pentax memo

2020年5月

2020-05-01

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/200s f/5.6 ISO100 100.0mm

気候が良すぎる。

買い物ついでに気持ちよく走れる片道10km程度のツーリングコースを開拓した。


2020-05-02

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/100s f/8.0 ISO200 77.0mm

キヤノンのEOS Webcam Utilityによってうちでもスゴイタカイウェブカメラが使えるようになった。

GWは目を休めるウィークとしてなるべく液晶画面に触れないように過ごしているので、GW開けたらちょっと試してみよう。

ところでオンラインミーティングにはウェブカメラだけじゃなくてヘッドセットも必要だなということでソニーのWI-1000XM2を買ってしまった。
ワイヤレスのヘッドセットという要求にノイズキャンセリングイヤホン試してみたかったんだよなという想いが変に合体してしまい。

使ってみたかんじ音は全然文句ないけど(もともと要求水準が低め)ノイズキャンセリングはこんなもんかな?という感想。しかしこの機種はノイキャンの効きが悪いというレビューも見かけるので、沼に片足突っ込んでしまったのではという懸念がある。

微妙におさまり悪い感。
大人しくAirPods Proを買っておけば良かったかなー。

ちなみに有線で良ければEarPodsもヘッドセットとしていいらしい。


2020-05-03

RICOH GR III
1/125s f/4.0 ISO100 18.3mm

オンラインミーティングの手段としてiPhoneやiPadを使うと、カメラ性能がPCにビルトインされているカメラよりもいいので、こちらの映像も格段にきれいになる。

ただiPhoneやiPadの画面をそれなりに近くから見ないといけないので、長時間は目が疲れるという難点がある。

ではそれを解決するために大きなディスプレイに写して距離を取ってみたらみたらどうなんだろうとLightning - Digital AVアダプタをゲットしてみた。
このアダプタを使うとHDMIでディスプレイとつなげるようになるのである。

とりあえず少し試した感じではけっこういい気がする。
声は本体マイクからだと思うが遠くなって聞こえづらいと言われたのでやっぱりヘッドセットは必要。

ちなみにFGOを大画面でできるのもちょっといい。タッチ操作は手元見なくちゃできないので総合的な体験としては今一歩だけど、大画面で見るサーヴァントの戦闘アクションはなかなか。

突然のぐだぐだファイナル復刻来たけどぐだぐだシリーズはやっぱり面白い。ファイナル詐欺の帰ってきたぐだぐだに期待しています。
しかし水着ノッブもともと強かったのにさらに宝具強化もらうとかいいのか・・・


2020-05-04

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/2500s f/8.0 ISO200 77.0mm

雨上がりは絶景チャンス。


2020-05-05

RICOH GR III
1/200s f/5.6 ISO100 18.3mm

相変わらず近くを見ているとすぐに目が疲れてくるが、それでも極力その疲れを蓄積させないようにすごしているため、総合的には近年まれにみるほど目の疲れがない状態となっている。
いつになく体調が良い。自律神経が安定している気がする。

右目はどうも老眼じゃなくて遠視っぽい。両眼視だと30cmより近いところにピントが合わないが、右目のみなら20cmくらいにはピントを合わせることができる。
まあ素人判断はやめて近いうちに眼科に行こう。


2020-05-06

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/100s f/2.8 ISO400 77.0mm

することないので毎日2時間くらい部屋の片付けをしていたら、まるで丁寧な暮らしをしている人の部屋みたいになってしまった。

ついでに仕事部屋を日当たりのよくない部屋に移したりして夏の準備をした。今年も暑くなりそうだがこれで耐えられるだろうか。

椅子を部屋間で移動させるのがめんどくさいので仕事部屋ではバランスボール椅子を導入して過ごしてるがなかなかいい気がする。
先月頭から続いていた腰痛はここ一週間くらいは気にならないので良くなったのではないだろうか。


2020-05-07

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZK
1/500s f/8.0 ISO100 50.0mm

2時間のテレMTGで無事目が死亡。
連続で画面を見続けるのはつらい。

一方で普通のPC作業はポモドーロでこまめに休みを取ればなんとかなる。

しかしけっこう他の人も目が疲れてるみたいだな。


2020-05-08

RICOH GR III
1/250s f/5.6 ISO200 18.3mm

視力の関係でPC使える時間が有限になったので図らずもタスクのタイムトラッキングができている。
調査とか見積もり系とか地味に時間食う。
今まであんまりこれらのタスクで仕事した気分になってなかったけど、物事を前に進めるためには欠かせないことだし、大したひと仕事ですよ。

それから何か考えをまとめる時はPCのエディタに向かって書きながらってことが多かったのだが、書く道具が紙に回帰。
PCの画面よりも紙の方が書いた内容を俯瞰するにはいい気がする。フリーハンドで図も書き放題だし。
紙すげえ。

などなど。
図らずも仕事のやり方を見直す好機となっている。


2020-05-09

RICOH GR III
1/100s f/5.6 ISO100 18.3mm

Anker PowerWave 10 Standを少し前に買って使っている。Qiのワイヤレス充電。
iPhoneにURBAN ARMOR GEARのケースをつけてても問題なく充電できている。

充電のための動作が「ケーブルを差す」から「置く」になったのはけっこう快適で良い。

同じワイヤレス充電器でも丸い板みたいなタイプのものは充電中にiPhoneがずれて落ちてきて、気が付くと充電できてないということがあるらしい。一方でこのスタンドタイプだとそういうことはなく安心である。

ただすぐに壊れる個体もあるみたいなんで保証書は取って置いた方がよかったかな(すでに箱ごと捨てた)


2020-05-10

RICOH GR III
1/640s f/2.8 ISO200 18.3mm

国内のコロナ新規感染者は順調に減ってきてるようだ。封じ込めにはまだ遠そうだがこの調子でどんどん減っていただきたい。

一方で封じ込め目前と思われていた韓国でまた集団感染が発生したとかで、発症までの2週間のタイムラグを考えるとしばらく感染者数の増加は右肩上がりのはず。

日本でもいったん大幅に減った後で気のゆるみからまた増えるという事態は予測できる(というかおそらく実際にある)ので他人事ではないな。

そう簡単に日常は戻ってきそうにない。


2020-05-11

RICOH GR III
1/500s f/8.0 ISO200 18.3mm

夏じゃん。真夏日暑い。
湿気がなくてカラッとしてるからまだいいけど。

眼科行ったら目がちょっと乾いている以外は健康そのものなので、目の疲れはドライアイが原因ではないかとのことだった。

ドライアイとはこんなに強力な状態異常だったのか。
正直目が乾いてしょぼしょぼするくらいのもんだと思ってた。舐めてました。

とりあえずドライアイ用の目薬で経過観察。
半月くらい目をいたわる生活を続けていたら割と回復してきてるので大丈夫だとは思う。

WFH(Work From Homeですって)の流れでドライアイ割と増えてるらしいのでみなさまもご注意を。

ちなみに視力は右1.2、左1.0、近接視力は右0.9、左1.0だったので右が遠視気味なのは気のせいではなかったようだ。

眼鏡はなくてもいいけど、あると目の疲れが減りますよとのことなので、PC作業用の眼鏡処方もしてもらった。


2020-05-12

PENTAX K-1 + A Series Lens
1/1000s f/8.0 ISO100 50.0mm

去年買っていたBOOX Note Proを久々に引っ張り出して使ってみたらかなり表示速度が上がっていて驚いた。
E-Inkで電子書籍が快適に読める。

いつだかのアップデートで激重になってからほっぽっていたのだが、最近のアップデートでUIもちょっと変わってパフォーマンスも上がったみたいだ。

一方で本体裏面の真ん中あたりがじんわり熱くなるのとバッテリー消費速度がかなり上がった気もする。電力の事は考えずCPUをぶんまわしてる感じですな。それはそれで全然かまわない。快適になるならむしろ良い。

しばらく本も紙にしないとダメかなと思っていた矢先だったが、これを使えば電子書籍でも苦にならない。
かなり助かる。

まあ紙の本読んでても目の疲れはゼロではないので、調子に乗って読んでるとやはりアカンとなるのだが。

フルカラーのE-Inkも実用に向け開発中とのことでそちらにも期待が高まるね。


2020-05-13

RICOH GR III
1/100s f/8.0 ISO200 18.3mm

日中暑いので早朝散歩。
さて真夏はどうしたらいいんだろう。


2020-05-14

RICOH GR III
1/30s f/2.8 ISO400 18.3mm

ドライアイけっこう治ってきた。
1日4回のヒアルロン酸ナトリウム点眼液すごい。

調子に乗ってたら夕方くらいにはまた死んでたけど。


2020-05-15

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO400 200.0mm

目立たずひっそりと咲く柿の花。


2020-05-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
1/100s f/4.0 ISO1600 77.0mm

本日公開の「まぼろしの参考出品PENTAX製品」発表内容まとめ

目をいたわるためインターネッツから離れていたら重大情報が発表されていた。

DFA21mm Limitedだと・・・

面白い焦点距離で出してきましたな。
これはちょっと楽しみかも。2021年か。

HD DA★16-50は光学系も新規設計なんだろうか。気になる。
まあSDMがPLMになるだけで買ってもいいが。ノーモアSDM(タムロン由来は許可)

そしてAPS-Cフラッグシップ。
AF性能改善は「ほんとにござるかあ?」といったかんじだが、ファインダー改善はいいかもしれない。K-1のファインダーは正直肩透かしだったところあるのでフルサイズ機にも期待がかかるな(まあ要望の前に出るか心配するところからだが)


2020-05-17

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
1/250s f/8.0 ISO100 28.0mm

フルサイズレンズガイドの標準単焦点標準ズームレンズのページを更新すた。
タムロンのA09がディスコンになった以外は何も変わってないので簡単なお仕事だった。

APS-Cフラッグシップ出るって言うし、長年の懸案だったAPS-C版も作ろうかな。作るまいかな。
持ってくれよ俺の両目!(まだドライアイ気味)


2020-05-18

RICOH GR III
1/320s f/3.5 ISO100 18.3mm

正直そろそろ気が緩んできた(アカン)


2020-05-19

RICOH GR III
1/125s f/3.5 ISO200 18.3mm

あじさいが咲いてまいりました。


2020-05-20

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK
1/250s f/4.0 ISO200 100.0mm

WSL2がそろそろリリースらしい。待ちかねたぜ。

LinuxのGUIのソフトウェアも動かせるとかで、Acrobatみたいに開いているファイルを書き込みロックしないPDFリーダーが使えるといいなと思っている。

WSL1からの移行若干めんどいが、これからのスタンダードになるだろうしLinux上のDockerが使えるのは大きいので、早めに移行しておきたい。
安定性はプレビューリリースからかなり経っていることだし多分大丈夫なはず。

公式のパッケージマネージャもプレビューリリースされるとかで、Windowsがどんどん開発者フレンドリーになってしまうね。

近年のマイクロソフトほんとすごい。


2020-05-21

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK
1/100s f/4.0 ISO100 100.0mm

Oculus QuestのブラウザでAmazon Prime見ようとしたらエラーが出て見られなくなっていたのでガッカリしていたら、Amazon Prime VRと言うアプリがあるのを発見した。
かなり前に出ているじゃないか。去年の7月とか。

使ってみたら今までブラウザで見ていたのはなんだったのかってくらいに画質が良くなった。
ブラウザだと実写はともかくアニメ視聴は無理だなと思っていたのが、普通にみられる画質になったぞ。今までブラウザで見ていたのはなんだったのか。ほんとに。

ちなみにPCの画面見るのがつらいような時でもVRだと割と平気なので最近はよくOculus Questを使っているのだった。

PCの画面もVRヘッドセットで見て作業できればいいんだけどな。
一応プロダクトとしてはVirtual Desktopがあるけど解像度がいまいち足りないしなんか微妙に使いにくい。キーボードが使えなかったんだっけ。試したのけっこう前だから忘れてしまった。

目の話つながりで言うとVR/ARにはデジタル眼鏡的な使い方にも期待している。
Oculusでもガーディアンを設定する時に粗い白黒の映像で部屋の中を見ることができるが、これがカラーで高精細になれば眼鏡として使えると思うんだよな。

順当に性能向上してくれることを願いたい。


2020-05-22

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
1/80s f/5.6 ISO100 53.0mm

症状緩和したとはいえ相変わらず目が疲れやすいので生活習慣改めないとどうにもならん気がする。
肩こりもひどい。

ずっとステイホームだと休むにしろ娯楽が目を使うものばかりで目の疲れが取れないのだ。手持無沙汰でつい目を使ってしまうのだった。

緊急事態宣言解除されたらちょいちょい外出していきたい。
県境をまたいだ遠出とかはまだ様子見だが。
油断は禁物。

国内のコロナ新規感染者数は順調に下降していてなにより。全国で100人以下が1週間続いたので、次は1桁を目指すべしですな。

初動の根回しなしの休校要請とかアベノマスクとかはひどかったが、時間が経つにつれ緊急事態とみなす基準とか有効な支援策とかもまとまってきてるので、国として総合的にはよくやってるんじゃないですかね。


2020-05-23

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK
1/400s f/8.0 ISO200 100.0mm

水田の季節。やったぜ。


2020-05-24

RICOH GR III
1/30s f/11.0 ISO400 18.3mm

バランスボール椅子をしばらく試してみていたのだが、今日アーロンチェアに戻してみたらやっぱちゃんとした椅子の方がいいじゃん?ってなった。

まあバランスボールに乗ってるの楽しいので本来の用途で普通に使う。


2020-05-25

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/8000s f/8.0 ISO100 200.0mm

緊急事態宣言解除。
もうワシは好きにやらせてもらう(ダメなやつ)

まあ根絶は難しいので感染拡大に至らないようにボチボチやっていくかんじですかね。

順調にいけば6/19に移動制限解除、8/1にイベント開催制限の緩和とのことで、何事もなくそこまで行ってほしいところ。


2020-05-26

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK
1/500s f/4.0 ISO200 100.0mm

ボイジャー君エモい。

実物の時点でぐっと胸に来るロマン案件なのにいいかんじに擬人化したらそれはもうヤバい。

なけなしの15連で来てくれたけどかえって「大丈夫?課金する?」という気持ちになっておりマズい。
返報性の法則。

あと恐竜w
こういう人外鯖すごく欲しいけど狙っても来たためしがない。鬼無里で撮った写真とか触媒にしたら来る?
時期がアレじゃなかったら戸隠とか白馬とか行きたいし、そのついでに現地で引くという技も使えたのだが。

しかし本来はGWイベントでお披露目だったと考えるとFGOの開発も1ヶ月遅延と言うことか。大変そうだな。


2020-05-27

RICOH GR III
1/320s f/10.0 ISO200 18.3mm

久方ぶりに箱根をぐるっと巡ってまいった。
天気も程よく晴れて素晴らしい。素晴らしい景色。

湯河原から椿ラインで大観山まで登り、芦ノ湖の湖畔を湖尻まで抜けて仙石原。そこから箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを快走して箱根新道で下山のコース。

平日ということもあり車もまばらで閑散期といった雰囲気。5/31まで休みの施設が多い。
県境をまたいだ移動自粛の影響で、小田原から熱海に向かう海岸線の道や、箱根から御殿場に下る乙女峠への道がいつになく空いていたのが印象的だった。

あと仙石原の野焼きは今年はやらなかったんだとか、金時山の登山口にカッコイイトイレができてるとか。

ちなみに大観山のレストハウス入ろうとしたらマスクない人はお断りになっていた。移動可能になってもマスク装着が求められるところは多そうなので忘れずに携行したい。

マスク好きじゃないんだけど最近普通に売ってるのでマスクしない言い訳は立たなくなってきた。
まあエチケットですな。


2020-05-28

RICOH GR III
1/800s f/8.0 ISO200 18.3mm

今日も箱根。
昨日は休みだった仙石原の蔵一で、ラーメンとミニソースカツ丼を食べたくて。
期待通りにうまし。

食後は曇ってたので速やかに下界に下りて、青空を追ながら海沿いを江ノ島方面へ。
対岸の砂浜から江ノ島を眺めた。

砂浜には人それなりにいたけど近所の公園よりは人口密度低いのでこれくらいなら大丈夫そう。土日はどうなるか知らんが。
てか近所の公園、いつも子連れでめちゃめちゃ混んでるんだけど、あれで感染広がらないってことは野外でマスクしてて他のグループと1.5mとか2mくらい距離を保てばまあ平気なんだろう。

と、HD PENTAX-D FA★85mm F1.4 ED SDM AW正式発表来た。
6/26の金曜日に発売か。思ってたより早い。希望小売価格28万円とのことだが、予約受付しているサイトを見ると発売時の実勢価格は22.3万くらい。

とりあえず八百富を見に行くなど。
でかくて重いなw


2020-05-29

RICOH GR III
1/30s f/8.0 ISO160 18.3mm

東京アラートとか基準定めててえらいと思ってたが、超えたけど様子見るとか恣意的な運用しちゃだめじゃん。
スルーされるアラートってシステム管理とかでも意味ないやつ。

てか緊急事態宣言解除されたばかりだけど早くも次の波の気配が来ているようなw
正直、気のゆるみはそれよりも前からだったからなあ。

アマビエさんなんとかして!

ところでアマビエさん、疫病が広まったら自分の絵を書けとは言ったけど、疫病をなんとかしてやるとは言ってないという話があってなんか好き。


2020-05-30

RICOH GR III
1/125s f/8.0 ISO200 18.3mm

目がすぐ疲れる問題、解消されてる時間が増えてきたけどやっぱりすぐ疲れる時もまだあってよくわからん。

身体に水分が不足してると目が乾きやすいとかあるのかな。

まあ最悪だった時期に比べれば良くなって来ていることは確かだ。目の調子が悪い間、色々ストップしてたからぼちぼちネジを巻きなおしたいところ。


2020-05-31

RICOH GR III
1/160s f/2.8 ISO200 18.3mm

朝晩冷えるので軽く風邪を引いたっぽい。

喉がちょっと痛いくらいだがこのご時世、万一コロナだといかんので大人しくしてよう。

それはそうとクルードラゴンの打ち上げアツいですね。