもう山桜がちょいちょい咲いてるだけってかんじ。
2022-04-23
最近セブンのレトルトカレーがうまくてよく食べていたのだが、ローソンのやつにも手を出してみたら、これも割と本格的でうまい。
コンビニのカレーどうなってるんだ。
セブンのキーマカレーは肉味が強くてマイルドかつ濃厚でおいしい。ローソンの方は豆とか野菜味が強くてスパイスの香りが効いてる。両方ともそんなに辛くないので良い。好きなのはセブンの方だな。
野菜カレーは両方酸味がある系だけどローソンの方が味がまとまってるかな。60円くらい高いのでその差が出てるのかもだ。
ビーフカレーは両方うまいけどややスパイシーすぎで好みからは外れる。
ほかセブンのやつだとバターチキンカレーとかマッサマンカレーもかなり好きだ。グリーンカレーはスパイスが臭くてたまに食べたくなるかんじ。ほうれん草とバターのカレーはまずくはないけどしょっぱすぎかな。
さすがに98円の中辛などはソースかけたりして少し味を調整したくなるけれど、まあこれはこれでコスパ良い。
まだ食べてないカレーもあるのでしばらくカレーの日々が続きそうだ。カロリー少なくて食べた感が出るのでダイエットにも好都合だったりする。
2022-04-24
目標金額達成してた。
残り3日とのことなので注文はお早く。
ジェットブラックって聞くとカウボーイビバップを思い出してしまうマン。
そういや今ネトフリ契約してるから実写版見られるんだなあ・・・
って軽く調べてみたら1シーズン打ち切りになったんか。ふーむ。
まあアニメ版声優が吹き替えしてるらしいから吹き替えで見てみようかな。
運昇さん他界してるからジェットの声優は違っちゃってるけど。
2022-04-25
正午前後に外出するとすでに暑いなぁ。
だいぶ汗が出るので水がうまくてたまらん。
まだ凶悪な暑さではないけど、今年も夏が思いやられるな。
2022-04-26
レイトGWの予定を立てなければ。
今年もGWは遅めに取る。
心置きなく休むためにGW中はちゃんと仕事せんとな。
2022-04-27
ヒカリエ11Fより。
渋谷も行くたび色々変わってますな。
2022-04-28
花の大きなツツジと小さなツツジが隣り合って生えていて、いいかんじの遠近感を演出できてしまった。
コンビニブランドのレトルトカレー追試。
パッケージで実際に作ってるメーカーを見てみるとセブンがエスビー食品、ローソンが中村屋、ファミマがハウス食品だった。
セブンは主なメーカーということでニチレイフーズとか他が作ってるものもあったけど。
ともあれファミマだけイマイチというか自分の好みに合わないのも納得。ハウス食品のレトルトカレーあんまり好きじゃないんだよな。味にメリハリがないというか。
しかしエスビーと中村屋は自分とこのレトルトよりコンビニの方がうまくなってる気がする。
謎いな。
2022-04-29
天気の微妙なGW初日。
暖房を入れる日々に戻った。
週間予報もあてにならないかんじで、旅に出てる人大変だなと思いつつ、それはそれで後になれば何故かいい思い出になったりするもんだよな、などとも。
ヘースゲー。
ペンタックスのカメラの操作ボタンの感触もHHKBよろしく極上になるかもしれないな(ならない)
2022-04-30
写真編集環境をM1のMBP14インチの方に移してみた。
なんとなれば旅先で日常と同じように写真をいじれるようにするため。後でカタログ分割したり結合したりは億劫ゆえに。
ストレージは外付け2TBのSSD。
これに写真とカタログをコピーしてMBPにつないでみたら普通に快適に使えるな。やったぜ。
MBPの内臓ストレージは1TBあるけど、ウェブ開発に使ってるとコンテナイメージとかでなんだかんだ容量食うので、写真もいっしょに入れちゃうのはちょっと心もとない。なので外付けで。
内臓2TBだったら良かったんだけど、値段がガッと上がるからなあ。
しかし・・・よく考えたらこのSSDを自作PCに差せばWindowsの方でも使えるので、ストレージを移しただけとも言える。
頻繁にスイッチしてると都度SDカードから読み込む時に保存先の指定をやり直さないといけない(ドライブレターが違うため)が、この使い方はまあまあ便利だ。
自作PCの内臓SSDに入れてた頃と比べるとキャッシュに乗ってない写真を大量に読み込む時などさすがに時間はかかるが、内臓SSDの時も待ち時間ゼロではなかったので気になるというほどでもない。
サンディスクのエクストリームポータブルSSDの4TBとか高いけど容量的に快適かもなあ。
外付けSSDでの運用がかなりアリだなと言うことでそんな物欲が出てきた。
少し気になってベンチマークとってみた。定番のCrystalDiskMarkで。
件のSSDはWP Black SN850 2TBを玄人志向のSSDケースに入れたもの。正直SSDのスペックが勝ちすぎてて若干もったいない組み合わせなのだがそれはさておく。
内臓だとシーケンシャルリードが7GB/sec、シーケンシャルライトが5GB/sec。
外付けだとシーケンシャルリードが1GB/sec、シーケンシャルライトが0.95GB/sec。
マザーがUSB Gen3.2x2に対応していれば外付けもリード2GB/sec近くまで出るはずだが、うちのは対応していないのだった。
なおMBP14インチにつけてAmorphousDiskMarkでベンチしてみたらシーケンシャルリードが0.75GB/sec、シーケンシャルライトが0.75GB/sec。意外にも自作PCより遅い。
参考までに内臓ストレージはシーケンシャルリードが6.5GB/sec、シーケンシャルライトが6.5GB/secだった。書き込みが速いの謎だな。
でもさすがに自作PCつよつよだった。さすがにノートには負けないぜ(割と迫られてる説もある)
サンディスクのエクストリームポータブルSSDは買うとしたらリードが2GB/secと1GB/secのものがあって当然前者が少し高いけど、そのスペックを生かせるPCはほとんどないみたいなので基本は安い方でいいぽい。
総じて読み込みは1GB/secあれば十分で、動画編集でもしない限りほぼ気にならない差だと思う。