pentax memo

2023年12月

2023-12-01

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/1600s f/4.5 ISO200 37.5mm

今年も師走が始まった。


2023-12-02

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/250s f/11.0 ISO200 55.0mm

例年の如く軽い喉風邪が慢性化している。

加湿器がないと喉の痛みが増してQOL爆下がりになる。

だが電気代。省エネで加湿するにはどういう手段がええんじゃろう。太陽エネルギーうまくつかえないかな。


2023-12-03

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/250s f/8.0 ISO200 55.0mm

「しんどい」が口癖になってていかんなと。

主に目の疲れがしんどい。


2023-12-04

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/400s f/8.0 ISO200 55.0mm

バイクに乗る時のアウターとして使っているモンベルのレインダンサー。正面ジッパーがたまに噛み合わせおかしくなって心配なので、店舗で修理できるか見てもらったら9000円ちょいかかるらしいと。

買い直しが21Kなのでなかなか微妙い。
とりあえず買い替え優勢ではあるのだが、黒のXLの在庫がなくて保留のステータスとなった。

しかしまあかなり使い倒してはいるけど、今回は3年でダメになったか。


2023-12-05

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/400s f/8.0 ISO200 42.5mm

なんだか妙に喉が乾くと思ったら、PC作業中にずっと水飲んでないってことがあることに気がついた。

ので意識的に水を飲むようにしたら、なんかヘロヘロになるまで疲れることがなくなった気がする。

やはり水を飲むのは大事なのか。


2023-12-06

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/100s f/8.0 ISO1600 55.0mm

良いレンズのありがたみを知るためにときには並レンズも、と最近なんとなくDAL18-55を使ってみているが、まあまあしっかり写るし、とても寄れるし、開放の周辺減光もなかなか味があって、これはこれでいいのではないかと。

ただこのレンズ片ボケの個体がかなり多いのが難。知り合いの物も込みで数本見た程度だけど、その全てに片ボケがあったのでそんな印象。

こうして使っているこの個体も右上隅がいくらか気になる。右半分方ボケじゃん、みたいなのも見たことあるので、それに比べるとだいぶマシな方だけど。


2023-12-07

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/400s f/5.6 ISO200 55.0mm

銀座で中西敏貴氏の写真展「地と記憶」を見てきた。

わしにはちょっと難しすぎたかも。という感想。ネガティブな感想ではない。


2023-12-08

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/640s f/8.0 ISO200 55.0mm

冬装備でバイク乗ったら暑くて頭がぼーっとして眠くてしんどかった。
昨日付き合いで夜にコーヒー飲んで寝不足だったこともあり。

途中で脱いだらほどよい寒さで頭スッキリ。

12月とは思えない暖かさだ。秋が終わってない。
気候に合わせるのなかなか難しいぞ。


2023-12-09

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/200s f/9.0 ISO200 37.5mm

ちょっとだけクリスマスツリーの飾りっぽい。

久々に牡蠣小屋行ったら以前と違う繁盛っぷりで驚いた。

前に行ったのコロナ明け(明けてないという説もある)直後くらいだったので、だいぶ人出戻ったなと改めて感慨がある。


2023-12-10

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/160s f/9.0 ISO200 20.0mm

ボドゲ会。

「グロウ トモシビノタビ」というゲームを3戦。

特徴的なところを述べると、仲間のクリーチャーのカードを集めて毎ラウンド模様のついたダイスを振り、出た模様の数とクリーチャーの能力発動条件が一致すれば、点が取れたりアドバンテージを得られるというやつで、実際はけっこう運なのだろうけど、同じ模様のクリーチャーを集める、リロールするタイミングを選べるなど戦略性もあり、単純な運ゲーという印象はなかった。

ほかすごろくっぽい盤面で遠くまで移動すると高得点、蛍を集めて仲間の数を超えると10点、移動に使える足跡が余れば1個1点、ゲーム終了時に仲間の持ち点が得点になる、といった得点の方法があり、これも戦略の選択肢となる。

最初にプレイヤーカードを選び、選んだプレイヤーによって得意な模様があったりする。ので、戦略に関してはそれが活かせる仲間を集めていくのが定石なのだが、仲間の取り合いでハズレを引くとかなりつらいかんじだった。8ラウンドのうち最初の方のラウンドがけっこう重要度高い。

あと「特定の模様がないこと」を発動条件とする不労所得カードが強すぎた。1戦目と2戦目はそれを2種持った人が圧勝してしまった。3戦目はさすがに2枚ともは取らせず、なんとか1勝。ほかあからさまに強いカードが何枚かある気がする。

ちなみにその1勝はダイスで「岩」が出ると「足跡」がもらえるプレイヤーを使って「足跡」を稼ぎまくって勝った。これ多分岩の想定勝ち筋なんだな。

なかなか楽しめたぞ。
アートワークに惚れて買ったやつだったけど正解だった。


2023-12-11

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
1/160s f/4.5 ISO200 18.0mm

いい朝焼けだった。

しかしもう政治ボロボロだね。

睨みを効かせる強いリーダーがいなくなるとそこで甘い汁を吸ってた人らはこうなると。ジャニーズとかもそうかな。


2023-12-12

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/160s f/2.8 ISO200 77.0mm

黄昏の時間って夜遅くよりも物が見えづらくて怖い。バイクを運転してる時とか特に。

なんでかなーって考えると、暗くなったように見えて空がまだけっこう明るいんだよね。写真撮ると青く写るやつ。それで目が暗順応できずに物が見えづらいと。

黄昏の時間はできればあまり運転しないようにしたい。


2023-12-13

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/6400s f/2.8 ISO200 77.0mm

アニメや映画を倍速で見る人が身近にいたので話を聞いたら、人に勧められたものは全部見るのでそうでないと間に合わないということだった。

社交性の高さゆえか。素直に感心する。


2023-12-14

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/500s f/8.0 ISO200 77.0mm

昨日早めに寝て朝4時台に目が覚めたので早朝からツーリングでも行くか?と思ったのだが、一応冬だし路面凍結を警戒して10時ごろから出かけた。しかし気温21度まで上がったところを見ると、さては今は冬ではないな?

平塚でとんかつ食べてから箱根を越えて、国道1号を三島、沼津、富士と走る。最近は高速でスキップしてしまう区間なのでちょっと懐かしげ。下道をのんびり走るのも良い。

国道52号とその川向こうの県道を使って富士川を遡り、鰍沢から広域農道とか県道とかを通って白州まで到達したあたりで夕暮れを迎えた。さすがに日が落ちると気温10度を下回って寒いが、冬装備で普通に走れる程度なのでツーリング日和ですな。


2023-12-15

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/4000s f/2.8 ISO200 77.0mm

PENTAX K-1 Mark II/J limited 01/K-1の最新ファームウェアが一時公開中断。不具合発見により

新機能入れたゆえのバグか。

アストロトレーサーの機能追加のほかHDDA35リミにフォーカスリミッターとかついたんだっけ。

アップデート頑張ってるな。


2023-12-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/1250s f/5.6 ISO200 77.0mm

小春日和ってか小夏日和みたいな。

思わず近所で梅咲いてないかと思って見に行ってしまった。令和がまた季節感を塗り替えていく。

でもわずかに北に行っただけでめちゃくちゃ寒いらしいのですごい。1月あたりまた新幹線ガチャ使って北の方行くかねぇ。


2023-12-17

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/500s f/4.0 ISO200 77.0mm

ようやく冬らしくなってきた。


2023-12-18

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/3200s f/2.8 ISO200 77.0mm

R1250GSAの10000km点検。

5ヶ月足らずでこれはなかなか早い。
快調すぎて走りすぎてしまう問題。


2023-12-19

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/320s f/5.6 ISO200 77.0mm

きちんと寒い。

そろそろ今年を振り返る時期か。


2023-12-20

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/2000s f/2.2 ISO200 77.0mm

最近歯がしみるので歯医者に行ったら「別に異常ないので歯茎では?」と言われたので1週間久々にフロスを続けて見たら、見事に治った。
歯茎からももはや血が出ない。

グレープフルーツジュース(酸性)を毎日飲んでいたからでは、とか的外れなことを考えていた。

フロスだいじ。めんどくさいけども。

それにしても色々な花がかなり狂い咲きしている。
今日はまた寒さが緩んで体感的にはもはや春だしなぁ。

今こんなにがんばってしまったら、春の咲きが悪くなったりしないのだろうか。


2023-12-21

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Distagon T*2.8/21 ZK
1/500s f/2.8 ISO200 21.0mm

きちんと寒い。バイクで走ってて久々に寒さで心細くなるかんじが味わえてよかった。
芦ノ湖は日が落ちると零下。

疲れが溜まってるので久々に完全休。
最近日帰りツーリングでも出る前に何か書いたりとか、帰ってきてから何か書いたりとかしてて、休んでるつもりで休んでなかった罠。

箱根湯本で温泉浸かって帰ってきた。温泉はいいですね。

ところで今日は風強いなと思いつつ出かけたら、駐車してたバイクが突風で倒れてショック。
エンジンガードにゴリっと傷いってしまった。まあガッツリ乗り潰す気で乗ってるからそこまでダメージはないが・・・ないが。

しかしこのR1250GSというバイクはエンジンガードなかったら立ちゴケでエンジン死ぬな。
さすが標準装備になるわけだ。


2023-12-22

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic
1/8000s f/1.4 ISO200 50.0mm

昨日バイク起こすのに界王拳2倍くらいまで見せてしまったので、腕やら背筋やらが筋肉痛。

今日は天気いいけどとにかく寒かった。鎌倉から海沿いを江ノ島まで歩くやつをまたやろうかと思ったが、由比ヶ浜まで出たら風が強すぎて冷たすぎてアカン。

早々に横浜まで撤退したので、鎌倉ではあら珠でとんかつ食べて、適当なカフェでコーヒー飲んだだけの人になってしまった。

横浜駅で買い物がてらジョイナスの中を歩き回るのはまあまあ運動になったかな。
年末ジャンボ最終日なので宝くじ売り場がたいそうな行列だった。というか宝くじ売り場に限らず混みが歳末ですなぁ。


2023-12-23

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic
1/2000s f/2.2 ISO200 50.0mm

夜布団に入って目を閉じ、眠りに落ちずにそのまま朝を迎える。

ここ数年そんなことが多い。

ただ時間が経つのが早いし、朝方の新聞配達のバイクの音も聞こえないので、実は寝ているんだろうなと思う。体もきちんと回復している。

こういう風になるときって、だいたい疲れ過ぎが原因なんだよね。


2023-12-24

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic
1/80s f/5.6 ISO400 50.0mm

クリスマスイブ。

もはや酒飲む口実でしかない。ウェーイ。


2023-12-25

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/4000s f/2.8 ISO200 77.0mm

朝方の気温が氷点下になると流石に寒い。

コーヒーをハンドドリップで入れるの、蒸らし時間を50秒にしてみたり、お湯の温度を90度前後にしてみたらだいぶクリアでスッキリした味になったりして、バリスタ道は奥が深い。まあ基本適当なんだけど、適当なりに目安を変えると変わるなと。

日によって欲しい味も変わったりするので、淹れ方のバリエーションが増えるのは良い。

ドリップしてる最中にコーヒーサーバーを適度に回してやると口当たりがまろやかになる、とかもこないだ鎌倉のカフェでおねーさんに教わってきたけど、マグカップ直で入れてるからそういう技はできないのであった。


2023-12-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/5000s f/2.8 ISO200 77.0mm

おもむろに今年のマイとんかつベスト3を。
今年初めて行ったところという条件で。

いずれも食べてて幸せになる味。

1位 都筑ふれあいの丘の馬酔木。
ロースカツランチ1500円。高麗なんとか豚の旨味がすごい。油が軽い。
2月時点のとんかつオブジイヤーだったが、そのままトップを守った。

2位 鎌倉のあら珠総本店。
ランチロースカツ定食(150g)約1500円。ソースが甘くて柑橘を感じる酸味があり独特。
ブラッドオレンジのドレッシングもキャベツがくだものみたいになっておいしい。
ここはランチ以外もそんなに高くない。那須豚140gで1700円ちょいとか。
ちなみに新横浜の支店にも行ってみたが、これはそこいらにある和幸とかさぼてんと同じレベルで、悪くはないがわざわざ行くというかんじではなかった。

3位 浜松のとんかつ佐藤。
遠州三元豚ロース大(220g)3000円。肉の旨味と気持ちの良い歯応え。
ソースがあまり好みではなかったが、塩でえらいうまい。
浜松だとほかにとんかつやなせも良かった。

平塚のとん㐂も入れたいところだったが、これは初めて行ったのが昨年末だった。
コスパで言うと伊東の万里食堂。1400円で立ち会いを挑まれたようなサイズのやつがくるので1000円のハーフで十分と言う。カツカレーもうまい。


2023-12-27

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic
1/80s f/8.0 ISO800 50.0mm

今年の走り納め。また気候がゆるんで走りやすい。

昼飯にあら珠の十二所店に行って見たが、ここは本店と遜色なく良きであった。
かつ本店よりバイクで行きやすくて良い。

それから海岸をのんびり走って箱根まで行き、国道1号とか適当な県道とか山中をうろうろするなど。

今日も温泉をと言うことで芦之湯に入りたかったが、きのくにやの日帰りが年末年始お休みで乙った。
ので、ちょい贅沢して箱根湯本の吉池。ここはまあやはり満点ですな。

道路の混み方はまだ歳末手前といったかんじだけど、急いでいるのか運転が荒いような車がけっこう多かった。
東名も厚木から横浜町田の間で二箇所も事故ってたので気をつけましょうねと。事故る秘訣は急ぐことだぜと。


2023-12-28

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic
1/640s f/1.4 ISO200 50.0mm

今年買って良かったもの第一位は間違いなくR1250GSなわけですが、レンズだとFA50 Classicなかなか良かった。

マウントがKマウント一本だとお金がかからなくていいですね。ハハハ。

ほかはあんまり物買ってないなぁ。
布団がいい加減ぼろなので新しいの買わないとと思いつつ今年も年が暮れていきます。


2023-12-29

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/200s f/8.0 ISO200 77.0mm

『D&D アウトローたちの誇り』がネトフリで見られるようになったと聞いて久々に契約してみたが、それ以外に意外と見るものがなく、単品レンタルすればよかった説が出始めていた。

が、ふと目に止まった『グッド・ナイト・ワールド』をながら見してみたらけっこう面白い。
よくあるVRMMOモノかと思ってたらかなり重い。でもアニオリのヒロイン掘り下げとかかなり良かった。

ちな2023年アニメで個人的に一番良かったのはやっぱり『大雪海のカイナ』かな?

ほかフリーレン、薬屋のひとりごと、江戸前エルフとかも良かったけど、去年のぼざろとかリコリコ、サイバーパンクエッジランナーズ級の最高に良かったのはなかったかもしれん。


2023-12-30

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/1600s f/2.5 ISO200 77.0mm

いよいよ歳末カウントダウンだと言うのにこの暖かさ。

かつやに入ってきた客がみなつめたいお茶を頼むレベル。

過ごしやすいという点では文句ないけどさぁ。

スイセンとかアロエとかは一応ちゃんと冬を認識している模様。


2023-12-31

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/1000s f/2.8 ISO200 77.0mm

良いも悪いも今日でリセット一区切り。

良いお年を。