pentax memo

K-01

初のKマウントミラーレスはリミテッドレンズがよく似合う


安くなっていたので手を出してみたが期待以上の代物だった。
かなり気に入りました。

満足度 100

強み
  • リミテッドレンズとの組み合わせによる比類無きコンパクトさ
  • 4段分のボディ内手ブレ補正
  • ISO1600まで常用できる高感度性能
  • 使っていると愛着の湧くデザイン

弱み
  • 動体AF、C-AFは苦手
  • SDカードスロットを覆うゴムカバーがすぐにズレる
  • アストロトレーサー非対応
最終更新: 2013-12-01

実際に使用してのレビュー

画質

画質に関して特筆すべきは解像力の高さ。これはローパスフィルターが少ないためと言われているが、そうした理屈はともかく素晴らしい性能だ。ここはK-5より明らかに優れている部分。
一方でローパスの効果が弱いと言うことはモアレが出やすいといったデメリットもあるのだが、今のところ気になったことはない。

基本的に画質はK-5ゆずりの成熟した物で何の不満もない。

高感度耐性については被写体にもよるがISO1600までは常用できる感度で、現行の他機種と比べて不満は感じない。ノイズリダクションが若干強めで高感度では細部がのっぺりしがちと言われているが、これはRAW撮りが主なのでよくわからない。

使い勝手

リミテッドレンズをつけて片手持ちスナップに使うのが軽快でたまらない。

液晶はシャッターボタン半押しで明るくなるので野外でも見やすい。日の当たる角度によってはファインダーが恋しくなることもあるが、気にするほどの頻度ではない。
液晶でピントの山がはっきりとわかるためMFもかなりやりやすい。ピーキング機能や拡大表示などMFをアシストする機能も充実しており、高い解像力を活かして三脚立ててじっくりと風景撮影するような用途にも向いている。

グリップは一眼レフに比べると頼りなさげに見えるが、コンパクトなレンズとの組み合わせでは特に問題を感じない。
大きなレンズを使う場合も撮影時はレンズを保持すれば良いので問題ないが、しかしバッグにしまうなどの取り回しの際にはやや心許なさを感じる。
一緒に使いやすいのはDA★16-50くらいまでかな。

弁護の余地なくイケてない点としてはSDカードスロットを覆うカバー。グリップの手前側がゴムのカバーになっているのだが、これが少しグリップし直したり、バッグに出し入れするなどのちょっとした動作でズレて開いてしまう。デザインを売りにしている割にこんな風に使い勝手的にダサいのは単にダサいより格好悪い。

手ぶれ補正

手ぶれ補正についてもK-5同様の効き。
ミラーレスはホールドが甘くなりがちだが、それでもブレを顕著に感じないのは手ぶれ補正のおかげだろう。片手持ちスナップも安心してできる。

バッテリー

バッテリーの持ちにも特に不満はない。K-5と同様の大容量のバッテリーを使っているだけあって1日中撮影しても持つし、毎日100枚くらいの撮影なら数日間は充電せずにいられる。

操作性

従来のペンタックスの一眼レフのインターフェイスを踏襲していて迷うことなく操作できる。
時々K-5の2ダイヤルが恋しくなるが、そのあたりは中級機とエントリー機の違いなので致し方ないところだろう。

オートフォーカス

ミラーレスなのでコントラストAFオンリーだが十分に素早く精度も良い。静物相手にはほとんどストレスを感じない。
動体AFには弱いがこれはミラーレス全般の傾向なので致し方ないことだろう。

また当初は暗所AFに難があったがこれはファームウェア1.01へのファームアップで解消された模様。
一部レンズとの組み合わせでピントリングの回転が非常に遅いという問題があったが、これも同時に改善された。

携帯性

K-5やK-rのような一眼レフと比べると一回り小さい。もともとペンタックスの一眼レフは他社に比べて一回り二回り小さいが、それよりさらに小さい。
それでもミラーレスの割には大きすぎると非難されがちだが、実際に使ってみるとリミテッドレンズとの組み合わせが非常にコンパクトで良い。

まあ正直たまには他社の小さなAPS-Cミラーレスの小ささがうらやましくなるときもありますが。

総評

コンパクトなKマウント機というものがこんなに楽しいものだとは思いもよらなかった。
ミラーレスなのでファインダーのある一眼レフとは使い勝手が違うが、それもまたいいというか気軽なかんじである。

デザインには賛否あるがシンプルで飽きのこないデザインなので、手にとってしばらく使ってみるとけっこう気に入るんじゃないだろうか。

画質や機能についてもおおむね不満はなくしっかりと作られているカメラという印象。
不満な点はゴムカバーくらい。これらが改善された後継機が出たらまた買ってしまうだろう。

ファームアップで弱点が改善されて満足度は100点になった。

このカメラに関するメモ

関連用品

リミテッドレンズ

このカメラのコンパクトさを活かすにはリミテッドレンズが最適。
特にDA21、DA40、DA70、FA43といったパンケーキレンズはまさにベストマッチ。

しかしリミテッドレンズでもDA35Macroとはやや相性が悪い。ピントリングの回転角が大きくコントラストAFでは合焦に時間がかかるため。

F1.4の大口径レンズ

DA★55クラスの明るいレンズでは薄暗がりでもAFが合焦するし精度もきちんとしている。
FAリミテッドのF1.8とは一段も違わないが、その差が大きく実感されるところ。

バッテリー

あれば安心予備バッテリー。K-5と共通なのがうれしい。

O-GPS1

アストロトレーサーは使えないが、GPSとしては使える。
アストロトレーサーとしても使えるように公式のフォームから要望送ったけどさて・・・

O-GPS1

防水リモコン O-RC1

三脚立てての風景撮影などに。ケーブルレリーズは使えないのでこちらが必須アイテム。
洗濯しても平気!

防水リモコン O-RC1

イメージセンサークリーニングキット O-ICK1

野外でレンズ交換しているとどうしてもセンサーにゴミが付着する。
青空などにゴミが映り込むようになったらこれで清掃すればOK。効果覿面。

イメージセンサークリーニングキット O-ICK1


ファームアップによる改善

1.01になって暗所AFなどの弱点が解消された。(暗所というよか曇天程度の条件でもAFが頼りない感じだった)
これでますます素晴らしいカメラになって満足度アップ!


 

参考リンク

K-01で撮った写真

smc PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited
1/125s f/4.0 ISO200 70.0mm
smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
1/800s f/8.0 ISO100 16.0mm
1/250s f/8.0 ISO200 20.0mm
smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
1/100s f/2.8 ISO200 43.0mm
smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM
1/160s f/4.0 ISO100 55.0mm
smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/50s f/5.6 ISO200 21.0mm
A Series Lens
1/125s f/11.0 ISO100 18.0mm
smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
1/50s f/8.0 ISO400 21.0mm
smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
1/50s f/8.0 ISO800 15.0mm
A Series Lens
1/50s f/4.0 ISO1600 35.0mm
A Series Lens
1/200s f/2.8 ISO100 24.0mm