pentax memo

2024年6月

2024-06-01

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/800s f/5.6 ISO200 77.0mm

日テレの例の調査書、少し読んだけどなかなかひどかったな・・・

「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」とか反省がなさすぎる。

まあそういう無反省を浮き彫りにしたと言う意味で調査書としてはよくできているのかもしれん。


2024-06-02

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/1000s f/1.8 ISO200 77.0mm

こんな天気の悪い関東にいられるか!
俺はなんだか明日から天気の良さそうな西に向かわせてもらう!

と、旅の準備をするつもりが、パッキングの段階で気が向かなくなりそのまま寝てしまった。

目の疲れがやばいのでここらでまとまった休みを取りたいんだが。


2024-06-03

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/500s f/8.0 ISO200 31.0mm

朝起きたら気力が回復していたので、おもむろに宿を予約して一路四国へと走ったのだった。

ひたすらに高速を飛ばして淡路島を踏み越えて四国上陸。

夕食に心踊らせて久方ぶりの本場の讃岐うどんを食べたが、うーん、なんだかイマイチだった。Googleマップでも食べログでも高評価の店だったのにしくじったわい。たぶん評価軸が店の雰囲気とか、それでいてお手頃な価格とかぽかった。大衆め。情報を食いやがって。

宿は徳島の土柱温泉と言うところに泊まった。一応温泉だし泊まれればいいやの構え。

向かう道すがら、すでに暗くなった道中で土讃線としばらく並走して、なんだか旅情がたっぷりあふれた。たまらなく良い。

関東は午後から雷雨だったようだが、四国は星空。

フ、明日からが本番よ。


2024-06-04

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/500s f/8.0 ISO200 93.0mm

うだつの町並みを見た後、まんのう池を見に行く。

まんのう池近くの田んぼが広がる中に家が一軒ずつぽつぽつ建ってる風景がすごくよかった。
新緑の盛りに来たかったな〜、と思ってたけど、おかげで田植えしたばかりの新しい田の季節に来られたと言う。

今日は雲が多めでまんのうブルーも今ひとつといったところだったが、そっちも雲が水面に反映して表情豊かだったのは捨てたもんじゃなかった。良い。

今日こそまともな讃岐うどんを、ということで、まんのう池ついでにやまうちでうどん。
間違いない。昨日の弾力あるだけでゴム噛んでたみたいなうどんとはまったく違う。もちもちしてるけど、噛むとほろっとちぎれるこのかんじよぉ。好。

それから松尾川温泉入ったり、祖谷の渓谷見ながら走ったり、439を走ったりして四国カルストでまったり。
吉野川、仁淀川など延々川沿いを走ってるといかにも四国に来たなと言う気がする。楽しい。

しかし最後にしくじり。最後は四万十を下って中村に宿るつもりが、方角間違えてR33に出てしまい、しかも燃料もリザーブに入って山の方に引き返せない、みたいな状態に。高知の近くまで大回りしてR56で中村に向かう羽目になってしまった。

まあR56もカーブの多い快走路で結構楽しかったが、ちょっと今日は走りすぎた。


2024-06-05

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/125s f/8.0 ISO200 70.0mm

足摺岬か四万十川かの二択でやはり四万十川を選んでしまった。
やはり青い大河を眺めつつ走るのは大変良い。個人的に四国行くとなんとなく行ってしまうベスト3が四万十川、四国カルスト、まんのう池といったところだ。

今日のルートは江川崎から四万十川を外れて鬼北から北へ小藪温泉へ寄り、伊代大洲から伊代長浜に出て松山。
市街地以外はずっと楽しい。

しかし予定していた松山城の散策は、暑くて死ぬ、と断念した。
今日はいい青空だった分、雲の多かった昨日より陽光が厳しかった。雲が多い方が快適、と言うことがあるのだ。

松山は車の混雑もひどくて、暑さも相まって寄ったのをちょっと後悔するレベルだったが、美味いコーヒーが飲めたのでまあ良しだ。

明日の帰路を期してしまなみ海道を渡って尾道泊まり。
朱鳶と言うお店の尾道ラーメンがなかなか幸せな味だった。尾道行ったらやっぱラーメンですな。


2024-06-06

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/6400s f/1.4 ISO200 50.0mm

ひたすら高速を走って帰る。
大型バイクになって疲れはしないけど退屈さは変わらないか。

横浜と尾道間の距離はおよぞ700kmで、横浜青森間にもはや近い距離。そりゃ遠い。

ちょうど中間地点の鈴鹿でいったん降りて、とんかつ食べてコーヒー飲んだりしたのはちょっと楽しかった。
やはり間に何か挟むと良い。市街地を厭わなければ大阪、名古屋などもいいのだが、今日の暑さではさすがに。

そうして予定通りに12時間で走破。20時帰宅。あまり早く帰ってもね、ということで。

しかし延々高速走ってると感覚変わりますな。慣れた御殿場あたりまで来ても、なんかいつもとちょっと違った感じだった。


2024-06-07

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mm F2.4 ED Limited DC WR
1/640s f/8.0 ISO200 21.0mm

最近の旅の軸はとんかつ、コーヒー、温泉と言ったところ。

コーヒー屋はGoogleマップで評価の高いところ探して、さらにたくさん豆の種類が置いてあるとか、そういう評価を探す。カフェとしての評価だとスイーツ加点とかそういうのもあるので。

今回は早明浦ダムの近くのJoki Coffee、松山のICOI COFFEE、鈴鹿の180° COFFEE ROASTERRに寄った。どこも良かった。

自分もよくコーヒースタンド的なお店やってみたいなーって思うけど、店員さんが真剣な顔でドリップしてるのを見ると、雑すぎるワイには無理やってなる。

豆の種類はもちろん、焙煎の仕方とか、器具とかこだわりポイントも色々とあるようで、ハマると大変そうだけど楽しそうな世界ですな。


2024-06-08

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/250s f/8.0 ISO200 200.0mm

久々に友人らと自宅飲み。

自分のごとき孤独がデフォの人間でもたまに集まるとやはり楽しい。
人間には人間を楽しむ機能が根底からインストールされている。


2024-06-09

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mm F2.4 ED Limited DC WR
1/250s f/8.0 ISO200 21.0mm

肩凝りの頭痛か、二日酔いの頭痛か、カフェイン切れの頭痛か。

もやは何もわからない。

リコーのフィルムカメラ「PENTAX 17」の画像とスペック

おっと、かっこよ。


2024-06-10

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/200s f/1.8 ISO200 31.0mm

KADOKAWAの障害えらいことになってるな。

復旧まで今週いっぱいかかる見込みとか。
ウェブサイトだけでなく発注システムまで止まっているって恐ろしい。

インフラをひとつのデータセンターに集約していたのが仇となっているっぽいけど、今は憶測でものを言うことは避けて全容解明を待とう。


2024-06-11

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/640s f/1.4 ISO200 50.0mm

そういや昨日、桜木町でぼざろの劇場総集編観てきたけど大変良かった。

良いアニメには良い栄養がある。後編も楽しみだ。

今月はあとルックバックも見に行く。今月ってか公開してすぐ見に行くかはわからんけど。


2024-06-12

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/100s f/2.0 ISO400 50.0mm

すでに真夏日な気温だが、まだ湿気が有情なので外出はできるかんじですなぁ。

と言いつつインドアマン。


2024-06-13

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/500s f/2.0 ISO200 50.0mm

相変わらず肩凝りが頭痛域の境界を彷徨ってる。


2024-06-14

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/160s f/2.0 ISO200 50.0mm

真夏日とは言え、湿気がないのでまだ余裕があるし、夜は涼しい。
湿気の影響ってすごいんだなぁ。


2024-06-15

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/640s f/9.0 ISO200 31.0mm

月例ボドゲ会。

今日はグルームヘイヴン獅子のあぎとをプレイ。
ファンタジーシミュレーションRPGの各キャラごとにプレイヤーが担当して、全員で協力しつつ各シナリオのクリアを目指すみたいなゲーム。
シナリオクリア=今のところは敵モンスターの殲滅、となっている。

自分はハチェットと言う手斧を投げる遠隔アタッカーをやっていた。
ほかのふたりは盾役のレッドガードと補助職のヴォイドウォーレン。

シナリオ1からシナリオ3までは簡単だった。
まあここまではチュートリアルみたいなもんで、次からが本番みたいなのだけど。

なかなか重いゲームだけどなかなか楽しい。
次回もこいつをやっていくぞ。


2024-06-16

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/125s f/2.8 ISO200 31.0mm

アラウンドエイティの母親にスマホを与えてみたら、かかってはくるけどこちらからかけると通じない。
なぜかと見に行ってみたら自分がかける時以外は電源を切っていた。

曰く、すぐに電池が切れるからとのこと。

電池なかなか進歩しないっすねぇ。
やっぱ毎日充電しないといけないってのはちょっと反省しないといけない。


2024-06-17

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/200s f/8.0 ISO400 158.0mm

横浜の気温が30度にせまらんとする時、霧ヶ峰は18度とかですよ先生。

レンゲツツジがたいへんけっこうでございました。

帰りは雨雲レーダーでうっすら雨だったので覚悟して突っ込んだら、ほぼほぼ降ってないと言う事象が先日に引き続きまた。
なんじゃろね。


2024-06-18

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/640s f/2.8 ISO200 200.0mm

土砂降りの中を状況。

ビルの窓から雨の街を見下ろしつつ、昨日の今頃は霧ヶ峰にいたんだなぁと不思議に思いつつ、かつ恋しく思うなど。


2024-06-19

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/400s f/2.8 ISO200 200.0mm

いよいよThinkPad買おうと思いリサーチを開始するなど。

高スペックと携帯性を両立するとMacノートかなと思うのだが、条件としてどっちか落とせばWindowsでいい。
そして今回はスペックを妥協する所存。というか日本語入力のマイナス点でMacは高スペックも無駄(自分の用途ではと言う意見)

で、今のところE14のRyzen乗ったやつがいいのかなと。
スペック妥協と言いつつメモリ32GBにできて、しかも15万円くらいですごい。

近いうちにまた実機のキータッチをどこかに確認しに行きたい。


2024-06-20

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/8000s f/1.4 ISO200 50.0mm

2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」

見事に発売までこぎつけて良かったですなー。


2024-06-21

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/125s f/11.0 ISO800 85.0mm

マサシ・サダのコンサートに行ってきた!
50周年アンコールコンサート第二夜にしてなぜか千秋楽(延期したので第三夜、第四夜の方が先にやってしまった)

生で音楽聴くのはバイクで走るのと同じくらい楽しいので、もっとコンサートとかライブに行ってもいいのかもしれない。お金も同じかかからないくらいだし。


2024-06-22

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/6400s f/1.4 ISO200 50.0mm

近所の公園、あじさいたくさんあるんだけど、咲いてない株もまたたくさんある。

毎年のこと。手入れの業者が下手なのかね。


2024-06-23

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/500s f/8.0 ISO200 31.0mm

R1250GSAも2万km走ったので定期点検。

エンジンの調子はかなり良い。
きちんと回すグッドな乗り方をしてるとのことだ。ふっふっふ。

しかし色々とほかのことに時間取られて意外と距離が伸びなかったなぁ。
もちょい散歩するように箱根とか行けるといいんだが。でも暑くなってきたしなぁ。

まあ秋にはひとつ落ち着けてロングツーリングとか行きたいものだ。


2024-06-24

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/4000s f/1.4 ISO200 50.0mm

もはや夏。
同じ気温でも蒸し暑さが加わると凶悪だわ。


2024-06-25

PENTAX K-1 + Sigma 70-200mm F2.8 APO EX DG OS HSM
1/250s f/8.0 ISO200 148.0mm

ぬぅ。もう6月が終盤を迎えている。

どういうことなのだ。


2024-06-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/8000s f/1.8 ISO200 77.0mm

32度で蒸し暑いけどまだ灼熱ではないかなというかんじで余裕が若干ある。

と言うわけで真っ昼間からバイクを駆って箱根へ。
芦ノ湖湖畔をちょいと散歩してきたが、さすが24度とか26度くらいですよ。生き返る。

しかしいったん涼しいを味わうともう下界に降りられなくなってしまうな。
そして夕方になってもう涼しくなったろうと降りてみたらそうでもなく。まあ暗くなったら涼しくなったので、まだ真夏に比べたらマシか。


2024-06-27

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/640s f/1.8 ISO200 77.0mm

昨日、ペットボトルの水をツーリングネットでリアシートにくくりつけて小一時間散歩してたら、戻ってきた時にシートに穴が空いとった。
集光効果で。

太陽光とペットボトルあなどれねえ。

今までもちょくちょくやってたので気をつけようと思った。バイクが燃え上がったりとかしたら怖い。
家でも陽の当たるところにペットボトルの水置かないようにしとこう。

教訓を得たと言うことで意外とショックはなかった。
帰宅してから早速補修シートポチって、今日貼り付けた。


2024-06-28

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/400s f/1.8 ISO200 77.0mm

ThinkPadのキーボードでキータッチペコペコのやつがある件、バックライトの有無らしい。バックライトなしだとペコペコなんだと。
BTOはもちろん、吊るしのやつ買う場合も気をつけたいところ。

土日にセールやってるとか、SSDとかメモリ増設できる機種は自分で増設した方がお得とか言う知見も得たので、いよいよポチってやろうと思う。


2024-06-29

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/3200s f/1.8 ISO200 77.0mm

いつの間にか梅雨入りしていつの間にか明けつつある。

時間が経つのが早い。


2024-06-30

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/3200s f/2.8 ISO200 77.0mm

ThinkPad E14 gen6をポチった。Core Ultraのやつ。
エントリーモデルにしたのはディスプレイでまともな高解像度(2.2K)選べるのが今これだけだったから。

X1 Carbonは高解像度ディスプレイ選ぶとブルーライトカットとか余計な機能がついていて、つまり色が黄色くなるのがあかんかった。ホワイトバランスとかめちゃくちゃになってしまう。
しかし最近はブルーライト気にしても意味ないって話になってなかったっけ?

X13はWUXGAまでやった。

まあエントリーとは言えRAM32GB積んだのできっと大丈夫。安く上がったしね(安く上がる理由があるはずと言うことは考えないものとする)
CPUはスペック上げて熱ダレするのがいやなので特に強めずデフォルトの125Uにしといた。