pentax memo

2021-12-26

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/200s f/4.0 ISO200 100.0mm

今年買ってよかったものカメラ関連ではないもの編。

Switch+リングフィットアドベンチャーが優勝。
ようやく転売の輪廻から抜け出したところをゲット。
週3くらいのペースで10分~20分やってるけど、半年で月平均で体重が87.7kg => 84.2kg、体脂肪率が22.7% => 21%となっているのでなかなかいいんじゃないでしょうか。筋力を維持しながら痩せられるのが良い。
屋内の運動はこれで足りるなということで、場所を取っていたフィットネスバイクを処分できたのも良い。

最もお高い買い物だったM1 ProのMBP14インチ。
ノートPCとしてWindows勢を引き離しまた一歩リードした感がある。モバイルノートはスロットリングの問題がやっぱり大きいのでね。低発熱高パフォーマンスは大正義。
なおWindowsも熱問題がない自作機なら快適なのでMacはメインマシンにはなってないし、するつもりもない。今のところは。
一応買ってよかったと思っているが、オミクロン株のせいでまたモバイルの機会が減りそうなのは懸念点。

聞いたことないメーカーのUSB充電ステーション
机の上に秩序が生まれた。
すぐ壊れることも覚悟して買ったけど今のところ元気に動いている。

ノートPCスタンド
これも机の上の秩序に貢献している。

そして最後にモンベルのクラッグジャケット。
この1年、長袖Tシャツの上にはおるアウターがクリマプラス200しかなかったので、火加減で言うと弱火or強火しか選べなかったレイヤリングだったのだが、ここに中火という選択肢が生まれた。
防風もしっかりしてていいかんじ。