pentax memo

2022年7月

2022-07-01

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO200 200.0mm

映画ゆるキャン△。

入場特典に漫画をつけるとは卑怯なり!ということで憤慨して初日に見に行ったのだけど、冷静に考えたらこれ1年か2年くらいあとで普通に単行本に収録されるやつよな。ついカッとなってしまった。

爆発のない映画は劇場で見る必要はない、が持論なのだけど、冒頭に花火があったのでセーフ。
いい音響だった。これは劇場で見たほうがいい。

さすがに混んでたけど意外と静かに楽しめて良かった。
やはり初日に来るような客層だとかなりマナがーいいってことなんかな。これは発見かもしれん。

肝心の内容は100点。大人編とは大胆な展開だった。ここから子々孫々キャンプの良さを受け継いでいく大河小説的な物語になっていくのかなって思った(ならない)

ツーリングライダー的には見たことある景色が出てくるのも楽しみのひとつ。冒頭からこの富士は河口湖かな?やっぱり河口湖のあそこや!ってなった。

帰宅してから特典の13.5巻とあわせて積んでた13巻を読むなど。

アニメのにぎやかほっこりするかんじもいいけど、原作のゆったり時間が流れてるかんじも好き。

原作積読しとくとかお前ファンなのかこの野郎って言われそうだけど、次の展開が気になるってタイプの作品じゃないから、とりあえず積んどいて気が向いたときに読むのよ。

ちなみに今Kindle Unlimitedで6巻まで読める。


2022-07-02

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/400s f/10.0 ISO200 21.0mm

Apple製品の値上げはなかなかしんどみがあるな。

円安ヤバい。
これに限らずなんでも高くなっていくんだろうなぁ。


2022-07-03

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/2500s f/2.8 ISO200 135.0mm

KDDIの障害なかなか大変なやつだったな。
完全復旧まで1日以上かかるとは。

原因となったコアルーターの交換とか考えただけで胃が死ぬ。超大規模ネットワークで。むり。

しっかし旅の途中だった人とか大変そう。ネットも電話もつながらなくなったら宿にすらたどり着けないなあ。


2022-07-04

RICOH GR III
1/60s f/7.1 ISO200 18.3mm

いいかんじの夕空だった。

このあと真っ赤に焼けた。


2022-07-05

RICOH GR III
1/100s f/4.0 ISO200 18.3mm

強い雨になりそうだなぁと思いつつ、今日片づけないといけない買い物があったので外出。
幸い傘無しでも行けるくらいにしか降られずラッキー。

JR東日本の6000ポイントで新幹線ガチャの旅良さげだな。
12月開催でだいぶ先だけど、冬の信越東北ってなかなか行く機会ないのでむしろ悪くない。

一瞬、6000円相当で那須塩原とか軽井沢とか引いちゃったら損もある?って思ったけど、往復だからまったく損はなかった。
それに候補を4つに絞ってから申し込めるらしい(よさげな4つが出るまでリロ?)ので完全闇鍋ってわけでもないしね。

JREポイントはビックカメラSuicaカード使ってて、モバイルSuicaのチャージ用にしてるから4万ポイントくらい貯まってた。
これ一人で何回申し込んでもええんかね。


2022-07-06

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/4.0 ISO200 200.0mm

大きめのタスクがひとつ片付いたので、しばし一息付ける。

と思いきや人生は予定外の応酬なのですよ。

まあなんとか山は越えたので燃え尽きない程度にやる。


2022-07-07

RICOH GR III
1/500s f/8.0 ISO200 18.3mm

コロナも落ち着いてきたと思いきやオミクロンBA.5ですって。一気に感染者数が盛り上がってびっくり。

でもそんなに深刻な気がしていないのは重症化しづらくなったためかな。
主に肺じゃなくて喉にアタックするようになったせい?

まあかからないように注意はしていきたい。


2022-07-08

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/200s f/8.0 ISO200 200.0mm

21世紀の日本で衆人環視のもと政治家の暗殺が起きてしまうとはなあ。
最初普通にデマかと思ったよね。

昨日の遊戯王作者の件といいショッキングな訃報が続く。

家にいると情報をむさぼるためにネットに張り付いて消耗しそうなので、机の前を離れて軽く山梨方面まで走ってきた。


2022-07-09

RICOH GR III
1/40s f/8.0 ISO200 18.3mm

暑すぎもせず風もあって過ごしやすし。


2022-07-10

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/3200s f/1.4 ISO200 50.0mm

今月もいつの間にか10日。

時間の進み方がバグってるとしか思えん。

ちょっとここんとこ日々のタスクに追われてる感があるので、一拍置いて少し離れたところから俯瞰してみる時間をとらないとだな。


2022-07-11

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/800s f/5.6 ISO200 200.0mm

更新したい機器とか今のうちに買っておいた方がよさげかなあ。

iPad Proもう一年使おうと思ってたけど今年買った方がいいような気がしてきている。

あとパッと思いつくと子だとルーターもかなー。

電子機器だけじゃなくてアウトドア用品とかウェアとかもいっとくかなー。

円安の進み具合を見つつもろもろ思うなど。

カメラやレンズの値段もどうなるか。

B&Hで円高ウマーしてたころが懐かしい。


2022-07-12

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR
1/160s f/4.5 ISO100 105.0mm

ニコンの一眼レフ撤退飛ばし記事。
一応公式から否定はされたけど、まあ時間の問題ではあるな。それは明らか。

むしろまだ新製品作ってるん?作ってないやろ?という感想なんだけど、D6Sとか出す目は残ってたりするのかな。


2022-07-13

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/1000s f/5.6 ISO100 50.0mm

かつやのコスパの良さよ。

久々に行ってみたけどベースラインの味ってかんじだ。

名店の厚切りのとんかつもいいが、日々食べるならこれくらいのとんかつがちょうどいい。

なおロース以外は邪道。


2022-07-14

RICOH GR III
1/500s f/5.6 ISO100 18.3mm

今週は雨の間を縫ってちょいちょい外出している。

小雨にはあっているけど傘を差さずにすんでいるのがささやかなドヤポイントです。

それにしてもなかなか仕事が落ち着かない。


2022-07-15

PENTAX K-1 + smc PENTAX-DA* 200mm F2.8 ED [IF] SDM
1/500s f/5.6 ISO200 200.0mm

PENTAX ミーティング オンライン 2022 夏

「今後のPENTAX製品について少しだけ」だと?

31日の夜か。とりあえず参加登録だん。


2022-07-16

PENTAX K-1 + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
1/160s f/4.0 ISO200 100.0mm

猛暑の後で梅雨前線が復活したりで季節感が混沌としている。

雨の切れ間にミンミンゼミがちょっとだけ鳴いていた。


2022-07-17

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/200s f/5.6 ISO800 31.0mm

午後から晴れたので夕方からちょっと箱根。

雲多かったので焼けるかなと思ったけど、雲の中に入ってしまっては焼けるわけがなかった。
小田原は青空の下だったので、山に登らず下界にとどまるのが正解だったか。でも暑かったので。

こうなるとどこに移動するか、あるいは移動しないで晴れることに賭けるかという選択を迫られるのだが、今日は御殿場側に降りて行って無事敗北した。真っ白な雲の下から抜けられなかった。

帰りにおなじみの足柄SAに寄ったが、休日のサービスエリアは人が多くてなかなかカオスだった。
平日とは明らかに空気が違うな。


2022-07-18

RICOH GR III
1/1000s f/5.6 ISO200 18.3mm

今月はコロナ何するものぞと言わんばかりに会食の機会が多くて太ってしまった。月平均で1kg増。

1日くらい好きに飲み食いしても数日節制すれば元に戻るところ、連日だとさすがに厳しいものがある。

というかコロナ広がってもみんな元気に動いてるなあ。まあさすがにそろそろ逃れられない気がして来ている。麻疹並みの感染力とかもう無理でしょ。

ワクチンによるダメージ軽減を当てにするしかないぜ。


2022-07-19

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR
1/160s f/5.6 ISO100 80.0mm

相変わらず天気悪いが朝と夕に晴れ間あり。

かなりムラッけのある天気だ。

毎日全国どっかで水害あるかんじなのではやいとこ開けて欲しいね。よみがえった梅雨前線はよ消えて欲しい。


2022-07-20

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/125s f/11.0 ISO200 21.0mm

午後から軽く美ヶ原散策。
アルプス展望ルートで王ヶ鼻まで往復した。

予報は曇り、されど雨の確率ゼロを信じて行ってみたら、けっこう晴れ間もあって勝利した感がある。
歩くとそれなりに汗はかくけども、運動するのにほどよい気候ってかんじだし、風もあって気持ちよかった。
腰がたまに痛む以外は完璧なハイキングだったと言える。

レンゲツツジが道中にそこそこあるなと確認したので、来年でも再来年でもいつか盛りの時期に来たい(今年は地味に仕事やら他の用事で忙しかった)

ところで霧ヶ峰で電気柵に囲まれたニッコウキスゲが密度を増していた。
昨年までは正直しょぼーってかんじだったけど、努力が実を結んできたようだ。地道に取り組んでた人たちすごいね。


2022-07-21

PENTAX K-S2 + HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR RE
1/250s f/8.0 ISO100 26.0mm

夏天を適当に使うとけっこうコンデジチックな絵が出てくるなぁと思った昨日であったが、一日明けて見るとディテールは細かいしそうでもないか、などと思う今日なのであった。

肉眼で見たのとけっこう違うのが出てくるので、撮って間もなく、記憶が鮮明なほど感じる違和感があるんだろうな。

違和感を感じるってことは狙ったとおりに撮れてないってことじゃな。ハハハ。まあ常に狙いを明確にしてシャッターを切ってるわけでもないのでさもありなん。

と、PENTAXクラブハウスのオープンは今日であったか。次に都心出る機会があったら寄ってみよう。水曜と日祝は休みなので空振りしないように。


2022-07-22

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/160s f/5.6 ISO100 135.0mm

トップガンマーヴェリック見た人全員から強くオススメされるので見てきたが、結論としては強くオススメの映画だった。これは劇場で見た方がいいね。


2022-07-23

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 70-210mm F4 ED SDM WR
1/200s f/4.0 ISO1600 210.0mm

2022-07-24

PENTAX K-1 + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
1/15s f/8.0 ISO200 21.0mm

朝暗いうちに目が覚めたので早朝ツーリング。

夜明け前の一番温度が下がる時間帯で気温26度と熱帯夜ではあるのだが、バイクで風を受けているとすこぶる快適。最高にちょうどいい。

山に登るとむしろ寒そうなので海岸線に進路を取った。

小田原あたりで日の出を迎える。朝焼けもいいかんじで満足の極みだった。

涼しいうち&混まないうちにサクッと帰ろうと、早くも混んでいる対向車線を見ながら帰宅。6時台で小田厚はすでにけっこうな混みだね(ちな平日も通勤で混む)

暑さの方も気温はまだ上がってないけど、強い日差しに焼かれてるのを感じる。7時になるともうじんわり汗が出てくるほどだ。


2022-07-25

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
1/800s f/5.6 ISO200 31.0mm

最近ようやく落ち着いてきたのでHD FA31リミのレビューを書いた。

FA43やFA77とは違って、こっちはsmc版よりHD版の方が気に入っている。


2022-07-26

RICOH GR III
1/500s f/5.6 ISO200 18.3mm

今日もまた外出するタイミングで雨が止む能力を使ってしまった。

帰りちょっと危なかったけど。


2022-07-27

PENTAX K-1 + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]
1/640s f/2.8 ISO200 135.0mm

PENTAXクラブハウスのオープン明日じゃん。

1週間前にオープンしてるという別世界線の人間になってたぜ(単なる勘違い)

8月頭に上京ありそうなので、時間が取れたら行ってみよう。


2022-07-28

PENTAX K-1 + Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
1/15s f/11.0 ISO400 82.5mm

天気良かったのでバイクでぶらり。
暑いは暑いがまだ殺しに来る暑さではないので、これくらいならまあ「夏だな」と思って楽しめるレベル。

今日は奈良田温泉を目的地に定めた。
ゆるキャン△聖地でもあるけど、温泉としてもすごくいいみたいなので、行きたい機運が高まっていたのだ。

道中まずは御殿場から富士山の南を走って富士宮。
最近マイブームとなっているいでぼくの総本山的なところに寄ってみた。意外とちんまい。ナンドッグがモチモチしてておいしかったが、ソフトクリームがなかったのは誤算だった。ジェラート食べたけど味は同じでもやっぱソフトの方が好きだな。

そんな軽いお昼のあと、本栖湖の脇を抜けてR52を横切って奈良田方面。R52の交差点から30kmくらい走った。実際に行ってみると思っていたよりも奥まったところにあって、さすが秘湯ってかんじ。
で、入るとヌルヌルと言うかトロトロと言うか、とにかくなかなか他には無い良いお湯だった。さすひと。

今回は15時着と少し遅めの時間だったが、次はお昼頃行って古民家カフェで鹿肉食べてみたいなあ。
あと白根屋の方にも行ってみたい(今日行ったのは奈良田の里)

雨はにわか雨に多少降られたが、おおむね大事なく回避成功。甲府のあたりすごい雨のラインが南に降りてこなくて良かった。勝利。


2022-07-29

PENTAX K-1 + COSINA Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
1/1000s f/8.0 ISO200 50.0mm

草津温泉に入りたくなったのでブーンと軽く日帰りで行ってきた。
ついでにこないだ行ったときまだ冬季閉鎖してた志賀草津道路を走って、さらに山田温泉にもつかってきた。
山田温泉近くの雷滝がなかなか面白い滝だった。

暑いが楽しい。

天気は広く晴れてて白い入道雲があちらこちらに。雲の下に入ってしまうとにわか雨。
なんだかお盆の後っぽい天気だなと思った。

今日のにわか雨チキンレースは草津到着と同時に土砂降りでかろうじてセーフだったのと、暗くなってから諏訪湖SAでくつろいでたら雨になって10分くらい雨の中を走った程度。これくらいなら雨具でノーダメージ。

しかし暗くなってからもにわか雨の雲湧くんだなあ。


2022-07-30

PENTAX K-1 + HD PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited
0.5s f/22.0 ISO100 31.0mm

モンベル会員の継続、会費払わないでもポイントが1500あればそれを消費して自動継続となり、継続すると500ポイントが付与されるという仕様になっている。

今年は1200ポイントしかないから自動継続ないなー、と思いつつ放置してたら、継続で付与する500ポイントを相殺して自動継続していた。会員をつかんで離さない構えがすごい。

1000ポイントあれば自動継続されるってことやね。


2022-07-31

PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR
1/200s f/10.0 ISO200 137.5mm

HD版の100マクロ!なんと新規光学系!
お値段がいくらになるかは社員のみぞ知る。

と言うことで夕方からのPENTAXのオンラインミーティングを見ていた。
100マクロはかなり人気あるレンズのようで、ボリュームのあるところを狙って出すと言うことみたいだ。

比較を見るとパープルフリンジがきれいに消えてたので良き。サイズ感はそのままなのでこれも良き。
今年中に出すとのことなので近い未来の楽しみがひとつ増えたなあ。

今日はあとお昼から「蟲の光」のギャラリートークがインスタライブでやってたのでこれも見ていた。

長濱監督が相変わらずしゃべりまくるので楽しいんだけど、菅原一剛さんの写真家としての話も面白かった。
人を撮るのも風景を撮るのも同じと言っていたのが興味深かったかな。アーカイブで見られるのでもう一回くらい見よう。