2016-10-14
那須岳登山。
半日堪能してしまった。
朝8時ごろに湯西川温泉を後にして那須岳へ。
駐車場渋滞を横目に県営の駐車場にバイクを停めて登り始めたのが11時。
降ってきたのが18時半くらい。
峠の茶屋→峰の茶屋跡→茶臼岳→山頂駅→牛ヶ首→峰の茶屋跡→峠の茶屋というコースで、下山前の峰の茶屋跡まで戻って来たのが夕方。
景色が昼頃とは一変していたので、このまま下りる手はあるまいと暗くなるまで長居してしまった。
山の夕景素晴らしいじゃないか。
感動的な風景にいくつも出会う一日だった。
那須岳は登山道から登っても大したことないが、ロープウェイを使うと更にお手軽に登れる。
ロープウェイの山頂駅から牛ヶ首へ向かう途中にけっこうすごい紅葉があって、牛ヶ首から見下ろす姥ヶ平の紅葉もなかなか。
気軽に紅葉を楽しむには茶臼岳登頂よりも牛ヶ首往復の方がよさそうだ。
茶臼岳にはロープウェイ側からサンダルで登ってくる人もいたが、途中で足を挫いて動けなくなっている人もいたのでそこは自分の体と相談。
まあ足挫いてる人はちゃんとしたトレッキングシューズだったが・・・
予想外に岩場やガレ場が多かったので、靴底硬い方の登山靴を持ってくれば良かったな。
なお紅葉シーズンと言うことで平日なのに駐車場渋滞がかなりの長さだった。
休日はことさらヤバいはず。
シグマの8-16はPLフィルター使えないけど、PL使ったのと同じくらいに空が青い。
解像感も高いし、やっぱり良いレンズだなあ。
新しい12-24のペンタ版一年後くらいに出て欲しいなあ。
感動に震えた光景。
うまく撮れてるかは別にして・・・
写真では空以外の部分のシャドウを思いっきり持ち上げ。
暗部がかなりノイジーになって解像感も損なわれているので、こう言うショットを狙うならやはりグラデーションフィルターを準備するべきなのかも、と思ったり。
なぜベストを尽くさないのか。
それは色々とコストがかかるからよ。金銭的とか手間的にとか。うーむ、しかし。
牛ヶ首からの姥ヶ平。
見下ろす紅葉も良いが、姥ヶ平から見上げる紅葉もいいらしい。
下りていくと途中で暗くなりそうだし、初めて通る道でそれは、ということでやめておいたが、次回の宿題にしたい。三斗小屋温泉も。
というか紅葉時期以外もかなりいいんじゃないかな。那須岳は。
とにかく見晴らしが良くてさすが百名山。
マジックアワーの後の下山はムーンライトウォークでついでに月光フォト。
満月直前の月が非常に明るい。開けた場所ではヘッドランプ不要。
下山してからバイクで下りていく途中、なにか道の脇から小動物ができてた!と思ったら猫だった。
コミュニケーションを試みたが残念ながらすぐに逃げられた。
宿に向かう前に那須高原SAで夕食。
昼食が茶臼岳山頂であんパンとコーヒーのみだったのでここで二食分のエネルギー補給。
ステーキ重はイマイチであった。やはりうまい牛肉をお安く食べることはできない。
一方でビーフカレーはなかなかおいしかった。
八幡平の方を回ってきたというライダーと少し話したが、紅葉はまだ微妙だったっぽい。
バイクを走らせながら紅葉を楽しむにはやはり10月下旬からですか。
今日の道中の山々もまだ色づく準備をしているという風情だった。
今日の宿は鬼怒川ホテルハーベスト。
一度鬼怒川の温泉に入ってみたかったのでここにしたけど、なんだか微妙であった。
温泉の浴感は循環の割にはぬるすべでまあまあだが、消毒薬臭いのが気になる。
あと無線LANが混みすぎで使えない。これは期待していただけに残念だった。結局テザリングで今日もスマホのギガが減った。
設備や部屋がきれいなのはよかったんだけどね。